川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

秋は伊勢路の旅

2012-09-21 07:01:19 | 出会いの旅

9月20日(木)晴れ

 日差しの強い一日、でも夏もそろそろ終わりかな。

旅行社への振込みを済ませたので「伊勢の旅」の日程が決まりました。

① 10月14日(日)東京=豊橋~田原~伊良湖崎(伊良湖ビューH泊)

 豊橋でレンタカーを借り、妻が運転するのはいつものとおりです。

②  15日(月)伊良湖崎~鳥羽~伊勢(山田館泊)

 息子夫婦と半日を参宮などですごします。

③  16日(火)伊勢~伊雑宮~鳥羽(ホテル〆湯楽々泊)

④  17日(水)鳥羽~松阪~津(Hプラザ洞津泊)

⑤  18日(木)津~鈴鹿~湯の山温泉(ウェルネス鈴鹿路泊)

⑥  19日(金)湯の山温泉~豊橋=東京

 息子が愛知に嫁した姉夫婦と交流がてら伊勢参宮をするというので、わたしたちも伊勢路でゆっくりすることにしました。

 何度か訪ねたり通ったりしたことはあってもゆっくりすごしたことはありません。伊勢神宮をはじめ古代国家形成期の神話や伝説に富む地域ですから妻はとても楽しみにしています。健忘症の僕には古代史は?ですが、瞬間的には結構楽しめます。

 いつものとおり、宿が決まっているだけです。ここに寄ったらいいよ、などと教えてくださる方が居られたら大歓迎です。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿