
レコーディング初日まで約10日程
。
昼間は、家でアレンジを煮詰めておりました。
いまの段階は、ストリングス・アレンジの細かな修正などをしておりますが、
来週半ばくらいからは、ピアノパートの練習にも入りたいので、少し、急がねば。
夕方からは、こうしてスタジオ・リハーサルもあったりもしておりまして、
毎日、鍵盤かCubaseに向かっているか、学校に行っているか、と元気でやっております。
つくづく、人生に音楽があって、本当に良かったです。
音楽の勉強で大変な思いをしたこともありません
。
苦労とか、努力って、本人がそう思っていなければなんでもないことだそうです。
勿論、大人になってから音楽の勉強はしましたが、それはいつだって「なるほど!」と、常に楽しく、ワクワクできる時間でしかありませんでした。
面倒だなー、とか、嫌だなー、と思ったことは、一秒もありません。
大学などでは、事務仕事などもしておりますが、
でもこれも、音楽という幹の枝葉の一つですからね。
そうだなー、今、唯一、
「面倒だなあ
」
と思っていることは・・・アレ、ですね。
ほら、年に一度の、ゼーキ〇関係の申告ね。
これは、正直、面倒くさいですねぇ
(笑)。
今月一杯はレコーディングで無理なので、今年は、来月頭が”地獄”かもです(笑)。
毎年、ちょこちょこやっておけばいいのですけどね。
やれないんですよね・・・。
ふぅ~(笑)。
気を取り直して、ピアノでも弾こうー

(笑)。
(でも、ちゃんとやるんですよ)
ではー。