言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

「人が描いた夢は、必ず実現する」?

2015-11-27 07:58:51 | スキルアップ

こんにちは。
お店と中小企業の販促コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。



朝から久しぶりに快晴の空。

昨夜就寝前に、カーテンから入る満月の明かりが、あれ確かさっきまで雨だったのに、と思わせましたが。

風もそれほどなくて、昨日までの冷たい日は何とか今日は免れるような気配。

昨日は北海道でもマイナス20℃以下になった地域があったようで。


さて、本題です。


何かのドラマだったか、ドキュメントだったか、それともバラエティだったか分からないけど、その中である人が言っていた言葉が印象的で、今でも心の中に残っています。

「人が描いた夢は、必ず実現する」


私がまだ小さい頃、「鉄腕アトム」とか「鉄人28号」とか、その他未来もしくはその時代にないものを描いた漫画がたくさんあり、それらが私たちの想像力を広げてくれていました。

そういえば「矢車剣之助」などという、時代劇漫画でありながら、主人公がローラースケートを駆ってチャンバラをするような漫画もありましたっけ。

これも想像力のたまものです。


その漫画や小説などで描かれた未来のものはほとんど実現されている(鉄腕アトムそのものはまだですが)し、これから実現されそうなものもあります。

ついこの間は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で描かれた未来の中で実現されたものは、などという特集が組まれていました。


実用化はまだされていませんでしたが、ほぼ実現できるようになっていましたね。


自分では夢を描くだけで実現できなくても、それからインスパイアされた人が実現してくれることも多くあります。

逆に他の人が思い浮かべた夢を、自分が実現するということもあり得ることです。



それは科学的な力が必要な夢でなくてもいいわけで、たとえばビジネスでこういうことをやりたいということもあるわけです。

その夢の実現にはひとつ必要なことがあります。

そうした方が早く実現するだろうという。


それは夢を人に語ること、ではないでしょうか。

語ることによって夢の実現に力を貸してくれる人が出てくるでしょうし、人が夢に手を貸してくれる人を紹介してくれるということも出てきます。


そんなことをするとその夢のアイデアをとられてしまうと言う人もいますが、そんなに簡単にとられてしまうような夢=アイデアなどは、しょせんそれだけのものでしかないもので、あなたでなくてもかなえられるものでもあります。


あなた、もしくはあなたの支援者でなければ実現し得ない夢をあなたは持っていますか?



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


コンサルティング、ネーミング、コピーライティング、セミナーなどのご相談、ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)