金魚は目減りしましたが多くは順調に育っています。相変わらず個体差はありますが大きいのは3cmほどになっています。写真のは1cmくらいでしょうか、ただ色が赤いの、赤まだらの、黒いのと様々です。遺伝子研究に役立つ?のでは。
この写真は“カクレクマノミ”です。(ニモ)のことです。じつは先日、孫ムスコがゲームセンターのクレーンゲーム❓で手に入れてきたものです。こんな生き物をと❓ビックリです。一度のチャレンジでゲットしたのではないでしょうから、たぶん高い買い物になったのでは。
金魚やメダカは淡水魚なので簡単ですが→海水・熱帯魚なのでたいへんです。さしおり海水の素を買ってきて育てはじめました。見ている分には可愛いのですが、初めてのことなので(さーて、どうなることやら)です。
大王神社の祭日のことで、私が持っている資料をコピーして総代さん宅に行って話してきました。もちろん結論は出ませんでしたが、鳥居の真東から陽が入るというのは確かめてみようと思っています。言い伝えどおりならば、①彼岸、②旧10月4日、③11月4日・・・どれかなのではないかと思っています。期日をチャンとメモして早起きして確かめようと思っています。その前にコンパス持って方角は確認しておきますが。
おもしろいですね、是非、①②③の朝に大王神社前集合です。
秀岳館は勝ててよかったですね。
今日の天気(&)
この写真は“カクレクマノミ”です。(ニモ)のことです。じつは先日、孫ムスコがゲームセンターのクレーンゲーム❓で手に入れてきたものです。こんな生き物をと❓ビックリです。一度のチャレンジでゲットしたのではないでしょうから、たぶん高い買い物になったのでは。
金魚やメダカは淡水魚なので簡単ですが→海水・熱帯魚なのでたいへんです。さしおり海水の素を買ってきて育てはじめました。見ている分には可愛いのですが、初めてのことなので(さーて、どうなることやら)です。
大王神社の祭日のことで、私が持っている資料をコピーして総代さん宅に行って話してきました。もちろん結論は出ませんでしたが、鳥居の真東から陽が入るというのは確かめてみようと思っています。言い伝えどおりならば、①彼岸、②旧10月4日、③11月4日・・・どれかなのではないかと思っています。期日をチャンとメモして早起きして確かめようと思っています。その前にコンパス持って方角は確認しておきますが。
おもしろいですね、是非、①②③の朝に大王神社前集合です。
秀岳館は勝ててよかったですね。
今日の天気(&)