昨日のことをちょっと忘れていたのでそれから。まず、高1のKanamiさんにヒョッコリと会いました。小学校のときからとっても頑張り屋さんで、もちろんいまも頑張っているいい笑顔でした。私までもが嬉しくなりました。
もう一つは(新聞)です。昨日の新聞を見られましたか。全国103紙で初めての一斉広告があったのだそうです。私は熊日新聞でしか見ていませんが何処のにもあったはずです。「紙があってよかった」という広告で、手塚治虫さんのマンガの下書きと野口英世博士のお母さんの手紙(おまイの・・・)を紹介してあります。孫などは目茶苦茶無駄にしています、紙の価値を見直す意味でしっかりと読みました。そしてスクラップにしました。私の小さい頃は新聞紙はトイレットペ-パ-だったり、買い物したときの包装紙にも再利用されていました。ちょっと反省させられた新聞広告記事でした。
今日はまたまたわが家でゆっくりとしていました。またまたTVを見ていたらジュリア・ロバ-ツの映画があっていました。楽しく見ることができました。
夕顔の花が咲き始めています。
今日の天気(
&
熱帯低気圧のせいか一日中風があって過ごしやすかったです)(ニュ-スでは各地で猛暑日が続いておるようです、まだまだ熱中症に注意!)
もう一つは(新聞)です。昨日の新聞を見られましたか。全国103紙で初めての一斉広告があったのだそうです。私は熊日新聞でしか見ていませんが何処のにもあったはずです。「紙があってよかった」という広告で、手塚治虫さんのマンガの下書きと野口英世博士のお母さんの手紙(おまイの・・・)を紹介してあります。孫などは目茶苦茶無駄にしています、紙の価値を見直す意味でしっかりと読みました。そしてスクラップにしました。私の小さい頃は新聞紙はトイレットペ-パ-だったり、買い物したときの包装紙にも再利用されていました。ちょっと反省させられた新聞広告記事でした。
今日はまたまたわが家でゆっくりとしていました。またまたTVを見ていたらジュリア・ロバ-ツの映画があっていました。楽しく見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/85adbbec7779c5576acdad270c16e292.jpg)
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)