東京タワー下銀杏坂の登り左
コーナーは実に面白い。
都内や横浜では、峠のような
ワインディングの連続は少な
いので、一ヶ所をここ一発的
に楽しむケースが多い。
都内横浜の走り人は大抵そう
した快速ロードマップを自分
の脳内に持っている。
このタワー下コーナーは虎ノ
門に向かう上り車線の坂を下
る側は突っ込んだら危険。芝
公園三丁目の信号で車が停止
しているからだ。突っ込むと
停止車両に追突ドカーンにな
ってしまう。
だが、桜田門愛宕山方面から
芝公園に向かう下り車線の
登り二車線側は、信号が青な
らそのまま右折してから即
切り返しで左コーナーを快速
走行できる。
二車線あるので、2台でのバト
ルにもなる。
コーナーは登り切ってから下
るのだが、次に注意ポイント
の横断歩道さえ気をつければ
あとは次の信号まで道幅の広
い高速S字が続く。
タワー下は都内にいくつかあ
るバトルアタックスポットの
一つでもある。
て、攻めたら駄目なんだけどね。
そういうことばっかしてっと
免許消えるよ、そのうち。
いや、まじで。
3点加点残存があって、50km/h
超で検挙されたら12点。
即免許取り消し欠格1年だ。
二輪だけでなく四輪や他の免許
も取り消しだからね。
気をつけて。