
いやはや、アッというまに時間は流れ去り、
もう、あと一匹、……いや、あと一日となりました、リハー猿
ウキー。
ということは、当たり前ですが、もう明後日が名古屋でのツアー初日ということなわけでして、
いやあ、楽しみであります
。
……味噌煮込みうでん



いや、日帰りですからね、食べれませんね、今回もまた。
いーんですよ(かつーん)

。
そんな中、実はキーボードマガジンさんから、有名楽器メーカーでありますR社さんから発売される、
新しいシンセの製品レビューの依頼がありましてね、実は今日、家に届いたんです。
部屋に常設してあるシンセやキーボード、CP80や海月など加え、今、ただでさえシンセが色々と出ているのですが(あちらのライブの準備もありますので)、
そこに今日、また一台加わったということでして、なんだか、近年まれに見るシンセだらけ状態になっております。
普段はね、シンセはあまり出しっぱなしにしないのですよ。使ったらしまう、というようにしてまして。
(そもそも、大半は倉庫に保管してますしね。)
でも、今、部屋に、
10台…出てます。
お見せしたいところですが、残念ながらお見せできません。大変にメッシーな状態になってしまっておりますので
(笑)。
メッシーといっても、ご飯のメッシーじゃないですよ
(笑)。
部屋中にご飯が散らかっているのではありませんよ(笑)。
ゴハンザメに来ちゃうよー

(笑)。
散らかっている、という意味の英語のmessy(メッシー)です。
写真はリハ中に飲んでおります、硬度0のお水。
以前にもこちらのブログでご紹介したことがありますが、
とにかく、今の季節はただでさえお水が沢山飲める時ですので、これはなんとも、飲みやすいこと、この上ありません。
なんなら、2~3本、一気飲みできますよ、ほんと。
水の硬さって、こんなにも関係あるんだなあ、と実感できますよ
。
でも、軟らか過ぎるのも、あまりよくないんですよね。ですので、一日一本だけにしてます。
いまのとこね。
さて、明日はゲネプロであります。
今日のお昼のように、しっかりと定食とラーメンを食べて、張り切って向かいたいと思います。

ということで、今日のおやつは、軽めでした。
へきるちゃんから差し入れの、シュークリーム。
これも三つくらい軽く食べれますねえ



。
そんなに一人で頂くわけにもいきませんので、
チョコとかおせんべいとかを沢山頂きました。
お昼の量は、あまり関係ないんですな

(笑)。
今日もまた、日本にとっても世界にとっても、忘れてはいけない日。
美味しくご飯やおやつが食べられて、楽しく音楽ができた平和な一日だったことに、感謝であります。
ではー。