ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




大体、毎週末に、ワイキキの端っこに位置しますクイーンズ・ビーチ(←はいー、これがホモ・ビーチの正式名称です(笑)!なーんか、狙ったような名前ですが。)のすぐそばで、「サンセット・オン・ザ・ビーチ」という賑やかで楽しい催しものがあります。

近所の幾つかのレストランが屋台を出してますので、お好きなプレートを買って、ビーチにゴザを敷いて寝っ転がりながら、もぐもぐ。外でモノ食べるって、ひとしお美味しいんですよね。美味しいもの頬張りながら、夕方はバンド演奏なぞを聴いて。あたりが暗くなる6:30PM位から、写真の巨大スクリーン始まる映画を観ましょう、というイベントです。僕が行ったときは「シャーク・テイル」ってCGアニメが上映予定した。もっとも、当然ですが英語なんで、よく判りませんから(笑)、観てきませんでしたけど。でも、海辺でワイワイ皆で映画を観るなんて、いいですよね。サメはサメでも、「シャーク・テイル」はOKでも、やっぱり「ジョーズ」はNGですかね。シュールでいいんじゃないですかね、まー・・・普通NGですね(笑)。

このところ、深夜から映画を一本観る習慣になってしまっていて、少し夜更かしモードです。でも、仕事を終えた後、お風呂に入ってご飯を食べて、照明を落として、好きなお酒を飲みながら、ゆっくり映画を観てる時って、ほんと、幸せ感じちゃうんですよね。あと、お供は、アロマです。ココナッツとか、バニラが特に好きですね。これから夏は柑橘系のサッパリした香りもいいですね。ちょっとした気分転換に、お手軽でオススメですよ。

一昨夜は、今更ながらクリント・イーストウッドの「ミリオンダラー・ベイビー」を観ました。アカデミー賞を、作品、監督、主演女優、助演男優、と4部門獲得した2004年の映画です。女性ボクサーと、老トレーナーとのヒューマンドラマ、といったところでしょうか。主演のヒラリー・スワンクっていうと、その昔、NHKで放送していたTVドラマシリーズの「ビバリーヒルズ青春白書」で、芯の強いシングル・マザー役を演じてたのが僕の最初の印象で、あの時も、あのキャスト達の中でも異質な、ずっしりとした存在感があって好きでしたが、今回の映画での彼女の演技には、どーんと軽く10mくらい吹っ飛ばされましたね。映画自体で、さらに30mは吹っ飛びましたので、映画が終わった時には、もはや画面が見えなかった、僕は粉々だった、という。なんてわかりづらい例えだーっ(笑)!でも、とっても見応えのある、素晴らしい映画だと思いましたよ。「素晴らしい」、という言葉が本当に適切かどうかは、いまいちわかりませんが、とにかく、「観て欲しい」一本に出会いました。あ、でも、またちょいと、重たい映画ですよ。弱い方は、受け止められる自信のある時か、粉々になってもいい時、むしろなりたい時に、どうぞ。

そして昨夜は一転、これまた今更ながらですが(笑)、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 」を。スピルバーグ監督、ディカプリオとトム・ハンクスが主演の、詐欺師の実話を基にした2003年の映画。もう、これは誰にでもお勧めできる、超娯楽作。観終わった後に、うーん最高、と思わず口に出して言ってしまったくらいです(笑)。ディカプリオもとってもいい!いやぁ、でも何よりこれ、脚本がとんでもなく素晴らしいなー、と思いながら観てました。普段はなかなかそんなことしないんですけど、昨夜は思わず何度も巻き戻して(DVDだと、なんて言うのかな。巻いてないけど。)、セリフを英語字幕で確認しちゃったくらいです。おかげで2時間20分の映画を観るのに、3時間半位掛かりました。なんたって、観終わったら外が少し明るくなってきてましたから(笑)。

しかし改めてまた強く思っちゃったのが、「やっぱり英語で観ると、全然違うなー。」ということですね。悔しいけれど、速いし(ま、遅くても、ですが)、もぅさっぱり判らないですから、日本語字幕で意味を掴んでから、「英語でなんて言ってるんだろーか?」と切り替えて見返す、と。でもね、ほんとに面白さ3倍、納得度は10倍になりますよ。日本語に無いユーモア感覚とか、英語独特の言い回しの絶妙さとか。あー、そのうち、いつか、字幕無しで、が夢ですねぇ。って言うだけで全然勉強なんてしてないから、いつになることやら(笑)。

あ、旅のとき、飛行機で「ビッグママ2」というコメディを観ました。字幕無し、英語で(笑)。暇だった、ってのもありますが。それにしても初めての体験。面白いコメディだと、なんとか観れちゃうものなんですね。約2時間(?)も。それなりに面白かったし。ただ、機内が大爆笑の時に、「え、何?何っ?」ってなポイントは、やっぱり沢山ありましたけど。たはは。

さて、明日はへきるちゃんのリハが再開です。そしてリハ後には夜からまたレコーディングに呼んでいただいているので、ダブルヘッダー・デイ。なので、今夜はあんまり夜更かししないようにしなきゃー(笑)。・・・で、今夜は何観ようかなーっと。

ではー。

追記注:えー、リアルホモビーチはこの奥手です。ちょうどスクリーンの裏あたりから、序々に、「始まります」(笑)。イベントしてるこのあたりは、全然普通ですよ。安全です(笑)。



コメント ( 37 ) | Trackback ( 0 )