引き玉 〜ドローショット〜
玉撞きもオートバイの操縦も
真剣日本刀の刀術も、結局は
技術なのよね。
技術が高度な領域に達すると
技量になる。
下手って、駄目なのよ。
でも、努力すれば誰でもある
程度の域には達する。
この動画のジャンプさせての
ロングドローショットなんて
のも簡単なもんだ。
ただし、本人がやる気になって
研鑽しないと全く出来ない。
誰もが出来る事ではない。
出来る奴が出来る。
まったく自分が出来ない奴な
のに、それを出来る奴かのよ
うに装って振舞うのは、はっ
きし言って、くそダセえ。
これはバイクもな。
「峠を攻めてる奴全員下手くそ
説」とか言ってる中古屋のトン
チキが動画ネットにもいるが、
てめえが二輪にまともに乗れも
せず、かつ峠も攻めた事も無い
(出来ない)くせに、門外漢
なのに他人を揶揄中傷する。
それって、この世で一番くそ
ダサい。
まともに二輪を走らせられる人
が、「峠の攻め走りはよくな
いよ」と言うならともかく、
一度もまともに違法行為すれ
すれどころか違法に踏み込む
領域まで経験して物を言うな
らともかく、出来もしねえ奴
がトロくせえ嘘走りしてなが
らお為ごかしの良市民ぶった
口上を上げてるのは、とてつ
もなくくそダセえ。
それより、まともに整備して
から車売れよ、てな話。
整備士がゼロの中古ブローカー
だからしかたないけどさ。
何を勘違いして、二輪のオーソ
リティーぶってるのだか。
裸の王様ですか?
でもね。
世の中一つの定理があってね。
くそダセえ奴は自分がダセえ
という自覚は無いのよ。
それは、何がダサいのかについ
て理解する能力が全く無いから。
そもそもが、そこがくそダサい
発端なんだけどね。
己を知らない奴。
これが一番ダサい。
換言すれば、「自分に向ける刃
を持たない奴」がそれ。
武士がダサくないのは、己に
刃を向けるからなんだよ。
武士だけが二刀を帯びる事が
かつてこの日本で許されたが、
あの脇差という小刀(しょう
とう)は、サブウエポンでは
ないからね。
あれは自刃用だ。
かつて、自戒と自省と自問を
常に厳格に為すのが日本の武
士だった。
そして、それはいつしか武士
がいなくなった後も「日本人
の規範」とさえされるように
なった。それは礼節にさえ昇
華されて日本文化を形どった。
これの意味は日本人としては
大きい。
んが、それさえ風化して久しい。
まあ、今の日本、くそダセえ
のが多いよ。いや、ほんと。