言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

秋の深まり ②

2010年11月18日 | 日記
 今朝はこの冬?一番の寒さだったようです。やはり、私が(秋の深まり)をはじめたら、冬の到来になったようです。今朝の人吉橋の様子です。今朝はいっそう深い霧でもありました。
   
 
 教育委員会では、今日まで三遊亭好太郎さんが学校での講演でアタフタでした。今日は東小にも行かれたそうで、孫むすめに聞いたら、話しの中味はよくわからず(当たり前ですが)でしたが、とっても印象深く話しをしていました。私が持っていた小さんの(時蕎麦)のCDを聞かせたら、「あ1!こぎゃんとやった」といってちょっとだけ一緒に聞いていました。

 今日は昼から一中、二中へ行きました。どちらも文化祭あとでしたが、次のスケジュ-ルを追いかけているように感じました。学校はホントにたいへんだなと思いました。ちょっと追われすぎているようです。私も現職中はそうだったのかもしれませんが、学校現場から離れたら、なおのこと、そう感じるようになりました。(もうちょっとゆっくりと!)と言っても無理なことなのかもしれません。一中での打ち合わせを終わって運動場へ出たら、部活の練習があっていました。Tokan出身の3年生徒たちが話しをしに来てくれました。進路のことなどを尋ねました。みんな、元気に頑張っていました。
 今日の天気(霧→