誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

ホウセンカ

2012-08-31 07:15:49 | 日記
ホウセンカ:鳳仙花;つまべに;つまくれない;染指草(ツリフネソウ科)花言葉は、快活。インド、マレーシアあたりの原産で、『枕の草子』にこの名が見えており、平安時代に渡来したらしい。こぼれ種で毎年育つので道端や庭に広く植えられる。花は葉脈から吊り下がり、横を向いて咲く。色は赤.紫.黄.白.絞などがあり、八重咲きの品種もある。紅色の花びらを女の子が爪を染めて遊んだところから、つまくれない.つまべに.染指草という別名がある。果実は熟すとちよっとした刺激でもはじけて黄褐色の丸い種子をはじき飛ばすので、この花には「私に触れないで下さい」という花言葉がついている。「汲み去つて井辺しづまりぬ鳳仙花 原 石鼎」「落日に蹴あえる鶏や鳳仙花 飯田蛇笏」「鳳仙花散るとき雲は飛んでをり 井上日石」「独り居の仮寝いましむ
鳳仙花 水原秋桜子」「かそけくも喉鳴る妹よ鳳仙花 富田木歩」「鳳仙花いまをはぜよとかがみよる 大田鴻村」「小庭にて一番の日向鳳仙花 滝井孝作」「猫すでに捨猫の相ほうせん花 野沢節子」「つまくれなゐ幾とせ零れ咲きにけり 松村蒼石」「鳳仙花機嫌よく種子飛ばしけり 朝倉和江」「爪紅の鯵干す中に咲けるあり 鷹野清子」「鳳仙花母とゐて茶も飲み飽きぬ 黒木野雨」。鳳仙花を詠んだ句は多く、この花が沢山の人々に愛され、育てられているかを、想い知らせている。(鳳仙花 力隈なく 咲き誇り 数多の句を 弾きをり ケイスケ)