言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

初めてのレストランで

2014-03-31 09:52:59 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日は雨でしたが、午後4時過ぎには急激に晴れてきて、南東の空に薄く虹が出ました。
肉眼で何とか見ることができるぐらいのぼんやりとしたものでしたが、今年始めて虹を見ました。
雨がやむと今度は風が強くなってきまして、今朝は強風です。
よく晴れていますので、今日はまた新たな花粉攻撃が始まるようですね。

昨日は高崎に用があり、その後でそのまま帰るのはもったいないので、イオンに寄ってみました。

雨と消費税増税前の買いだめで、お正月のような混みよう。
駐車場も満杯で駐車待ちの車もつながっていました。

店内も昼食時は過ぎていたのに、どの飲食店も10人以上の行列です。

モール内での昼食はあきらめて、その帰りに、イオンの近くに一昨年末にできたという欧風料理店にわざわざ信号でUターンして寄りました。

晴れた暖かい日には、テラスでも食事できるようになっていました。


2時半がランチのラスト・オーダーで、ギリギリ間に合ったみたい。
でもライスもなくなっていて、ランチはパンになりました。

そこの従業員のみなさんはみんな愛想が良くて、もう一度来たいなと思わせる接客でした。

ちょっと思ったのは、メーカーサイドのビールや日本酒のポスターは、たとえ小さくても、このお店には似合わないので、はずした方がいいでしょうね。
せっかくの他の欧風(特にイタリアっぽい)のポスターや額の絵が死んでしまいます。

帰りには店長らしき人が、店の外まで見送りに出てくれたのは、とても良かったですね。


肝心の料理ですが、それなりのおいしさでした。

こちらは初めてだったので分からなかったのですが、レディース・ランチのサラダが間違って出されたということで、自発的にミネストローネ・スープがお詫びに出ましたが、このスープが濃くておいしかったこと!
もっとほしかった。
特に昨日は雨でまた冷たさがぶり返した日だったので、冷えた身体にしみました。

しかし、my奥さんが頼んだレディース・ランチのパスタは、もちろん塩味とはありましたが、塩がちょっと強かったように思えます。

塩味というのはシンプルなので、ものすごく難しい味付けで、さらには食べる人の舌加減にまで左右されるので、特に気をつけなければならない味付けですが、最近はやはり健康志向で、いくら塩味だと言っても、塩が強いと嫌がられます。

これは他の飲食店でも気をつけた方がいいですね。


お店を出る頃にはさらに雨脚が強くなっていました。

帰宅途中、ケヤキウオークのそばも通りましたが、ここも夕方だというのに、駐車場は満杯でした。

もちろん寄りませんでしたが。


さて、今日は今期最後の日で、明日からいよいよ消費税増税がスタートの値上がりのシーズンになります。

今朝のニュースでも、各地のスーパーなどの量販店でのまとめ買いが大きく取り上げられていましたので、明日からの反動がどのように出るのか、注目しながらも、うんと心配しています。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

増税前のまとめ買い

2014-03-30 09:54:19 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝から小雨が降っていますね。
昨日も晴れているような曇っているような微妙な天候でしたが、気温は高く、前橋でも桜の開花宣言が出ました。
いよいよ晩春に向かってまっしぐら?
わが家の川向こうの桜はいまだに堅い蕾を保ったままです。

昨日はさすがに鼻も目も辛くて、難渋しました。
今日もその続きで、泣いています。
鼻も詰まったり、鼻水が垂れてきたりのくり返し。

いやあ、ティシュと点鼻薬と、目薬が欠かせないここ数日ですね。
早く過ぎ(杉)てしまうことを祈るばかり。

ダジャレをこく余裕はまだあるか。


さて、昨日は小売店の集積地に買物に行ってきました。

わが家では数週間に一度、店内のショッピングかご1、2個分の買物をまとめてすることになっているんですが、昨日はどの客を見ても、かご一杯の商品。
中には3個も積んでいるカートもあちこちに。

もちろん消費税増税前のまとめ買いですね。
わが家もまた同じような目で見られていたでしょうね。

庶民のちょっとでも支出を抑えたいという、防衛衝動とでもいうものでしょうが、それは販売側のあおりもけっこう効いています。


しかし、多分ですが、4月1日に値下がりする商品がけっこう出てるはずです。

昨日も、いつもならもう少し安い価格で買えてたのになあ、と思われる商品にいくつも出会いました。

これって多分、まとめ買いを煽りながらきっちりと利益をいつも以上に確保しようという販売側の小賢しい戦術ではないかと思います。

もちろん生鮮品でその日の出荷数で価格が決まるものがあり、いちがいには言えないですが、正直販売しているお店よりかはいくぶん高かったように感じました。


メアキ千人、メクラ千人」といういやな言葉がビジネスの世界ではあります。

営業も損をさせられる相手もあるが、得をさせてくれる相手もある、ということです。

確かにそれは営業、処世術としては必要なスキルではありますが。


またこれからの時代は、そのような言葉がなくなるような正直販売で、お店が成り立っていくようにしないと、小さなお店はお客様から嫌われてしまいます。

相手によって販売方法を変えることは必要ですが、いずれにも誠実さを持ってあたってほしいですね。


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

「ぶらくり丁」

2014-03-29 10:25:32 | 商店街の再生

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝は薄曇り。
朧月夜がそのまま朝になったような………。
何となく、目や鼻と同じすっきりとしない天候ですね。
昨日お隣の伊勢崎市で桜の開花宣言が出ました。
こちら前橋ではまだです。
冷たいものね。

昨日は太田で一日過ごしました。
3軒の企業とお店に伺い、お話をお聞きしてきまして。

そのうちの一軒では、ほとんどはお店の販促や顧客獲得のためのさまざまな手法をお聞きしてきました。

このお店に限っては、わたしなどのアドバイスは必要としないほど立派にやられていて、頭が下がります。
ですからもっぱらこちらが聞き役です。

いつかこのお店もきちんと紹介したいですけど、その販促方法までお知らせするにはちょっとというところもあります。

基本をきっちりとやっているだけと言えばそうなんですけど、その基本を紹介するには、そのお店の社長に悪い気がしますので、聞いてからOKでしたら紹介させていただきます。



さて、今週の「カンブリア宮殿」を見ていたら、わたしが生まれてから25歳まで過ごした和歌山市内の一番の繁華街であった「ぶらくり丁」の様子が、数分ですが紹介されていました。

それは商店街の再生で成功した高松市の商店街に比較して紹介されたもので、その惨状たるや、ビックリです(いやそうでもないか。どこの、ほとんどの商店街と結局同じ道をたどっているだけといえばその通りで)。

わたしが和歌山を出る前の繁盛ぶりから、すぐにこの状況を見せられると、タイムマシンにでも乗せられた見た感じです。

※「ぶらくり丁」の“ぶらくり”とは、物を吊るすという意味で、物を吊るして売っていたところからそういう名が付けられたようです。

またこれは和歌山だけの特徴だと思いますが、「丁」というのは“町”と同じで、同じように一番丁、二番丁などいうような町名が和歌山城周辺にあります。


そのぶらくり丁も、今ではこの前橋の中心商店街と同じように、ゴーストタウンにも似た様相に変わり果てていました。


さて、町の再生に成功した高松市の商店街はやはりわたしが数年前に考えた構想とほぼ同じような考え方で、町をそっくり作り直したということで、成功したようです。

わたしも数年前にこの考え方で、前橋や館林、桐生などの商店街に企画書を送りました。

もちろん一介の、まだ名前も世に出ていないような者の企画には一顧だにされないで消えていった企画書ですが、その中で、商店街の再生は今のままでは無理で、どんなに手を入れてもそれは無駄金を捨てるようなものであり、根本的に町ごとそっくり作り変えなければ、というものでした。

わたしが考えたのは円形の町で、まず現在の町をそっくり更地にして、その円の一番真ん中にアミューズメント施設を作り、そのまわりに住まい、そしてそのまわりに新しい商店街を作ろうというものでしたので、あまりの荒唐無稽さに検討にも値されない企画と映ったのでしょうね。

でも、そうして見事に再生された商店街が実際にあったということは、わたしの考え方もあながち間違ってはいなかったという自負もあります。

そんなことを今さら自慢したところで、どうしようもないことですが。

しかし高松市の商店街の再生の肝は「定期借地権」の設定でしょうね。
なるほどと思いました。

確かに地権者全員の了解を取ることが一番のネックですからね。


いつも言っていることですが、商店街はこのままではどんなにさまざまな手で町おこしをしようが、再生は無理です。

「昔は良かった」という思いだけで町おこしをしても駄目ですよね。

それよりも、今から新しい町を作るのだという考え方を基礎にしてやらないとムダでしょうね。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

分かっていても………

2014-03-28 08:38:08 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日は一日中、小雨か曇りで気温も低く、セーター姿で散歩をしたら風邪を引きそうなぐらいでした。

今朝は朝から陽が出て、まぶしいほど。
気温も20℃を超えそうです。

東京では一昨日、桜の開花宣言が出ましたが、福岡や長崎では満開だそうです。
こちら前橋では?
まだまだ、向かいの土手の桜たちはまだ沈黙を保っています。

昨年は一望に見えたその土手の桜ですが、今年はすでにわが家の目の前に2軒の家が建ち、眺望が半分になってしまいました。



さて、先日わたしは前橋商工会議所の主催で、セミナーを開かせていただきました。

出席された方は20数名でした。

今店舗支援をしている太田商工会議所での事例では、飲食店が多いのですが、先日のセミナーの来られた方では、飲食店の方は4、5名でした。

セミナー原稿は、今までの多い経験から飲食店を中心に作ってあったので、ちょっと違うかなと思われた方もいらっしゃるかと思います。

でも基本的にはお客様を相手にするということではまったく同じです。

そのことをよく分かって受講されるのと、何だうちは飲食店じゃないから真剣に聞いても仕方がないな、と思われる方も多分幾人かはいたのではないかと思います。


そういう方は、こちらから見ていても案外よく分かります。

腕を組んでメモもしないでいるとか、こちらをたまには睨みつけるようにしているとか、けっこうそういった方もいます。

君の言っていることぐらいはよく分かってるよ、もっと踏み込んだことを聞きたいんだよとか、そんなことも思っているのでしょうか。


でもそういった方ほど、自分ではよく分かっていらっしゃるのはその通りでしょうが、その気持ちの裏には「お前のような、実際に販売の現場に携わっていないものの言うことなんか、机上の空論でしかないんだよ、現場はもっとシビアなんだ」、と思っているのではないかなと勘ぐってしまいます。


こういった人ほど、どんなに素晴らしいことを聞いても、実践しない人です。

せっかく聞いたのなら、素直に何かひとつでも実践したらきっと何かの結果を得ることができるのに、とこちらで思っても、そんなことぐらいと言って、何もしません。

そうしてもっと役に立つ(?)セミナーを求めて、渡り歩くんですね。

まあせいぜい渡り歩き、知識を深めてください。

がんばって。
(あ、日頃のいやみなわたしが出てしまった!)


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

自然な笑顔こそ最高の接客

2014-03-27 09:41:04 | 接客

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝目覚めた頃は雨もやんでいたのですが、8時頃からまた小雨が降り始めました。
昨日は午後3時頃から雨が降り始め、勢いはなかったのですが、ずっと降り続きました。
したがって昨日も今日もこの時分にしては気温はちょっと低めです。

今日は木曜日ですが、月末週なので、明日太田へ行きます。


昨日は、夕方になって、ショッピングセンターに出かけました。
ウイークデーの水曜日の夕方ということで、それほどの混み合いはなかったようです。

夕食はそのショッピングセンターに入っているイタリアンで、わたしは大好きなピザで、my奥さんはミニピザとスパゲッティのセットをいただきました。

珍しく2日続けての外食です。


そのイタリアンのお店は、まだ夕食どきにはちょっと早かったのでしょうか、フロア係は1人しかいなくて、その1人のフロア係も、私たちが入っていったときにはフロアにいませんでした。

席を探していたら、しばらくしてからやっと厨房のあたりから出てきて接客しました。

ちょっとタイミングは遅かったですね。
これはマイナス・ポイントです。


でも彼女はとても笑顔が良くて、注文を聞く態度も良くて、お勘定の際にもその笑顔を崩さず、ていねいに応対してくれました。
最初厨房あたりから出てきた際も、全然慌てたそぶりも見せずに、落ち着いた立ち居で、こちらのちょっとしたいらだちを鎮めてくれました。

笑顔が自然に出ていた感じで、その対応も全然マニュアル臭が感じられなかったのがいいですね。


ピザもパスタも、その隣りにある同じイタリアンのチェーン店よりもおいしく感じました。

my奥さんも調子に乗って、レジでは、ピザがとてもおいしかったなんて、言ってしまいました。

ピザ生地は毎日店で捏ねて作っていますという返事を、笑顔を混ぜ、生地を練る手つきまでして、上手な接客でしたね。

自然な笑顔こそ最高の接客なんだなあと、つくづく感じた昨日の締めくくりでした。


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

商業セミナー譚

2014-03-26 09:40:15 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝は夜明けから曇っています。
でも昨夜から気温は高めで、今年初めて電気敷毛布のスイッチを入れませんでした。
夜明け頃には少し足先が冷たく感じましたが。

今日はこれから曇りが進行して、もしかしたら雨になるかも。

昨日、前橋元気プラザ21で、商業セミナーを行ってきました。
20数名の出席で、私の印象を少しでも強くしていただけたらいいなと思い、最後にわたしからみなさんに自分の名刺と水晶、ラピスラズリ粒入りの大入り袋をささやかながらお渡ししました。

しかし2時間しゃべりっぱなしというのがあれほど疲れるものかと、我ながら呆れました。
緊張していたんでしょうね。

その緊張は花粉症にはいいみたいで、その間全然くしゃみも目のかゆみも感じずに、無事乗り切ることができました。

その分今朝はまた鼻が詰まってたいへんです。

さっそく薬に手が伸びました。

昨日はセミナーを終えてそのまま車の運転をして帰ってきましたが、家に着くとぐったり。
しばらくはコタツに入って動けませんでした。

すぐに、一昨日桐生の帰りに買ってきていた「栗まんじゅう」をレンジでチンして、ほおばりました。
こういうときはやはり甘いものがいいですね。
もちろんもともと大の甘党なんですが。

夜は“お疲れさん会”ということで、夫婦でお寿司をいただきました。

前橋商工会議所の福田様、今井様にはたいへんお世話になリました。
この場を借りてお礼申し上げます。


今日はその反動で、一日のんびりと過ごすつもりでいます。

朝もゆっくり寝ていようと思っていたのですが、何だかいつもよりも早く目が覚めてしまい、そのまま眠れずに、結局いつもよりも早く起きだしてしまいました。

セミナーの内容はここでばらすと、昨日足をわざわざ運んでいただいた方には申し訳ないので、何も書きませんが、内容はこのブログやメルマガで書いていることの延長線上にあります。

昨日のセミナーを聴いて、1軒でも繁盛店を目指していただけるお店があれば、とても嬉しいです。

今日は昨日の報告だけで………、すみません。




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

1個から販売する

2014-03-25 09:39:54 | アイデア・事例

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝は春そのものという感じの穏やかさです。

気温も低くなく、北風もなく、これで花粉もなく、ということになれば3拍子揃ってバンザイ、というところですが、そうは問屋は卸してくれませんねえ。

昨日は何とか薬のお世話になることなかったのですが、果たして今日はどうでしょうか。
午後にはセミナーがあり、そんなときにハクション、グシュグシュじゃシャレにもなりません。
薬をあらかじめ飲んでおこうかどうか、迷っています。
またこんな日に限ってお腹の調子があまり良くないことになり、嫌な感じですね。
冷たいものは飲まないで、節制しなくちゃ。
昨日も冷たいものは飲まないで、ホットのお茶にしたのですが。


さて、以前、ある産直の店に行くと、珍しく、みかんが1個から販売されていました。
その隣りには、ビニールの袋に詰められたものもあります。

どちらでもどうぞと言うことですね。
これは親切ですね。

お客様目線で販売されているということだと言えます。

みかんだと、今まで1個から買ったことはなかったので、その隣りに置かれた袋入り198円は安いなと思って無造作にかごに入れてから、待てよと思いました。

1個30円と書いてあります。

いつもなら袋入りを買ってきて、2、3個を無造作に食べていましたので、1個の価格なんて気にしなかったのですが、はてこの袋入りのみかんの単価はいくらだろうと考えてみました。

袋の中には6個入っていました。
ということは198円÷6=33で、1個33円になります。

なんだ、1個売りの方が安いじゃないかとすぐに袋入りを戻して、1個売りの方を10個かごに入れました。

でも、家に帰ってからちょっと考えてみたんですが、あれ、何だかうまくしてやられたんじゃないかなあと思いました。

確かに1個売りの方が安いんですが、その戦術として、1個売りにするとお客様は6個じゃなくて、私のように10個ぐらい買うんじゃないかということです。

だからあえて6個入り袋を置いて、その安さ感を演出したのかなあと。

そこまで考えての販売方法なら大した腕です。

うまくしてやられました。
でも腹は立ちませんよね。


単純に単品販売の場合は、まとめ買いよりは単価が高いというのが普通の販売方法です。

今盛んに行われている消費税増税目前のまとめ買い推奨作戦でも、そのように行われています。

しかし消費者の“まとめ買いはお得”感を逆用して、このように単品を通常より多く買ってもらうということも、いい販売方法だなあとも思いました。

いろいろ考えられるものですね。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

増税前の買いだめに考えること

2014-03-24 09:39:07 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今日もよく晴れています。
やっと春という言葉が似合う季節になったようですが、それとともに、杉・桧花粉が猛威を振るっています。
昨日午前中、寝起き後で張り切っている身体のわけが、午前中ずっとぐったりした気怠さ感で、何をする気にもなれずに、ボ~~~と過ごしてしまいました。

昼食後、しょうがないのでコタツで少し眠ったら、今度は本格的に鼻水が出始め、こりゃいけないと薬を服みました。


そうして、明日のセミナーの練習で、1回休憩を入れて、1回分スルーで練習しました。
まだまだつっかえるところもあり、もっと後で言うべきことを前の部分でしゃべったしまったり、まだまだ駄目ですね。

それでも、もう明日の午後には本番ですよ。

今日はそれでも午後に桐生へ行って、数時間相談を受けてきます。

何かいっぱいいっぱいって感じですが、こんなことぐらいでいっぱいいっぱいじゃ先が思いやられてしまいす。
がんばらなくちゃ。


さて、本題です。

今朝のニュース・ワイドショーの話題も、量販店のまとめ買いがクローズ・アップされていました。

もちろん消費税が8%になる前の消費者の抵抗というか、悪あがきにしかわたしには見えないのですが、そういった行動ですね。

まあ分からなくはないですが、そのように買いだめしたものをきちんと最後まで消費するのでしょうか。

多分けっこう捨てるものも出てくるんでしょうね。

そう考えると、結局増税後に新鮮なものを買ったのと同じことか、もしくは損になるということも、出てくるはずです。


でもそんなことには思いも及ばないで、“今”買っておかないと、という思いだけで突っ走っているんでしょうね。

そんなことで割を食うのが、個店です。


物あまり状態の上にさらに買いだめで、3ヶ月から半年ほど消費は動きを鈍くするでしょうから、その影響をもろに受けてしまうのが個店です。

そんなことにならないために、ずっと前からお客様をきちんと把握し、顧客サービスに努めてきたお店は、影響が少ないはずです。


消費税が上がった時点からお客様が少なくなるというお店は、もともと顧客の囲い込みに励んでいないからではないでしょうか。

本当にお客様の心をがっちりとつかんでいるお店では、それほどの影響はないはずなんですが。


またこういうことを言うと、すぐに、「お前はえらそうにそんなことを言ってるのは、商売をやったことがない素人だからなんだ」、と怒る人がいますが、そういう人が、実際にきちんと日頃からお客様のために努めていない人なんです。

そう思いませんか?

もうちょっと考えると、そういったお店は、今の、消費税が上がるからたくさん買いだめしておこう、というようなお客様ばかりを相手にしたきた結果でもあります。


こういったときに、お店のお客様への気遣いの差がでてくるような気がします。




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

「昔の○○で出ています」

2014-03-23 09:46:32 | アイデア・事例

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝もよく晴れています。
北風も収まり、近くの工事現場の事務所の旗もたれています。
昨日もけっこう強めの風が吹き、気温は春真っ盛りというのに、寒く感じました。
散歩にはまだダッフルコートのお世話にならなくては駄目で、北に向かうときにはフードを上げる始末。
まだ「早春賦」が合う昨今の気候です。

今日は3連休の最終日で、また高速道路は混むんでしょうね。

また消費税増税目前ということで、どのお店もこれもまた混むんでしょうか。
増税前にまとめ買いを、とどのお店でも何か必死になって叫んでいる感じで、ちょっと悲しい気がします。

その後のことも全然考えないで、ただ目前の売上に狂奔している、そんな感じです。

4月に大幅な休日でもとって、休むつもりなんでしょうか。
お店を開けていてもしょうがないから、と。

まあそんなバカなことはなくて、しばらくは、腕を組んでお店の外を通るお客様を睨んでいるんでしょうね。


本題です。

昔、小林旭のヒット曲に「昔の名前で出ています」というのがありました。

この“昔の”というキーワード、けっこう役に立ちます。

上記の伝で言うと、「昔の値段で出ています」というフレーズが使えますね。
3月末までの価格じゃない、もっと前の価格で、お客様サービスだなんて。

それなら文句はないでしょ、というわけで。

商品などもまた昔のものが一時的に、そのままの形で販売されるということも、しばしば目にします。

復刻版、限定登場!」というようなフレーズで。


困ったら、ちょっと昔にもどってみる。

いわゆる温故知新というのも、これに当るのではないでしょうか。

行き詰まったら、もう一度原点に返るつもりで、“昔の名前”を探してみませんか。


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

わざわざ来てくれる理由を探す

2014-03-22 09:39:10 | 繁盛店・繁盛会社をめざそう

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


春の3連休、中日です。
今朝もよく晴れています。
しかし朝は冷たくて、まるで冬のよう。
これは昨日の強い北風も影響しているようですね。
とにかく昼間事務室にいると、台風のような北風がもろに窓に吹き付けていました。
こんな日に外に出ようものなら、もう花粉の中に無防備で飛び込むのと同じ。
おかげで昨日は苦しかったですねえ。
朝も夜も薬を服んでしまいました。

さて、高知ではさすがに桜の開花宣言も出ました。
昨年はすでに今頃には、東京あたりでも満開になっていたような記憶があります。
今年はそれに比べると、平年並みというところですか。
とは言いながら、それほど桜が好きじゃないし、どっちでもいいですけど………。

桜は花が散った後の葉桜の緑の方が、私は好きです。
もちろん強いて花見なんて、ほとんど自分から率先していったこともないし。

それよりもわたしには3日後に迫ったセミナーの最終仕上げがあって、それどころじゃないところです。


さて、本題。

相談者によく言われる言葉。

商売もやったことのない人から、そんなことは言われたくない。こっちは商売ではプロなんだから

なるほど、確かに。

しかし、それじゃこちらも言わせてもらいましょう。

客の心も分からない人間に、そんなことは言われたくない。こっちは消費のプロなんだから


よくいるんですよね、「素人のクセに」って。

じゃああんたはいったい何なんだって、言いたいですよね。

それじゃそのプロが、どうしてお店や会社を繁盛させられないんですか?

繁盛させられない、売行きが落ちた…………、どうして?

それは消費者の心や世間を知らないからじゃないですか?

世の中の流れに置いていかれながら、“こっちは商売のプロだ”なんて威張っていたって、しょうがないじゃないですか。

はっきりと自分のいたらなさを正面から見据えて改善にかからない限り、いくら人から改善の方法を聞いても、実践できないでしょう。

出発はそこからですよね。

それがない限り、何をしてもムダです。

「あの頃は良かった。あの頃の繁栄をもう一度」と思ったところで、“あの頃”は決してもうもどってきません。
時代は常に動いているんです。

それに“あの頃”は、努力しなくてもお客様は来てくれましたが、今の時代、お客様は努力の見られないお店になんかわざわざ来てくれませんよ。

わざわざ来てくれる理由をお客様に提供しなくては。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

やってみないと分からない

2014-03-21 09:44:10 | 繁盛店・繁盛会社をめざそう

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝から晴れています。
昨日はずっと小雨が降り続いていまして、その分冷たかったですねえ。
冬の底冷えって感じでした。
今日も北風が強くて、寒くて。
しかし杉花粉は容赦なくやってきているようで、昨夜から鼻づまりがひどくて、なかなか朝方目を覚ました後は眠れませんでした。


しょうがないので小説を読んでいました。

今読んでいるのは10年以上も前に出版された本で、重松清さんの「疾走」です。
救いがないような辛い小説です。
読めば読むほど、辛く悲しい気分になります。
最後には少しぐらい救いがあるのでしょうか。


さて本題です。

昨日のこのブログで紹介したタモリの名言の中で、「嫌いなら、嫌いとはっきり言え」というのがありましたが、それって広告の手法にもあるなあと、思いました。

それは自虐広告ですね。

有名なところでは、「まず~い、もう一杯」の青汁のCMがありました。

これって商品のマイナス・イメージをわざと出して、その認知度を上げようとした広告ですね。


そこには人に分かってもらえるユーモアがなければ、マイナスイメージそのままで伝わり、それこそマイナスになってしまいますので、ゴーを出す責任者の決断というのはたいへんなものがあります。

しかし、一番の消費者である自分が、これは面白いと笑ってしまえるものなら、絶対にOKした方がいいと思います。


さらにはトップ以外の社内の上層部全員が反対したら、それは絶対にゴーにすべきです。

今まででも、上層部全員が反対に回っても、トップの決断で出した商品の中には、ヒットした商品が数多く存在しています。


ヒットしないで、それ見たことかと反対した人たちにあざけられたとしても、それは受け入れられなかったという「結果」が出ています。

次からは作らなくてもいいということです。

それが失敗の教訓になるわけで、もしそれを駄目だということで、世に出していなければ、いつまで経ってもいいのか悪いのかという判断ができないわけです。

ですから、これと思ったものは必ず世に問うてみるということは、必要なことです。

その方が早く結果が分かり、次ぎにいくことができますし、それを改良することもできます。

「やって見なはれ」(松下幸之助さん)精神でやってみましょう。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

『店の主役はお客さん!』

2014-03-20 08:51:09 | 繁盛店・繁盛会社をめざそう

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝から雨模様です。
気温もそのせいで低く、冬のようです。
今日一日はこの天候で、また数日は冬に逆戻りですね。

昨日は今年一番に、しんどい日でした。
もちろん花粉症。
朝起きがけから目が痒くて、鼻もぐじゅぐじゅ。
夜寝る前に鼻炎用の薬を今年始めて飲みました。
何といっても今日は太田商工会議所で出かける日なので。

昨日の夕方のTBSのニュース番組の中で、前回の太田商工会議所「ニュー・ビジネス・プレス発表会」に出た新田乃庄が紹介されていました。

麺に文字やイラストをプリントするという技術が紹介されていました。

これも言ってみれば、太田商工会議所の「ニュー・ビジネス・プレス発表会」から始まったことです。
やっと成果が出始めてきましたね。

4月24日には次回の発表会があります。

今日の訪問するところも、それに出席する企業です。
楽しみが増えました。




さて、▲この写真は、今週初めの「笑っていいとも」の“タモリの名言”コーナーで、勝俣州和(わ、一発で変換したよ!ーーーちなみにこの同じコーナーで誰かが「勝俣州和って、漢字で書けないよな」とタモリさんが言っていたことがある」と言ってましたが、確かに)さんが出した名言です。

ここに書き写しますね。

「いい料理人は、まず居心地を大切にして お客を感動させて帰す。
 店の主役は料理人じゃない。店の主役はお客さん!」


いい言葉じゃないですか!

まさにその通りですよね。

特に2行目。
「店の主役は料理人じゃない。店の主役はお客さん」


何か勘違いしているお店の料理人、最近多くありません?
オーナーシェフがしゃしゃり出てきて、蘊蓄を垂れまくり、自分の好みをお客様に押しつける。

これを見てわたしは思わず拍手しちゃいました。


あ、これは余談なんですが、同じコーナーで、同じように出てきた“タモリの名言”も紹介しておきますね。

「嫌いなものははっきりと嫌いと言え」です。

あいまいに「まあちょっと好きじゃないなあ」とかそんな言葉でごまかさずに、はっきりと宣言すると、その相手や、それがものであれば、ものごとを扱っている人から、逆にオファーされる」ということ。

例に挙げたのが、「俺はフランス料理が大嫌いなんだ」と、ある日言ったら、フランス料理のシェフが、「最高のフランス料理を食べてから言え」と言って、最高のフランス料理を食べさせてもらったところ、とてもおいしかったということ。

またあいつは嫌いだというと、その相手の方からなぜなんだという話が来て、じっくりと話し合ったところ、その後はとても仲良くなれたということでした。


そういうことで、嫌いならはっきりと嫌いといった方が相手から来てくれて、最高のものを提供してくれる、と。


何かちょっとニュアンスも意味も違うけど、落語の「まんじゅう怖い」に似た、人間の面白さが垣間見える金言ですね。

※ちなみに落語の「まんじゅう怖い」は、怖がる人をさらに怖がらそうとする人たちを手玉に取って、大好きなものをわざと怖いといって、それをたくさん持ってこさせて得をするという話です。

落ちは「次は、○○が怖い」です。

○○に入るのは何でしょうか?
(ヒント:まんじゅうを食べると口の中が…………?)




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

出張販売の大型化?

2014-03-19 09:21:35 | アイデア・事例

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨夜は強い北風がずっと吹き続けていました。
朝になると少しは弱まったようですが、それでも強めにまだ吹いています。
その風に薄雲も吹き払われたようで、よく晴れています。
昨日よりは5℃も低くなるということですが、昨日は20℃近くまで上がったということで、西日本や関東の南の方では春一番が吹いたとニュースでは告げています。
こちらはあまり感じなかったんですけどね。

夕方北の方の空は真っ黒な雲に覆われ、その雲の手前に見える赤城山に夕陽が当たり、山肌が薄い雪をまとったように白っぽく見えていました。
幻想的というよりかは、何だか暗雲垂れ込める何とかかんとかというような、いっとき、恐ろしげな空になりました。


さて本題です。
前日まで3日間のフィクションめいたノンフィクションはいかがだったでしょうか。
ご感想をいただけるとありがたいのですが。




▲この写真は、みなさんよくご存知の、日本全国の温泉地に行くと、昔はほとんどの浴室内に置かれていた、懐かしさいっぱいの“ケロリンの湯桶”です。

これは先日、“ある東急ハンズ”で買ってきました。

え、なに、“ある東急ハンズ”って?

この東急ハンズは、実は前橋スズランに出張してきている東急ハンズなんです。

ハンズ・トラック・マーケット」というらしいんですが、東急ハンズが企画したのか、スズランが企画したのか、まさかスズランが企画したとは思えない斬新なアイデアです。

地方の、店舗を出すほどの販売量が見込めないけど、少しぐらいなら出店してもいいかなという街に、その街一番のデパートの催事場を借りて、東急ハンズが半年間ほど店を開いているというイベントです。

前橋スズランでは、8月下旬まで開いているらしいです。


一度は絶対に覗かなくちゃハンズファンの名が廃るということで、先日やっと出かけることができました。

デパートの催事場の半分ほどのスペースに、懐かしいあのグリーンの手のマークがたくさん。

もちろん本家の本元には及びませんが、それでもさまざまなよりすぐり(かどうかは分かりませんが)の、こちらでは手に入りにくそうな商品がたくさん展示されていました。

そんな中から数点購入した中のひとつが、この“ケロリンの湯桶”、です。


で面白かったのはその“ケロリンの湯桶”にも、関西型と関東型があったんですねえ、知らなかった。

わたしが買ったのは関東型。
関東型の方が桶が深くなっているんです。
価格はそれでも同じです。

そんなトリビアな発見をさせてくれるのも、昔からハンズの真骨頂ですね。


さて、このイベントで特に強く感じたのは、本来なら店舗を構え、そこでじっくりと大量のアイテムを販売するという方法から、プラスして、このように地方の一定の場所にある期間だけ出張して、店を構えるということです。

これって考えてみれば、トラックにたくさんの日用品や食料品を積んで、決まった曜日に山間や商店の少ない場所に売りにいくという、昔ながらの引き売りにそっくりだなあと思い至ったわけです。

東日本大震災時には、ポーラ化粧品もバスごと店舗を出張させて、現地ではとても喜ばれたという話もありましたし、今ではよく話題に上るのが、商店街の高齢者宅への出張販売です。

お客様が来なければ出かけていく、ということ。

それはすでに、小さな商店の特権ではなくなってきているという恐ろしい前兆でもあります。

どうします?



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

本業はブランドでもある(下)

2014-03-18 10:19:32 | 販売促進コンサルタントの日記

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝目覚めたときにはよく晴れていた空が、朝が落ち着いてくるとともに薄雲がかかってくるようになりました。
ちょっと薄曇りですね、今現在は。
これからさらに雲がかかってきて、雨になるかもしれないと予報では言っていました。

少し暖かくなりました。
もちろん、それとともに例の嫌な奴がはびこり、わが世の“春”に踊っています。
雨にぜえ~んぶ、流されてしまえばいいのに!


それでは本題です。

(前日からの続き。)
「本業はブランドでもある(下)」


確かにおいしいドレッシングを商品化し、業績を上げるということについては、経営のセンスをその社長は持っていたのかもしれません。
そして商品化とともに他の新商品の開発導入も、業績アップには欠かせないものでした。

決して間違ってはいません。


じゃあなぜ会社は駄目になっていったのか。

そこには一番忘れてはならないことがあったのに、それに気がつかなかったからです。

たとえば、ひょんなこととからある商品が有名になり、デパートなどでも扱われるようになり、そこでも飛ぶように売れるヒット商品になったとして、じゃあお店はやめてしまったら、どうなるでしょうか。

その商品は“あの店”の、あのドレッシングとして売れているのであって、その“あの店”という冠がとれてしまったら、ただのおいしいドレッシングでしかないわけです。

“あの店”で、楽しんでおいしく食べられてきたからこそ今の形があるんですが、その一番大本となる部分、いわゆる基礎部分がとれてしまったら…………。

家だって、ビルだって、橋だって、基礎部分がなくなったらもちろん倒壊してしまいます。

それと同じです。

その基礎部分こそ、ブランドだったわけです。


ブランドは数字では表せません。

ただ単に数字でしかモノを見なくなってしまうと、そういった本末転倒のようなことを平気でやってしまうようにもなります。

原点、拠り所、依って立つところ、そしてシンボルとしてブランド、発祥を壊してしまうのは、自滅の道を歩き始める元です。


そのように前置きして、そのコンサルタントは、売れゆきが落ちても、利益率も利益額も逆転しても、このお店は、店主自らが現地まで出かけて選び抜いたうまいお米を販売しているからこそ、おにぎりにしても、お弁当にしても存在感が増しているということなんだ、と店主に説き、絶対にお米販売をやめるべきではないし、これまで以上にお米にはより力を注いで販売するべきなんですと説得しました。

「店主が自分の舌で選んだ、名前は知られていないけれどうまいお米」を販売するお店のおにぎりだから、お弁当だから、今もまたこれからも売れていくんです。

「店主が自分の舌で選んだ、名前は知られていないけれどうまいお米」が、このお店全体のブランドなんです。

そのブランドを自ら捨てるということは、お店全体が崩壊していくきっかけになってしまいます。

数字だけで捉えていると、時として数字の悪魔に誘惑されるでしょうが、おにぎりとお弁当の利益のいくぶんかは、「店主が自分の舌で選んだ、名前は知られていないけれどうまいお米」が、貢献していることは間違いのない事実です。


こうして、店主はお米販売をやめるという断を下す愚行を悟り、今でも力を入れて、新しいうまいお米を季節になると産地に赴いて探すことをやめないでいる。

もちろんお弁当も、おにぎりも、いくぶんかは上昇率は落ちたが、少しずつでも右肩上がりを続けている。

                        (おわり)

いかがだったでしょうか。
このノンフィクション+フィクション、楽しむだけではなく、あなたはどんなことをこの話から学ばれたでしょうか。

何かひとつ、ちょっとでもいいので、何かを感じて、実践してほしいですね。


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

本業はブランドでもある(中)

2014-03-17 09:43:58 | アイデア・事例

こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


晴れています。
気温も先週当りよりは確実に上がっていますので、部屋のエアコンは止めています。
足元ヒーターだけですみそうです。

しかし昨日は外に買物に出かけたせいか、鼻がよく詰まり、目も少しかゆくなってきました。

消費増全直前のセール感の煽りと、春の新生活準備のために、ショッピングセンターはどこも人の出が多く、賑わっていました。


それでは本題です。

前日からの続きになります。

「本業はブランドでもある(中)」

そこで、たまたま新聞で見た地元のコンサルタントに相談してみることにしました。

すると彼は、それに反対をしました。

「確かにお米販売はスーパーやホームセンターなどでも大量に扱うようになって、こちらの販売量もずいぶん減ったことだと思います。だからといって、それで今お米販売をやめたとしたら、どうなるでしょうか?」
といって、ある例を出した。

「ある小さなレストランがあって、そのレストランは30人ほどしか入れない狭さなんですが、連日満員で、予約なしでは入れない状態の店です。

なぜそんなに入るのかというと、もちろんおいしからですね。特にそこのレストランで出しているドレッシングが人気でした。
しかし、お店の経営はお客様がたくさん入っていても、それほど利益が出るということでもありません。

こんなにお客様が入っているのは、やはりドレッシングが評判だから、もしかしたらこのドレッシングを瓶詰めで販売したらどうだろうと考え始めていました。

そうしたある日、その噂を耳にしたメーカーがやってきて、ドレッシングを自社で委託生産して販売したいと申し込んできました。

渡りに船とばかりに話がまとまり、そのお店のドレッシングは一般にも売り出され、あのお店のおいしいドレッシングとして販売数量もグ~んと伸びていきました。

そうして、すぐにその売上も利益も、お店もの売上を抜くようになり、売上もさらにどんどん伸びていき、ついには専用工場を立ち上げるまでになりました。

そうなると、社長はこう考え始めました。

こんなに商品で利益が出せるのだったら、あまり利益の出ないレストランは閉じて、メーカーとして一本立ちしていった方がいいのではないか………。

社員にも計ったところ、もちろんレストランに従事している従業員の方以外は賛成で、店舗を廃止し、店舗従業員で工場に残りたいと言う人以外はやめていきました。


しばらくは売行きも順調に推移しましたが、数年後気がついてみると、売上が横ばいになり、右下がりになり始めていました。

新製品を導入したり、営業に力を入れたりして市場の活性化も図りましたが、どうも売行きが思わしくない状態が続き、数年後、その会社はとうとう大手のメーカーに吸収合併されてしまいます。

社長は元のレストラン経営にもどりました。

しかもドレッシングなどのレシピは合併メーカーのものとなり、自分でまた新しい味のものを一から作らなくてはならなくなってしまいました。」


このストーリーを検証してみましょう、とコンサルタントは続けました。


                          (つづく)


それでは、また明日をお楽しみに。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。

また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、その案件でも活動しています。

その他数社の販促やその他の案件でのコンサルも常時行っています。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。

ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。

このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!

k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。

k1948f@nifty.com

までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。

このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)