言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

帰ってきた観音さん

2021年11月07日 | 日記

 2週間ほど前に人吉新聞A記者から情報をもらいました、八代で去年の豪雨あと仏像を拾った方がおられる!その仏像写真を見せてもらいました、初めて見る仏さまの姿でした。ひょっとしたら渡・山口釈迦堂のと思って以前に撮っていた写真を見比べましたが違っていました。小柿観音堂ではないか、と先月末に小柿に行ったときに尋ねたら(似ている)ということになりました。

   

           

 そこで今日小柿の町内会の人3名といっしょに確認しにいきました。拾われて保管しておられた方は水俣住の方でした。まちがいない!ということで持って帰ってきました。豪雨のあくる日に八代の大島で浮いていたのを見つけられたのだそうです。NHKのニュースには出たのだそうですが全く気付いていませんでした。拾われた方と見つけておられた方とを仏さんが結び付けてくれたようで感動でした。

 仏さんは昼頃にはお堂に帰られました。近くのお婆ちゃんが仏さまを(わが子を抱っこするように)抱きながら‘お帰りなさい’と涙ぐまれていました。私も感動でした、嬉しかったです。

 今日の天気(