「きっかけがあれば、いつか欲しいなあ」
と思っていたのですが、やってまいりました。
今回の課外授業をきっかけに、iPad。
ってか、写真撮る時間が、遅すぎですよね。
更新、間に合うわけないじゃないですかね(笑)。
えー、きっかけは、このアプリが使いたかったからなのです。
ちょっと専門的な話なので、流し読みされてくださって結構ですよ。
今回、三塚さんが新たに導入した、iPadを使って、演奏しながら、同時にミキシングやモニターの調整が自分でもできちゃうシステム。
まあ、細かいことは本当に難しいかもしれませんので、簡単にご説明いたしますと、
iPadがあれば(iPhoneでもできるけど、ちょっと小さいので……)何台でも、パスワードを入れることで、すべてがリンクして、
演奏している僕たちの楽器のボリュームや、モニターバランスが、誰でも変えられるということなのです。
簡単な説明になってないかな(笑)。
たとえば、会場のあちこちに、このリンクされたiPadを持っている人がいますと、その誰もが、
「ここはもうちょっとこんなバランスがいいな。」とか、「あ、今はピアノを少し上げよう」などという調整ができてしまうのです。
そして、勿論、ステージにいる、僕たちにも、出来てしまう(これは、手が空いていれば、ですし、責任は重大ですが)。
僕は主に自分のモニターバランスを自分でコントロールしたいと思って導入したのですが、この、実に画期的なシステムに慣れてきたら、面白そうですよ。
いろいろなアイデア次第では、今までのコンサートには無かった形でのコンサートができるかもしれません。
もちろん、マスターになるメインミキサー(これは専用のものです)が無ければ、iPadだけではできませんので、
今後、当面できないのですが(笑)、今回、一度でもよいので、どうしても、……やってみたかったのです(笑)。
で、せっかく買ったので、これからいろいろと使ってみたいと思っているのですが……
もう、お使いの方も大勢おられると思いますので、ちょっと伺いたいのですが、
目玉焼きには醤油ですかソー
じゃない(笑)、それは昨日伺いました。
これはいいよ!こんなことできるよ!という、ipadならではのおすすめの使い方とか、実際に便利なアプリを、教えて頂きたいのです。
でないと、課外授業が終わってしまって、
この先「iPhoneで十分なんじゃないか?」となってしまっては、……何のために買ったのやら・・・ですので(笑)。
でも、10分も触ってから、iPhoneを見ると、「うわっ、なんだこれ!ちっちゃいなーっ」って思ったのには、自分でびっくりしました。
これは、今まで感じたことのない感覚でした。
でも、その感覚の為に買ったわけでもないですしね(笑)。
まあ、お尻敷いて座って割ったり、
おっこどさないように、気をつけよう・・・。
(あ、おっこと、でしたね(笑))。
いつの間にか、こうやって、生活がどんどん、電化されていくんですねえ。
便利なような、ちょっと怖いような、気持ちです(トシかな(笑))。
・・・ちょっとまて。
最初に「きっかけがあれば、いつか欲しいなあ」って言ってたのは、何だったんだ。
何のために、欲しかったんだ((笑)←たまに、こうやって、使い道も決まってないのに何かを欲しくなることがあります)。
ではー。