5月 13日
英会話でピーとプーの話がでました。
昨日の英会話は絵本を使ってウサギの話でした。
その絵本の中でに直接ではありませんが、幼児向けの
絵本ですから、関連した言葉として、ピーとプーのことが
話題になりました。(知っている人は知っていると
思いますが、これは幼児語でオシッコとウンチのこと
です)
んで、英会話が終わって、いつものようにデネーズでした。
いろいろ話は飛びましたが、その中で「私ね。生ものは食べない
のよ。」ってベルちゃん。
「ということは刺身も食べないの?」
「魚だけじゃなくって、貝なんかも生はダメね。」
「それじゃ寿司は?」
「生ものがご飯に乗っているはよけいにダメよ。以前は
寿司屋で飲んだりしていたんだけど、そのときだって食べた
のは卵焼きとか、かんぴょう巻きだけだったわ。」
「でも、生を食べないのは魚介類だけでしょ?」
「肉も野菜も生は食べないわよ。生ハムは食べるけど、あれは
本当の生じゃないものね。」
「それじゃサラダも食べないの?」
「温野菜だけね。イモの煮っ転がしなんかは大好きよぉ。」
「生ものは衛生的じゃないって思うの?」
「そうねぇ。自分の手も、できれば100℃の熱湯で煮沸したい
ぐらいね。」
「ベルちゃん、あなたがそんなに気にしている人だとは知らな
かったけど、ジムのプールで泳いているじゃないの。いくら塩素で
消毒してあっても、やっぱりそんなにキレイじゃないわよ。」
「だからね。私、プールの水を飲まないためには、早くうまく
泳げるようになることだと思うから、ガンバッテ練習してるのよ。」
「ゴックンとは飲まないかもしれないけれど、口には入って
くるでしょ。そのときはどうしてるの?」
「口には入るわね。そのときにはペッって吐き出しているわ。」
「どこでペッってやってるの、どうせプールの中でしょ?」
「・・・・・・」
(返事をしなかったけれど、間違いなくプールの中だね)(笑)
「そうよねぇ。大人も子どももいるし、だれかはプールの中で
ピーしているわよね。」
「アタイなんか、プーを見たことがあるもの。」
「えっ、それホントー?」
「いえ、うそです。」
てなことに話題が進んでいきましたよ。
アタイ、プールや温泉(温泉と言い張っているお風呂)など、
塩素のニオイがすると、入る気がなくなってしまいますね。
(どうしてもショーガナイ場合は入りますが・・・)
さてさて、次はどんな話題が出てくるやら。です。
英会話でピーとプーの話がでました。
昨日の英会話は絵本を使ってウサギの話でした。
その絵本の中でに直接ではありませんが、幼児向けの
絵本ですから、関連した言葉として、ピーとプーのことが
話題になりました。(知っている人は知っていると
思いますが、これは幼児語でオシッコとウンチのこと
です)
んで、英会話が終わって、いつものようにデネーズでした。
いろいろ話は飛びましたが、その中で「私ね。生ものは食べない
のよ。」ってベルちゃん。
「ということは刺身も食べないの?」
「魚だけじゃなくって、貝なんかも生はダメね。」
「それじゃ寿司は?」
「生ものがご飯に乗っているはよけいにダメよ。以前は
寿司屋で飲んだりしていたんだけど、そのときだって食べた
のは卵焼きとか、かんぴょう巻きだけだったわ。」
「でも、生を食べないのは魚介類だけでしょ?」
「肉も野菜も生は食べないわよ。生ハムは食べるけど、あれは
本当の生じゃないものね。」
「それじゃサラダも食べないの?」
「温野菜だけね。イモの煮っ転がしなんかは大好きよぉ。」
「生ものは衛生的じゃないって思うの?」
「そうねぇ。自分の手も、できれば100℃の熱湯で煮沸したい
ぐらいね。」
「ベルちゃん、あなたがそんなに気にしている人だとは知らな
かったけど、ジムのプールで泳いているじゃないの。いくら塩素で
消毒してあっても、やっぱりそんなにキレイじゃないわよ。」
「だからね。私、プールの水を飲まないためには、早くうまく
泳げるようになることだと思うから、ガンバッテ練習してるのよ。」
「ゴックンとは飲まないかもしれないけれど、口には入って
くるでしょ。そのときはどうしてるの?」
「口には入るわね。そのときにはペッって吐き出しているわ。」
「どこでペッってやってるの、どうせプールの中でしょ?」
「・・・・・・」
(返事をしなかったけれど、間違いなくプールの中だね)(笑)
「そうよねぇ。大人も子どももいるし、だれかはプールの中で
ピーしているわよね。」
「アタイなんか、プーを見たことがあるもの。」
「えっ、それホントー?」
「いえ、うそです。」
てなことに話題が進んでいきましたよ。
アタイ、プールや温泉(温泉と言い張っているお風呂)など、
塩素のニオイがすると、入る気がなくなってしまいますね。
(どうしてもショーガナイ場合は入りますが・・・)
さてさて、次はどんな話題が出てくるやら。です。