言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

秋の深まり ⑤

2010年11月23日 | 日記
 今日は(勤労感謝の日)でした。今日もゆっくりと過ごせました。
 (働く)ということについて、昨今、様変わりしている感がしています。世の中が上手くまわっていないのでやる気が失せることもわかります。私のすぐ近くにいる中学生に聞いても何とはなしの(未来)です。ちょっと仕方ないとは思いますが、せめて(夢)くらいは持ってほしいものです。これからを背負っていく子どもたちに(働く喜び)(働く楽しみ)があるような世の中にはしたいものです。そういう意味で一つの例をとれば(子ども手当)という方策がホントにいいことなのかも考えたいものです。ホントに困っている人とちょっとずるけている人・・・なかなか難しいことですが・・・{いっしょ}というのも如何なものでしょうか! 知恵と労力を惜しむことなかれ!です。
 まだまだ、秋の深まりが見れるようです。今日は昼間は暖かくなってちょっと逆戻りしました。買い物に行った帰りに、球磨工にイチョウの木が見えました。バックが青空で黄色の葉っぱがみごとに映えていました。秋は青空が似合いますね。黄色のイチョウと青い空と秋の雲がとっても素敵でした。

   
 
 今日の天気(霧→