川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

児童文芸 2014 8-9月号

2014年08月07日 05時20分14秒 | 創作・本の紹介
特集は「科学読み物」。

高橋うららさまの総論に始まり、「かがくのとも」などの編集者さまたちの寄稿に、ささきありさまたちのエッセイに、須長和子さまや深山さくらさまの科学読み物。
私も「どうしてトマトで口がかゆくなるの?」という読み物を載せて頂いたが、自分にとっては全てが保存版。

小特集が「電子書籍」。
森川成美さまのレポート、良かったです。私も行ってみたい。

光岡真理さまの野子もいいし、森川さまの映像化された童話たちもいいし、季巳明代さまの海老フライ最高。
ブックプラザの土山優さまの言葉に呻り、そしてそしておおぎやなぎちかさま創作コンクール佳作に拍手。

この小さな一冊に、お仲間たちの力強い言葉がぎっしり。
もうしばらくバッグに入れて、読み返してみたいです。

朝起きてだだっと書いた。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*) 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする