午前中に(村長との事務協議)がありました。各課とのコミュニケーション&仕事進捗状況把握が目的です。村長さんには、新年度になって職員構成も変わり、チェックしたいという気持ちもあられたと思います。1年の間に時おり、チェックするということは、いつも打ち合わせ等ができないだけに効果的なやり方だと思いました。
写真は、(2穴パンチ)です。先日、yahoo!を見ていたら、「穴あけパンチ(2穴パンチ)の使用中止のお願い」というのを見かけました。ひょいと机上の私が使っている穴あけパンチを見たら、同じKOKUYOでした。ハンドル部分のバネの破片が飛び出して事故があったのだそうです。対象商品の品番を見たら(ピッタシ!)・・・・・ビックリして問い合わせたところ、回収し、取り換えるということでした。青い方が欠陥品。赤い方が取り換えて送られてきたものです。同じ箱に入れて送り返しました。
青いものはいつ買ったか分かりませんが、製造期間は(2003年11月~2009年9月)、私が委員会に来てから4年以上は経っています。ちょっと壊れかかっていたので儲けました。
目の前で使われているパンチも欠陥かもしれませんよ。ご確認を!
台風が九州に向かっています。明日は影響があるのでしょうか?こちらはご用心!です。
今日の天気()
写真は、(2穴パンチ)です。先日、yahoo!を見ていたら、「穴あけパンチ(2穴パンチ)の使用中止のお願い」というのを見かけました。ひょいと机上の私が使っている穴あけパンチを見たら、同じKOKUYOでした。ハンドル部分のバネの破片が飛び出して事故があったのだそうです。対象商品の品番を見たら(ピッタシ!)・・・・・ビックリして問い合わせたところ、回収し、取り換えるということでした。青い方が欠陥品。赤い方が取り換えて送られてきたものです。同じ箱に入れて送り返しました。
青いものはいつ買ったか分かりませんが、製造期間は(2003年11月~2009年9月)、私が委員会に来てから4年以上は経っています。ちょっと壊れかかっていたので儲けました。
目の前で使われているパンチも欠陥かもしれませんよ。ご確認を!
台風が九州に向かっています。明日は影響があるのでしょうか?こちらはご用心!です。
今日の天気()