
今日の東京はとても天気がよく、暖かでした
。
明日はもっと暖かく、桜の咲く頃の気温くらいまで上がるのだとか。
何があっても、暖かいのはいいですね

。
冬の始めには、寒いのは気が引き締まっていい、なんて思うのですが、
まあ、勝手なもので
(笑)、
やっぱりこういう陽気ですと、気持ちもほっこりします
。
常夏の島というのも憧れるところがありますが、
この寒暖の差=温度の緩急が、やっぱりあった方がいいのかもしれません。
色々な気持ちが味わえますもの。
日本には美しい四季があるからこそ、このような多様な文化や風習が生まれたとは、よく聞く話です。
実際、その多様化を生んだのが人々であるなら、自分自身にもやはり多様化が、わずかでもあるのでしょう。
さて。どこにあるかな。
寒いと、ラーメンが食べたくなりー
。
暑いと、お蕎麦が食べたくなりー
。
そんな程度だったりして・・・
。
いえ、・・・でも、そうですね、
ピアノの練習をするのは、やっぱり春がいいかな。
気持ちがね、いいですもの。
でも、夏も秋も冬もいいですけど
(笑)。
ではー。