「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

続々と寺めぐり

2007年10月19日 17時25分20秒 | バッタモン百寺巡礼
昨日は授業の無い日しかも快晴

で、バスに揺られて知恩院さんへ

知恩院三門。

この後の坂道がきつい


坂道を上がるとこの快晴の空


御影堂


疎水

三門で有名なのは石川五右衛門の南禅寺三門ですが、

私はこちらの三門のほうが迫力があると思いますね

知恩院を後にして一路南禅寺へ

・・・と、云いたいところですが、ここで寄り道。



花園天皇陵この天皇は、妙心寺と繋がりの深い天皇さんですね。


青蓮院。

こちらは、御所が焼け落ちた際、仮御所が置かれたところです。

こじんまりとしております。

そしてこちら


絶景かな絶景かな~の南禅寺三門




六道の庭

六道とは、『地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人間道・天道』のことです。

はぁ~疲れた。この日は、夕刻から道場での稽古・・・

おつかれさま




先週の寺参り

2007年10月18日 00時42分15秒 | バッタモン百寺巡礼
え~、恐縮ですが、先週の話でございます。

以前からよく通ってきた妙心寺さんへ

今回は本堂の御朱印だけではなく、多くの塔頭で御朱印を貰おうというのが今回の目的

まずは、退蔵院さんへ


ここは活動が活発で妙心寺さんとは別にHPを持つほどなどです。

枯山水も陰の庭と陽の庭やトウトウと流れる池をめぐる庭などは一見の価値ありです。

もう一つは、桂春院さんへ敷地は小さくしかしながら庭は凝ったもので

陰陽の妙がございました。


ここでお抹茶を一服

しかし、蚊が多くて困りましたね

いくつか刺されて庭を眺めたいのに・・・。

『桂春院 
     蚊に刺されても 
              ありがたや』

※愚俳



居心地、着心地

2007年10月18日 00時01分32秒 | 日日是佛滅
ちょいと、イレギュラーな事があると精神バランスが崩れるようで、

今は、体調が良くないのだけども

解かりやすく云うと、どこに居ても居心地が良くなく落ち着かない

たとえを変えるとずっと着心地が悪い服を着ているような感じ

脱げるものなら脱ぎたいものです






東山攻め

2007年10月17日 14時05分17秒 | バッタモン百寺巡礼
昨日の事でございます。相変わらず軽い鬱を抱えたまま起床

でも、前日から決めていた東山行きは実行いたしました

通勤通学時間を過ぎてから路線バスに乗り一路銀閣寺へ

朝だというのに酷い混み様でした


やはり、私は金閣より銀閣ですね~。

義政自ら作業をしたと言われるほど庭の造りは見事としか言いようがありません。


庭は起伏に富んでおり銀閣の境内全体でひとつの世界を表しているようです。

もちろん、御朱印を戴きました。すごく達筆で見事な文字でした。

まぁ、ありがたいのは朱印なのですが。

次に銀閣寺から徒歩で向かったのが真如堂正式には真正極楽寺。

画像はございませんが、もみじが生い茂っていて秋の紅葉時期などは

すばらしい風景になると評判のお寺さんです。

御朱印を戴き、書いてもらっている間にお参り

そのあと、お隣の金戒光明寺さんへ通称『黒谷さん』

大通りからは離れているのですが山門はすごく立派なものでした。

本堂に入りこれまた御朱印を書いて戴いている間にお参り


ここに来るまですっかり道に迷ってしまい、

お坊様に大通りまでの道を教えていただきました。

『恐れ入ります・・・

何とか丸太町まで出てお参りしたのが、『岡崎神社』

ここでも御朱印を戴き路線バスに乗り一路帰宅

午後から授業なので鬱の虫が騒ぎ出す前に自転車で大学へ

日本史の授業で三年次編入の日本史専攻の方(60歳)に

呑みに誘われ最寄りの駅の立ち飲み屋で乾杯

他の客とも歓談しながら一時間ほどで散会。


なにやら怪しげですが楽しく過ごさせていただきました。


セカンドオピニオン

2007年10月16日 01時00分47秒 | 日日是佛滅
鬱になって久しいのですが、最近は良くなるどころか悪化の一途

で、セカンドオピニオンを

ということで、近所の心療内科へ


画像はイメージです。

なにやら向こうも紹介状がない分、疑心暗鬼の様子・・・

こちらとしては、近々に何とかして欲しいのだけれど・・・

薬の処方も弱めの薬のようでとりあえず一週間分のお試し期間。

まぁ、様子見ですわ・・・。

来週には、もっと強めに訴えようかなと思います

はよ何とかして