今日は(ゆっくりと)できました。なにか久しぶりの休日のようでした。休養ができて良かったです。
役場では各自にパソコンがあって、それぞれにスケジュールを入力しています。全員分のスケジュールを閲覧することができます。村長のは総務課で入力するのですが、私はほとんどが自分で入力です。社会教育関連のはminoくんが入力してくれています。私の机のパソコンはちょっと離して置いています。目の前にあるとよく見えるのですが、何か目が疲れるので離しているのです。ところが小さい字だとよく見えないことがあります。だから、時おり間違って文字を入力していることがあります。今回はその間違いも甚だしいことを告白。
6月17日に万江小と、山田小を学校訪問します。その(学校訪問)を(学校拷問)と入力していたのです。Nakayama課長が気づいたので、すぐ訂正しました。(G)と(H)は隣同士です。打ち間違えたのだと思います。
教育委員さんたちでの訪問ですが、ある意味(拷問】なのかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
夜はテレビでサッカー観戦していたら「地震」があって中継は中断しました。大きな地震だったようです。口永良部の火山爆発といい、何か地下で起きているのかもしれません。怖いですね。
※ 写真は栗の花です。いま、満開状態です。
今日の天気(
→
)
役場では各自にパソコンがあって、それぞれにスケジュールを入力しています。全員分のスケジュールを閲覧することができます。村長のは総務課で入力するのですが、私はほとんどが自分で入力です。社会教育関連のはminoくんが入力してくれています。私の机のパソコンはちょっと離して置いています。目の前にあるとよく見えるのですが、何か目が疲れるので離しているのです。ところが小さい字だとよく見えないことがあります。だから、時おり間違って文字を入力していることがあります。今回はその間違いも甚だしいことを告白。
6月17日に万江小と、山田小を学校訪問します。その(学校訪問)を(学校拷問)と入力していたのです。Nakayama課長が気づいたので、すぐ訂正しました。(G)と(H)は隣同士です。打ち間違えたのだと思います。
教育委員さんたちでの訪問ですが、ある意味(拷問】なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
夜はテレビでサッカー観戦していたら「地震」があって中継は中断しました。大きな地震だったようです。口永良部の火山爆発といい、何か地下で起きているのかもしれません。怖いですね。
※ 写真は栗の花です。いま、満開状態です。
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)