川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

扉をあけると。 紙ひこうき編著 銀の鈴社

2014年08月20日 05時28分58秒 | 創作・本の紹介
児童文芸家協会所沢支部「紙ひこうき」の同人によるアンソロジー。
各タイトルの頭文字をつなげた-アアジュボワすてきなじゅもん-の副題がついています。
お仲間のかとうけいこさまより送っていただきました。

「あ。消えた……」児島まみ・作 チャト・絵
 掃除機に吸いこまれると心の掃除をされて戻ってくるなんていいなぁ。

「あっぱれ、小松!」橋本たかね・作&絵
 マハゼの小松と、シャコのテツと…。人間くさい生き物たちが楽しいです。

「ジャンケンポン仮面、ケンザン!」かとうけいこ・作 岩崎陽子・絵
 後出しじゃんけんで負けるって、深いな。

「ぼくのみみ-時空をこえて-」大川純世 作・絵
 ウサギの耳がタイムマシンになるなんて、いろいろ楽しい。

「私は梅ちゃん-別れの日がやってきた-」すずきたかこ 作・絵
 プラムポックスウィルスって何?と調べたら、梅園すべての梅を伐採なんて怖ろしい。

同人の作品を形にするって、その過程も含めて、大事なことだなあと改めて思った。

なんだか睡眠不足で頭が回らない。
今日は秋田市の養育指導教室。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする