言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

秋の深まり ⑥

2010年11月24日 | 日記
 11月もあと1週間です。早すぎますです。今朝も霧がありました。今日は昼頃まで晴れることはありませんでした。しかし、昼からもスカッと、ということではありませんでした。
 今日は学校教育課はガランとしていました。学校訪問です。今日は東小でした。総合訪問だったので一日中です。学校もたいへんだったと思われます。(こっそらの)話しですが、旧態依然とした訪問のあり方は如何なものかと思っています。私も現役のとき、そうでしたが終わったらENDなのです。(終わりの始まり)にしないと意味なしです。1年中キツイおもいをするということではないのです。だから、訪問のあり方から変えないといけないと思うのですが。

 今日は仕事終えてから、錦のK脳科に行きました。最近、頭が痛いのが気になって行くことにしたのです。MRI検査をしました。6年ほど前に1回経験があるのですが、(何か気分悪くなったら)手を挙げて!と言われました。すぐ挙げようと思いましたが、格好悪かったので我慢しました。10分といわれましたが長-く感じました。輪切りにされた自分の脳の写真を見ました。異常はなかったのですが、過去に蓄膿を患ったことがあったそうです。記憶にないのですが鼻は脳くらいに悪いはずです。でも、結果を聞いてちょっとホッとしました。
 夜は講演会に行きました。また、明日にでも。
 
  
  人吉城趾です。

 今日の天気(霧→