昨日、主治医の西尾先生から「何の制約もありません。従来通り生活をたのしんでください」と言ってもらったので、家に帰り着くや3月4月の「春作戦」を樹立すべく奮闘しました。
あちこちと情報交換して昨日の内に決まったことです。
①3月12日(土) 文京高校在職当時の高知県人会 どういう訳か高知県出身者が3人もいました。退職後も会う機会を作っています。今回の会場は銀座の松島徹くんの店。ヴェトナム帰りの敦さん、高知帰りの昌子さんの話で盛り上がることでしょう。
②3月22日(火)~ 『春の高知を訪ねて』
22日(火) 東京港発 オーシャン東九フェリー (徳島へ)
23日(水)~25日(金) 高知市滞在(知友との交流) 敦さんもこのころ帰郷中で一緒に過ごせる時があるかな。
26日(土)~故郷(室戸岬)滞在 これからあとは行き当たりばったり、どういうことになるか?車の旅だからいつどこへ行こうと自由自
在です。
今日からその3月が始まります。土佐の親戚、知友のあの顔、この顔が浮かんで僕の心も春めいてきました。東京(関東)に住むように
なってちょうど50年の月日が流れました。
3月も下旬になりますと高知は暖かくなります。
早ければ桜も開花するでしょう。昨年の夏が猛暑で、冬は意外に高知は寒かったです。
きっとお帰りになる頃には綺麗な桜が見られると思います。