朝夕はすっかり(秋らしく)なりましたね。日の出入りも遅くなったし、今朝はずいぶんと冷え込みました。肌寒さを感じました。今朝の新聞でも(真夏日やっと水入り)とありました。でも、昼間は少しはやわらいだものの、暑さはまだまだでした。でも、少しずつ秋らしくなって涼しくなることを願っています。
これも今朝の熊日新聞ですが(教職員8割超「毎日残業」)という記事がありました。3月に現場を離れたのですが確かにそうだと思っています。教師自身が自らを忙しくしている面もあります。それは自助努力で多忙感を減らすことができます。しかし、外からの仕事が増えていることは確かです。これは(外・・・内かもしれませんが)のヒトが減らさないと先生方は忙しくなるばかりです。事業仕分けが必要だと思っています。
今日は夜は
です。大隅のKozo先生が帰ってきます。久しぶりに仲間で
ということになりました。普通日ですのでたぶん遅くまでは無理かもしれませんが楽しく飲める(今宵)になりそうです。
今日の天気(
)
これも今朝の熊日新聞ですが(教職員8割超「毎日残業」)という記事がありました。3月に現場を離れたのですが確かにそうだと思っています。教師自身が自らを忙しくしている面もあります。それは自助努力で多忙感を減らすことができます。しかし、外からの仕事が増えていることは確かです。これは(外・・・内かもしれませんが)のヒトが減らさないと先生方は忙しくなるばかりです。事業仕分けが必要だと思っています。
今日は夜は


今日の天気(
