今や帰省といっても10月に一度帰るのみ・・・
その時に墓参りや本家にに行ったり忙しくしております。
『将来的に田舎に住み暮らすのか?』と聞かれたら、その答えは・・・
『NO』ですね。
京都には縁も所縁もないけれど、2003年から住み暮らして
早、11年徐々に根を張りつつあります。
田舎には友達、親類はいるけれど、なんとも住みにくい環境がありますよね。
友達、親類とは言うけれどひっくり返せば「逆さやもの」です。
たまに行けば「歓待」してくれますが、ずっと田舎いいるとなればいればいろいろあります。
今の京都にいれば、『雑音』も聞かなくて済みます。また腹も立てなくて済みます。
そんなこんなで今のところは定住希望です。
にほんブログ村
にほんブログ村
その時に墓参りや本家にに行ったり忙しくしております。
『将来的に田舎に住み暮らすのか?』と聞かれたら、その答えは・・・
『NO』ですね。
京都には縁も所縁もないけれど、2003年から住み暮らして
早、11年徐々に根を張りつつあります。
田舎には友達、親類はいるけれど、なんとも住みにくい環境がありますよね。
友達、親類とは言うけれどひっくり返せば「逆さやもの」です。
たまに行けば「歓待」してくれますが、ずっと田舎いいるとなればいればいろいろあります。
今の京都にいれば、『雑音』も聞かなくて済みます。また腹も立てなくて済みます。
そんなこんなで今のところは定住希望です。
にほんブログ村
にほんブログ村