言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

すべての人に買ってもらわなくてもいい

2014-11-30 10:39:38 | 生き残るということ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日は午後から急速に晴れてきましたね。
それに連れて温かくなりました。

今日はその温かさがまだ続いていまして、空もよく晴れています。
しかし夕方あたりから曇り出し、明日はまた雨も降りそう。

その後は真冬になるとの予報。
いよいよ冬かあ。

そうだ、明日はもう12月だもんな。
カレンダーも残すはあと1枚。


しかしいつも思うんだけど、12月のカレンダーって寿命が短いですよね。

会社などでは28日の御用納めには来年1月のカレンダーに取って変えられてしまうし、家庭でだって30日には取り替えられてしまいます。

31日まであるのに、寿命は2月と同じ。

ま、そんなよしなしごとからブログに入れるということは、世の中それほど大きなニュースに包まれていないということで。



さて本題です。

いきなりですが、わたしは、自分の机まわりは全然片づけない質です。

たまにmy奥さんに嫌みのひとつ二つ、三つ以上も言われますが、そのときだけはおざなりに少し位置を動かすだけです。


お店を訪問したときには、乱雑な陳列をしていると、もっときちんとお客様に判りやすいようにしましょうとアドバイスしますが。

しかしそれとコレとは違います。

お店の乱雑さは売上減に直結します。
だから口酸っぱく陳列のきれいさをアドバイスします。


翻って、自分の机の上。

他人から見ると一見乱雑ですが、いろいろなことを同時に考えていなければならないときもあって、良いアドバイスやプランを思いついたら、すぐにそちらに乗り換えていきます。

そうすると、今まで手を付けていたものはしばし休眠状態になるわけですが、そのときにそのやりかけのものを片づけてしまうと、次にまた始めようとしても、考えがリセットされてしまってなかなかやめたときの状態が戻ってこないことも多くて、その時間がものすごくロスにに感じてしまうんですね。

でも、やりかけならやりかけた状態のままそこにあると、すぐにそのときの状態になれ、次に進むことが容易いんです。


だから片づけません。
なんて、威張ることでもないんですけど、人それぞれ仕事の進め方が違います。

たまにはリセットしてからもう一度その仕事にかかった方が、違ったアイデアに行き当たることもあるので、どちらがいいともいえないのですが、自分的にはどちらかと言うと、アンチ“断捨離”派です。

人それぞれでいいと思いませんか?


人それぞれだから、いろいろな商売も成り立つわけで。


10人のうち9人が支持しない(欲しがらない)商品であっても、たった一人欲しい人がいると、商売は成り立ちます。
もちろん繁盛するとは言えませんが、ある意味社会に奉仕もしているわけです。

10人のうちのひとりと言えば、パーセンテージから言うと10%もあります。

日本の人口1億人とするとその10%は?
そう、1000万人もいるわけです。

ということは最大1000万個売れることもあります。

それがもし消耗品なら………、それだけで商売は立派に成り立ちます。


100人にひとりと考えても、100万人のニーズがあります。
たった1%ですよ。

そのように商売も考えると、うんと楽になりませんか?


すべての人に買ってもらわなくてもいいんですよ。
まずそこから考えてみませんか?


あまりにも“みんな”に買ってほしいと考えるところから出発するから、逆に売れないということもあるんです。


さて、今日の「いいもの探し」です。

このブログは今日の1400日連続になります。
よくもまあ続いたもんだと、われながら呆れます。

でもその日数は最近あまり意識しなくなりました。
たまたま昨日、日数に目がいったら、今日で1399日とあったので、ああそうなんだ、と思った次第。

でも続けるということは、それだけでも価値があることだとは思っています。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

「ビフォアーサービス」

2014-11-29 10:26:09 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。

さて、このブログは始めて以来今日の1399日目です。
1399日連続でよくここまで書いて来れたなあと、われながら感心してしまいました。
でもそれもひとつの通過点として、この仕事を辞めるそのときまで書き続けていきたいと思っています。
数少ないけれど、熱心な読者の方にはお礼申し上げます。
これからも応援よろしくお願いします。
(衆議院選挙じゃないけど)


朝起きがけ、といっても寝坊して8時前だったんですが、まだ降っていなかった雨が9時過ぎになると本降りになってきました。

ちょっと冷たい。
昨日の予報では前橋あたりでは最高気温が18℃ぐらいと言っていたのに、これだとせいぜい10数℃どまりでしょうね。

でも雨にもめげずに、予定通りカーテンを全部はずして洗うことにして、先ほどさっそくまずレースカーテンをはずしてきました。

昨日もあまりはっきりとしない天候でしたね。

そんな中、太田商工会議所では、午後3時から消防訓練なるものを行いました。
たまたまその時間に所内にいたので、遠巻きで眺めていました。


さて、本題です。

世の中「アフターサービス」を標榜するところはたくさんありますが、声高に言い立てているところほど、大したことはしていない印象です。

はっきり言って「アフターサービス」って、ごくごく当たり前のことで、取り立てて言うことではないんです。

「当店は『アフターサービス』に特に力を入れています」という文言があると、逆に、じゃあ商品そのものの信頼性があまりないの?」って、天の邪鬼な私なら勘ぐってしまいます。

はっきり言って、商品そのものがしっかりしていれば、「アフターサービス」の必要もないわけです。

ですから、あまりにも「『アフターサービス』『アフターサービス』」とことさら強調するところは、逆にちょっと引きます。

心当たりはありませんか?



「アフターサービス」は、あって当然のことなんです。

なんにも言わないけれど、「アフターサービス」手を抜かないところだってたくさんあります。

そういったお店ほど、きっちりと「アフターサービス」をしているように思えてなりません。


その前に、あなたのお店でできる「ビフォアーサービス」が何かできないか、それを考えてみるということが、他店よりも抜きん出るサービス品質を手に入れることができるのじゃないかと思います。



さて今日の「いいもの探し」です。

朝から雨ですが、その雨を利用して、室内の観葉植物を数鉢玄関前まで出して雨にあたらせています。

冷たいので早めに引き上げなくちゃならないんだけど、2、3時間ならいいお湿りになるでしょう。

水道代の節約です? なんてね。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

「今日は○○の日」

2014-11-28 08:55:40 | アイデア・事例

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日はまさに小春日和というような温かくて過ごしやすい天候でした。

▼午後でかけた「eコマース」セミナーを受講したあと建物を出ると、このような空が。

   



さて本題です。

日本記念日協会という任意団体があります。

よく語呂合わせや、世に出た日とかで「今日は○○の日」というのがありますが、この「今日は○○の日」を認定しているのがこの団体です。


別に任意団体なので、そこで認定されなかったら使ってはいけないということはないのですが、そこに認定されると、「今日は○○の日」カレンダーなどに載せることができるし、テレビなどでも大っぴらに発表もできるということで、けっこう重宝がれている。


この団体に、私のコンサルしている企業が一度問い合わせたことがあります。

でもすでに使われているとのことで、登録はやめたのですが、ただ登録されないから使えないということではなくて、これからのPRでは使っていくつもりでいます。


で、思ったことがあります。

べつに「今日は○○の日」というのも固定しなくても、使えるなあと思い至りました。

それはたとえば、今日の11月28日を語呂合わせ的に使うと、“いいにわ”というように使えますので、エクステリアとか園芸店ではこの日に向けて「いい庭コンテスト」とか「いい庭づくりキャンペーン」をしてもいいわけです。

特に11月は、“11=いい”というわけで、たくさん使われているし、使いやすい月です。

11月22日は、いい夫婦の日。
11月26日は、いい風呂の日。
などなど。

11月16日は、いいトロの日、なんてのも面白い!?


また違った形で販促に使えることもあります。

たとえば、1月10日は「“伊藤”の日」と自分の店だけで作り、その日のお客様で伊藤さんという名前の人には記念品をプレゼントするとか、店内商品10%引きにするとか、なんとでもアイデアで考えられます。

また、店に伊藤さんという人がいるのなら、その1月13日を伊藤さんデーとして、お客様を巻き込んで店内イベントをするとかね。

「“伊藤”さんの日」なら、1月13日かな。
となると、11月13日は”いい父さんの日”とかね。(倒産じゃないよ)


ま、従業員が楽しめれば、お客様も楽しめるというわけで。


というわけで、今日の「いいもの探し」です。

今朝は曇り空で開けましたが、9時前には晴れてきました。

ゴミ捨てに行って、いつものように川を見たら、なんと鴨が群れていました。

▼数えてみると10羽もいました。

  


こんなにたくさんここで群れているというのは、初めてのような気がします。

たくさんの鴨を見ることができて、今日は朝から気分がいい感じ。




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

『人』が大事

2014-11-27 09:48:10 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝目が覚めると7時ちょっと前なのに、外はぼんやりとくらい感じがしました。
見ると、なんと霧が!



▲数年ぶりに見る霧です。

でも8時頃になるとそれもきれいに跡形もなく、なくなっていました。
それとともに少し陽も出てきました。

3日ぶりの晴れ間です。
それにしては2日間よく降りました。

今日は小春日和、インディアンサマーで11月にしては温かくなるということです。



さて、本題です。

この前も言ったかな、技術を盗まれるのが怖くて、外に出さないことが多いって。


しかし、製品、商品はどうしても外に出さなくてはお金には換わりません。

で、そこで、分解されてすべてを真似されてしまうわけですが、本当の技術というのは、それらのモノに現れているものではなく、そのモノを作るときに技術者が施すのが技術です。


だからいくらモノが分解され、すべてを見られてしまっても、技術者の脳の中、手先のゆるぎない技術というのは、垣間みることはできますが、いざ真似しようとしても、決してそのまんま真似できるものではありません。

もちろんその技術が素晴らしいものであるならば、ですが。



製品、商品を出せば必ず分解されてすべてを見られてしまいますが、それを生み出した手、脳の中までは独創的であればあるほど、誰にも真似できるというものではありません

そこまで真似できるのであれば、初めからか真似なんかしないはずです。


ですからメーカーの経営者の方が一番に大事にしなくてはならないのは、なんでしょうか?


そう、人、ですよね。

メーカーでなんであれ、優れた機械があっても、大事にするのは、それを作り出した『人』ですよね。



さて、今日の「いいもの探し」です。

雨の日も嫌いじゃないんですが、冷たい冬の日の雨は、何となく鬱になりますね。

2日もそれが続いたあとの今日の陽の嬉しさ。
まだぼんやりとしか出てませんが、これから晴れてくるでしょう。

関係ないことですが、霧の出ているようなときに「靄っている」なんて言いますが、“もやってる”と言い方があって、「靄」という気象状況がネーミングされたのでしょうか。
それとも、霧に似た気象現象が「靄」と呼ばれて、「靄っている」という言葉ができたのでしょうか。

卵が先か鶏が先かと同じですが、my奥さんが外を見て。「靄っている」なんて言ったので、寝床でそれを聞きながら、そんなとりとめもないことを考えてしまいました。


もちろん結論は出ていません、自分の中では。
気象的にははっきりろでているのでしょうが。

ま、知っても詮無いことではありますが。




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

“お客様の声”を聞くなら

2014-11-26 10:08:20 | 生き残るということ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今日も一日雨なんでしょうか。
珍しく2日も降り続いています。
まあそれほど量は降っていなくて、しとしとという感じです。

昨日は2週間ぶりの桐生訪問。
午後2時前に事務所を出たのですが、すでに車のスモールライトの自動点灯スイッチがオンに。
それほど暗い一日でした。


さて本題です。

昨日「ガイアの夜明け」を見ていた思ったことがあります。

それは尼崎市の塚口にあるショッピングセンターの紹介の中で、そのモール内に入店してもらう新しいお店を、模索しているときに、「お客様の声」を参考にしていたことです。

それそのものはとてもいいことなんですが、その取り上げた内容にちょっと違和感というのか、そんなこと当たり前じゃないのって感じがしたことがあります。

それは、“これからはみんな歳をとってくるので、高齢者向けのお店を作ったら”というような文言を取り上げていたことです。

でもそんなこと、お客様の声なんか聞かなくても、モールを運営している責任者だったらとっくの昔に承知していなければいけないことで、何も、これについてはお客様の声を聞くまでもないことじゃないと、テレビを見ながら呟いてしまいました。

“お客様の声”を聞くのなら、もっと気がつかなかったことを取り上げた方がいいんじゃないのかなあ、と。


細かすぎる?

そうかもしれない。
でもやはり、なんか、ちょっとねえ~、なんて思ってしまいました。


でも面白かったのは、食品スーパーがあるのに、さらに地元の生鮮食品店が同居して、競っているということですね。

地元の青果店なんかの販売方法は、まさに昔の商店街とか路面店にあったように、整然とではなく、ある意味乱雑に店頭に並べて、プライスなどは段ボールに書くとか、そういった生鮮品の商店そのものという感じを、“もっときれいにしてください”などと規制していないのが、とてもよかったですね。


さて、今日の「いいもの探し」です。

今日の夕方、大きなニュースが飛び込んでこなければ、テレビ朝日系で、太田商工会議所が主催した「街ゼミ」を取材した内容が流れます。

あるお店を訪問した際、その最後の取材にたまたま出くわしまして、しばらくそばで見ていました。

自分は出ていないのですが、親しくさせてもらっているお店の店長が出ます。

見逃さないようにしなくちゃ。

だいたい夕方5時半頃の放送予定だそうです。





それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

『灯油配達始めました』

2014-11-25 12:54:47 | 生き残るということ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝から雨ですね。
冷たい雨、明日まで続くそうです。

さっそく本題です。


わたしがよく利用する道路にあるあるGSの看板があります。

『灯油配達始めました』

今まさに旬の案内看板ですね。


しかし、そこの看板はもう3年も前から、ずっとそれです。
春でも夏でも………。

ですからいつもそれを目にすると、もう“3年も前から始め”てるよなあと、心の中でツッコミながら通り過ぎます。


最初に始めた時点ではそれでいいのでしょうが、すぐに「いつからだよ」っていうほど陳腐になります。


これは宣伝ツールが完全に間違っているんですね。

この文言はPOPに書くべきで、決して看板に書くものではありません。


その性質を考えれば明らかですよね。

看板というものは早くても数週間、期間的には数年以上設置するものであり、そこに記される案内が時間的に長いものに利用される宣伝広告物です。

POPは逆に、早いものでは数分、遅くても1週間ぐらいだけもたせるための宣伝広告ツールです。

したがって、『灯油配達始めました』という案内はもちろんPOPにするべきもので、看板はダメでしょう。


しかしこのように、時間的な配慮のなさというか、その店のおざなりさがよく分かることなんですが、けっこうこういった案内が数ヶ月もそのまんまで掲示されているところがあるんですよね。


よくあるのがラーメン屋さんの「冷やし中華始めました」という案内。

これを秋まで貼ってある店がよく目につきます。

おいおいもう秋だよ。
もちろんわたしは冷やし中華が大好きで、秋でも食べますが、まさか秋から始めたものじゃないでしょ。


「冷やし中華始めました」って案内は、春か初夏限定ですよね。

そのあとは「冷やし中華あります」とか「「冷やし中華、うまいよ」でいいんじゃないですか。

「冷やし中華、冷えてます」なんて、しゃれてたらもっといいけど。


よく自分のお店のまわりを見直してください。

自分で突っ込みたくなる案内、ありませんか。


あるとすればそれはすなわち、そのお店のルーズさを表しているわけです。

少なくともわたしはそう思います。


さて、今日の「いいもの探し」です。

朝から用があり、このブログのアップは午後一になってしまいました。

朝から忙しいということは、いいことですね。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

真似されてこそ、本物

2014-11-24 09:53:48 | 繁盛店・繁盛会社をめざそう

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


11月24日月曜日、振替休日。
休日ですが、なんかそんな感じは少しもしません。
こちら前橋は朝から曇り空。
雨にはならないと思うけど、暗いですね。

一昨日の地震のあとの状況が今頃になって伝わってきていますが、そんな中、亡くなった方がゼロというのは奇跡だと新聞などにも紹介されていました。

ほんとうによかったですね。
家屋が潰れているのは局地的で、何か竜巻のあとのような感じになっています。


さて本題です。


メーカーや飲食店などに伺っていると、よく聞かされる言葉は、「真似されたくない」とか、「せっかく作ったのに、真似されてしまった」という言葉です。

悔しがりながら言います。

確かに、せっかく苦労して作り上げたものを、そのいいとこ取りをされると、いやあ~な気分になることは多分にありますが、そこは考えようです。


世の中を見回してみても、真似したものでオリジナルよりもヒットしたものはあるでしょうか。

よく似たものでオリジナルよりもヒットしたものは、必ずそこにオリジナルにない工夫を加え、それそのもので独自なものに仕上げています。


もともと日本人はそうして明治以降西洋のものをどん欲に取り入れ、自分たちのオリジナルに昇華して、今の経済大国を作り出してきました。

車も発明はドイツですが、今やトヨタは世界一の自動車メーカーになっています。
電車だって、蒸気機関車を発明したのはアメリカですが、今や新幹線は世界一の技術で逆にその技術を輸出しています。


まったくそっくり外側部分だけを真似していたら、そう、どこかの、人間だけは多い大国のようになっていたでしょう。


真似されて怒っていたってしょせんしょうがないことで、ただ腹立たしいだけです。

そこで考え方を変えてみませんか?


『真似されるほど、この製品、メニューは優れているんだ。人の気を引くことができるものなんだ』と。

そしてオリジナルには一日の長というものが歴としてあり、その開発に費やしてきた時間は絶対に真似ができないものです。

その時間こそが、できあがったものよりも大切なものなんです。


失敗を繰り返してきた時間ことが、これからも生きてきます。

その商品に不具合が出ても、失敗の積み重ねがあるので、きっとその原因に早く思い至ることができるはずです。


しかしただ真似したものなら、なぜそうなるのか、まったく判らないことの多々生じてくるのです。


そうして時がたつと、二番煎じ、3番煎じ商品は気がつくと、いつの間にか市場から消えてしまっていることが多いのです。

消えてなくてもその存在は微細なものでしかありません。


真似されて、本望。

そう思うと、自慢できます。

またそのようなものでないと、真似されません。

真似されるということは、そのものが素晴らしいものであるからにほかならないんですから。


特許を取らないで、後悔したことでその商品の市場が大きく広がっていったという商品も世の中には多くあります。

特許を取って技術を公開しないでいると常に閉鎖的な市場でしか広がらないものが、それを公開することで、爆発的に広がるものもあります。

自分たちで広告費を全然使わなくても、その真似した会社がそれを広告してくれるのですから。


さて、今日の「いいもの探し」です。

昨年の秋、やっとわが家の玄関先の塀などを作り、そこで余ったセメントレンガを利用して駐車場予定部分の敷石にしようと、少しずつ時間があるときだけ敷いていたものが、やっと2年越しに完成しまして、昨日車を入れてみました。

なにぶん寒いとき、暑いときのはできないもので、今までかかってしまいました。
もちろん一番は単なる怠け心ののせいで長引いただけですけど。

何度か車を出し入れして慣れないときちっと入らないのですが、ほんとうにホッとしています。
縦列ですが、2台入りそう。




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

「最近の若い奴は!」

2014-11-23 10:35:47 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


11月23日、勤労感謝の日ですね。
ここ数日穏やかな日和が続いていますね。
今日も、この時期としては温かそう。

しかし昨夜10時過ぎ、「リーガルハイ」を見ていたら、緊急地震速報がテレビとケイタイから!
構えていたら、少し揺れがきました。

前橋あたりでは震度3と大したことはなかったのですが、ここからあまり離れていない白馬や小谷村での被害が大きく、朝のニュースを見て驚きました。

震源地近くでは家屋の倒壊が多くて、大糸線の線路でも崩れていました。
今のところ亡くなった方がいないということは不幸中の幸いです。


テレビではその被害状況を詳細に伝えることよりも、衆議院解散が大きく取り上げられ、いかにもその地震の方は大したことがないように感じさせているのはなぜでしょう。

この選挙で使う700億ものお金を、今回の被災地にそっくり送り届ける方がよほど役に立つのに。

しかしもう決まったてしまったこと。
そんなことをした奴らを選んだのは、われわれの責任でもあるんですから。

今度こそ、国民の大多数に益のある政策を実施できる政党、個人を選びたいものです。
(まあしんどいことでしょうが)


さて、愚痴はそれまでにして、本題です。

「最近の若い奴は!」
という言葉は大昔からありまして、どんな時代でも、若い奴らはどうしようもない、と彼らよりは大人になっていると思いこんでいる“奴ら”はよく口にします。

自分が若かった時代を、すでにとっくの昔に忘れていて、自分を彼らに置き換えて考えてみることができない“奴ら”です。


わたしは、自分では絶対にそういうことを言わないようにしています。

時には驚く考え方を“最近の若い奴”が教えてくれることがあるからでもありますが、自分も彼らの位置におくことで、思わぬ考え方ができるようになるからです。

自分と同じ年の中ばかりで過ごしていると、その思考法もどんどん固まっていってしまいます。


わたしのような企画中心にものを考えなければならない仕事をしている人間は特に、自分の立ち位置を常に変えながら考えていくようにしていないと、思考が固まり、適切な助言や企画ができなくなってくるからです。


「最近の若い奴は!」と思った瞬間に、この仕事はやめた方がいいでしょうね。


もうひとつ、「昔はこうだったなあ」と若い人に向かって感慨深げに述べることもわたしは禁句にしています。

その昔、わたしがまだ勤めていたときに2代目の社長になった人が、社員などを交えた飲み会で社員に向かってよく口にしていたのが、「昔はこんなだったんだ」と感慨深げにある意味自慢げに言い、わたしに相づちを暗黙に求めてきたときがよくありました。

わたしはしょうがなく「そうですね」と言っていましたが、内心そんなこと今言ったってしょうがないのに………、と思っていました。

今は今、なんです。



さて、今日の「いいもの探し」です。

昨日娘の嫁ぎ先の実家から林檎が送られてきました。

ヤバい、先を越された。

今日これから、和歌山のみかんを選んで送ろうと思っています。

おいしい有田みかんを。

今まであちこちのみかんを食べましたが、やはり有田みかんが最高です。
もうすぐわたしの実家からも、とびきりおいしいのが送られてくると思いますが、待ち遠しい。

それまではこちらで販売されているみかんで我慢していますが、これという味にはいまだにお目にかかっていません。

あ、やはりそれ相当のお金を出さないと、やはりねえ?




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

年齢不相応

2014-11-22 09:58:58 | 繁盛店・繁盛会社をめざそう

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今日も朝からよく晴れていますね。
昨日もそうでした。
風もなく、夕方日が暮れても、それほど寒気を感じなかったのは、やはり風がなかったせいです。

その空に、夕方、飛行機が飛行機雲を引いて数機飛んでいました。

今日は昨日よりは少し風がありますが、それでも温かさを感じさせる空です。

さて、衆議院が解散されちゃいましたね。
これでまた700億円近いお金=税金と、各候補者のたくさんのお金が吹っ飛びます。

まあ印刷会社や看板、それにお酒とかだるま屋さんにはそのお金がいくでしょうが、ほとんどの人にはただただ無駄なお金。

そんなものに使うのなら、貧乏人に分けてくれ! なんてね。

その700億円が、将来のためになる予算なら諸手を上げて賛成しますが、今回の解散はどうもこうも、ただ安倍さんのメンツを立てるぐらいのものです。
あ~あ。



嘆き節の後、本題です。

私は実際の年齢よりは昔から若く見られてきました。
またおせじでも、若いように見られた方が気分がいいものです。

人は、なぜおしゃれをするのでしょうか。
またおしゃれをしたがるのでしょうか。

その理由のひとつで大きな要素を持つものに、「若く見られたい」ということが上げられます。

わたしだけではなく、ごくほんの一部の人を除いて、ほとんどの人は『若く見られると、嬉しい』という感覚があるはずです。

そのために人は店で、若く見せるための商品を買います。


必需品じゃなく、高価な品でも、そのためにはお金を惜しみません。
必需品ならとにかく1円でも安いものを、なんて思う同じ人が、自分を若く見せる品なら、高価な品でも手に入れようとします。


あなたのお店では、商品をどのようにお勧めしますか。
生活必需品、日用品などではなく、必要ではなけれど、あれば気分がよくなるという商品を扱っているお店では、特に購入者を若く見せる工夫があれば、半ば成功です。

特にファッションでは、「ああ、お若く見えますねえ」というひと言が、購入ごころの背中を押します。


ひと目お客様を見て、今以上に若く見える商品を提案することによって、その購入動機がうんと強くなるはずですね。


飲食店でも、そのように心がけると、売上が上がる場合もあるはずです。

その場合、どんな工夫をしますか?
どんな言葉を使えば、いいでしょうか?

年齢不相応に魅せる工夫とでもいいましょうか。

ちょっと考えてみてください。



さて、今日の「いいもの探し」です。

  

▲わが家の赤いバラがまた咲きました。
四季咲きなので、数ヶ月に一度は楽しめます。

葉が少ないのは、たっぷりと毛虫に食べさせてやったせいです。

今年はこれで最後でしょうから、充分に堪能しておきましょうか。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

職人のプライド

2014-11-21 11:41:56 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日は曇っていて冷たかったのですが、今日は朝からよく晴れています。
風もなくて、窓から見える景色では温かそう。

昨日太田商工会議所に出かけたのですが、その近くに神社があり、えびす講が行われていました。
そのためいつもの道路は通れずに、ちょっと遠回りして帰りました。

出ている露店も明るくしているのですが、なんだか寒そうに見えました。
自分がそう感じていることがそのまんま感じるからでしょうね。

ああ懐が寒い、なんてね。
あ、これはいつものことか。


さて本題です。

昨日はメーカー2軒とサービス業1軒訪問したのですが、今日はそのひとつのメーカーでの話です。


そのメーカーでは自社の独自技術を利用して、BtoBメーカーでありながらもBtoCの商品を作ろうと今探っているところで、積極的に様々な方面に働きかけてます。

しかしある肝心な部分で、がっかりさせることがあり、お互いで嘆いてしまいました。

それは、その技術を駆使する前の基本材の加工のことで、その加工にはいわゆる昔からの木材加工が必要なんですが、話を持ちかけても、仕事がなくて暇なくせに、その会社から持ち掛ける加工を面倒くさいと言って、やりたがらないらしいのです。

そこまでモラルというか、プライドというか、落ちてきているのが現状なんですね。


そこで見せられたのが、こちらが望んでいる加工をした中国製の商品。
いいんですよ、これが。

それと同じ加工を面倒くさがってやろうとしない日本の職人。

自分でやるとその商品よりも加工賃が高くなってしまうということも、モチベーションが上がらない原因ではあるでしょうが、何ともはや情けない限りです。


そんな職人ばかりではないでしょうが、大半はこのように、すでに前を向くことができなくなっているほども国内の生産現場は疲弊しているんでしょうか。

一人ひとりのモチベーションを上げるためにはどのように説得してけばいいのか、もう判らなくなってきました。

間伐材を利用し、日本の持てる技術力で………というお題目も、一人ひとりの生活というところまで降ろしていくと、“何言ってるんだよ”ってことになってしまうんでしょうね。

彼らのプライドをもう一度表に出させるためには、何が必要でしょうか。

何の解決策も見出さないまま今日はこれまで。



さて、今日の「いいもの探し」です。

今朝は寝坊してしまいまして、起き出したのが8時少し前。

寒くなると、なかなか寝床から出るのがしんどくなります。
でもやることがあると、起きなくてはならないわけで、今日ももちろんウイークデーで、朝から人がやってくるので渡すデータを確認しなければならないし、やらなければならない仕事もたくさんあります。

このように仕事があるということは、考えてみれば、ありがたいことです。


でも、でも、でも…………、仕事、もっとやれるぞ!





それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

動いて考える

2014-11-20 09:11:21 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


曇っています。
だから冷たい。
風もある、といった初冬の冷たさ。

と、ふと考えてみると、昨日と今日はえびす講だった。

桐生で勤めているときには、いくら温かさが残っているといっても、このえびす講になると冷たい北風が吹き、身体を縮こませる季節に、必ずなったような記憶が甦ってきました。

うん、冬、なんだ。


さて、本題です。

先日、ある方が、夕食中に電話をくれまして。


その瞬間にはサラダをほおばっていたので、こちらはしゃべらずに話を聞きながら、レタスをできるだけ音を立てないように「カリッ」とやりながら、なんとか口の中のレタスだけはのどに送り込むことができました。

相手に聞こえてたかな?


その方、よくまめに電話をくれます。

アドバイスしたことにちょっとでも伸展があると、すぐに電話をくれるわけですね。

だいたいの受け答えで、電話を終えると、my奥さんは、「もしかしたら○○さん?」と聞きますね。
合ってます。


さて、経営にはそのまめさがとても重要な要素になります。

まめさがなくては、人の心をつかむことが難しいことも多く、私などはその方とは正反対な質で、いつもmy奥さんから言われています。
「あなたはまめさが全然ないからダメなのよ」

自分でもそう思っているんですが、相手からそうズバリ指摘されると、つい反発してしまいます。

ほんとうなら「いや、ホント、そうなんだよね」と、鷹揚に頷いていると、少しは余裕も見せることができるんですが、何分にも小物で。


でも最近では、なんとか少しでもまめさを発揮しようとがんばってはいます。


まめさを発揮するには、まずすぐに行動するということが重要になってきます。

すぐに行動することが、すなわちまめさを発揮するということですね。


そうして、行動しながら考えるんです。


脳は、実際に身体を動かして考える方がその能力を活かせます。

だから作家でも、経営者でも、何か考えるときは散歩するんですね。

散歩していると、次から次へとアイデアが浮かぶということは自分でもよく分かるときがあります。


私がアイデアがよく出てくるのは、掃除しているときですね。

手を動かしているときに、よく面白いアイデアが出てきます。

お風呂で身体を洗っているときとか、便器を拭いているときとか、手が動いていると、アイデアがよくわいてきます。

アイデアの湧きどころはもちろん人それぞれでしょうが、とにかく動いているときがいちばんいいようです。


逆に全然動かないで、寝ているときもよくアイデアが湧いてくることもあります。

でもそんなときのアイデアは、翌朝になって検証してみると、何かつまらないものにしか思えないことがほとんどですね。


まめな人はだからしょっちゅう動いているような印象が、私にはあります。


何か考えたいときはまず動いてみましょう。



さて、今日の「いいもの探し」です。

高倉健さんの訃報から、テレビなどでは特集を組んでいろいろな話題が放送されています。

そうしてその映画の話になると、だいたい遺作になった「あなたへ」が話題になっているんですが、私個人的には「新幹線大爆破」が大好きです。

あのキアヌ・リーブスの「スピード」の元になったと言われている映画ですね。


そうして自分的に思うのはやはり「網走番外地」でしょうか。

学生時代、アルバイトをしている喫茶店のとなりが東映の映画館だったので、そこの支配人と仲良くなり、よくただで入らせてもらって東映のやくざ映画を見ていました。

いい想い出です。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

“自分マーケティング”

2014-11-19 09:44:37 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝も寒いですね。
でも快晴なので、陽の温もり分は温かいのかな。

昨日も温かい日中でしたが、陽が陰るとグ~ンと冷え込んできました。
夕方5時少し前に、ビルを出たら北風がビュ~って。
こりゃもうコートがいるなあって。
少し離れた駐車場に行くまでジャケットの襟を立てていました。

で、帰宅したらもう真っ暗。
この時分、なんか日の入りがものすごく早く感じます。


本題です。

ぐんぎんビジネスサポート大賞」というのがあります。

応募期限は今月末までです。

私も日ごろメーカーの販促支援や、太田商工会議所の「ニュー・ビジネス・プレス発表会」でのエントリー・サポートで感じていることを、なんかカタチにして、B2Bの新しいビジネスを立ち上げることができないかなあと、なんかモヤモヤしていたものがあって、今回応募してみることにしました。


昨日その応募要項に書き込む内容を下書きしました。
まだ仕上がってはいませんが、今週中には仕上げて出そうと思っています。


“自分マーケティング”してみると、今何が不足しているのか、ということがある程度見えてきます。


自分が日ごろ感じている不満、不便、不快なことを解決する手だてを考えることが企画のそもそもの第一歩です。

これは何もメーカーだけのことではなくて、商店でも、企業でも同じことで、自分が営んでいることで不便を感じること、不快なこと、不満に思っていることをまずカタチ(言葉、文章)にしてみると、そこから次の一手=新しいアイデアが出てきます。

私はそれを“自分マーケティング”と名づけています。


何も他人にアンケートをとったり、大金をかけて消費者調査なんかする必要なんてないんです。

まず自分に問いかけてみるんです。

今何が不満なんだ、今どうしたら快適になるのか、どの部分を解決したら便利になるのか。

そこから次の商品が生まれてきます。


これは飲食店だって同じです。

今何を食べたいのか、それが自分の店にあるのか、あるとすればもっとおいしくするにはどうしたらいいのか。
そのように問いかけてみてください。

そこからきっと何か新しいアイデアが湧いてくるはずです。


全然湧いてこない?
だったら、もうその仕事をやめた方がいいかもしれません。


自分が不満に思っていることは、同じ思いの人がけっこういるものです。
それがたとえ100人にひとりであっても、人口1千万人なら10万人もいるわけで。
ふたりだったら、なんと20万人ですよ。

本だったら今の時代10万冊、20万冊もも売れればベストセラーの仲間入りですよね。



さて今日の「いいもの探し」です。


寒くなってきてもずっと我慢していたのですが、昨日とうとう足元ヒーターを引っ張り出してきてしまいました。


で、スイッチオンしても全然動かない!

ああ、壊れちゃった、と思いながらあちこちいじっていたら突然ONになり、温風が吹き出してきました。
ホッとしましたが、これはもう新しいものと交換どきの合図なんでしょうね。

バーゲンが始まったら買っておこうか、次の年のために。

まずは温風が出て良かった、よかった。



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

顔で読める心の声

2014-11-18 09:51:40 | 生き残るということ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


わが家の上空は快晴ですが、遥か北の方を眺めると、あの真冬によく見ることができる厚くて白い雲がド~ンと収まっています。
真冬の光景、です。
気圧配置も西高東低。
寒い。


昨日はGDPが思いもかけずにマイナスという結果で、政界は大慌て。

しかしそんなことは、われわれ庶民の感覚では当然という思い。
何を慌ててるんだ、バカ! と言いたいところ。



本題です。

「○○、ないの?」
「ないですねえ」

先日行ったあるホームセンターでの、my奥さんと店員の会話。
会話にもなっていないけど、これが現状?

最近は従業員教育を大型店チェーン店ではしっかりとやってはいるようですが、中にはこんな奴もまだいます。
そこは日本最大級を誇る群馬発祥のホームセンターです。
(と言ったらどこか判っちゃうけど)

これでしっかりと“従業員教育”やっているの? って言いたいですね。
中堅社員風な奴でしたよ。

もう“奴”って呼ぶ以外ないような“奴”でした。


その「ないですねえ」と言った顔には、こう書いてありました。
“あれば、売場に出しているよ!”って。

その顔つきから、私が彼の心の中をのぞいてみただけのことですけどね。


こういった“奴”が、お客様を一人ひとりなくしていくわけですね。

「何あれ、不親切!」とmy奥さんもちょっと怒っていました。

わたしは? ………、ちょっとにやっと。
おお、ブログのいい材料があった、と。


従業員教育をしっかりとしていますと威張っている大型店の上層部の方、末端=しかし肝心要の場所では、こんなもんですよ、まだまだ。



さて、今日の「いいもの探し」です。

わが家のインテリアもクリスマス仕様になりまして、今のタペストリーはこの通り、クリスマス模様の法被です。
“はっぴクリスマス!”なんて、ダジャレて見ました。

   

▲my奥さんの手作りです。
生地を買ってきて、それで法被にしました。




それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

はじめの一歩

2014-11-17 09:16:24 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


陽が薄いというか、ほぼ雲の中に陽が隠れている状態。
冬場はこうなると、冷えを感じます。

今夜はダブル流星群が見られるピーク日だということですが、ここらあたりではちょっと………。
何年か前には、夜中に起き出してよく見えるあたりまで見にいったものですが、やはり歳をとってくると、冷たさには負けます。



本題です。

けさGDPが発表されて、マイナス1.6%という結果。
これで消費増税は先送りですね。
いいのか悪いのか判りません。

中小企業、特に地方の中小企業を見ている限りは、マイナスが当たり前なのは自明の理。


でも、それはそれ。
そんなことに関係なく、繁盛しているところは繁盛しています。
あなたも、そんなことに振り回されないことが一番です。



さて、私自身もそうなんですが、新しくやることについてはものすごい躊躇があります。

果たしてこれでほんとうにいいのだろうか。
もっといいプランがあるはずだ。
自分よりも頭の切れる人なら、このプラン、もっとうまく考えられるだろう。
などなど、新しく始めるときは、必ずそういった逡巡が頭を占拠し、なかなか“はじめの一歩”が踏み出せない自分に、自分が一番イライラしています。

ジレンマ。


蛍光灯で一番電力を使うのは、スイッチを入れたときです。
車だって、最初にエンジンをかけたときのメーターを見ると、通常のアイドリング時よりも回転数が上がっています。

このように“はじめの一歩”は、機械だって力が通常よりも必要なんですね。

でもそこで誰かがちょっとでいいから背中を押してあげると、動き出しは鈍くても、だんだんと動き始めます。


私の仕事は、そのように、これからがんばりたいけど動けないという方の背中をそっと押してあげることですが、その私の背中をそっと押してくれるのは?


それはあなたです。


さて、今日の「いいもの探し」です。

昨日買物に出かけた際、片道2車線の道路を並行して走っていたとなりの車から、犬(ボクサー?)が身を乗り出して風にあたっていました。

▼これです。

   

my奥さんが助手席のウインドゥ越しに、ガラケー(いまだに)で撮ったものです。

ついつい笑顔がこぼれてしまいました。


それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

「まず、他店を見てきてください」

2014-11-16 10:17:57 | 繁盛店・繁盛会社をめざそう

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促経営コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝は昨日よりもよく晴れていますね。
風もおとなしめ、だし。
ちょっとは過ごしやすいのかな。

いい初冬の日曜日、というところでしょうか。

あなたはこの一日、どう過ごすのですか。
もちろんわたしが“あなた”という相手は、ほぼ仕事の方たちですか、そのはず。

私も、日曜日といえども、頭の中は仕事が中心。


で、今日の本題です。

昨日はとても長い内容で済みませんでした。

今日は、だから、短く。なんて。


昨日ちょっと過去のメルマガを読み返していたら、自分でもいいこと書いてるなあと自画自賛したいものがありました。

最近の支援の仕事では忘れていたことでもあります。


それは、

  「まず、私の店ではなく、他店を見てきてください。
   それで気に入ったのでしたら、そちらで用を済ませてください。
   そちらで少しでも不満があったら、うちへ来てください


ということです。


この言葉は、よほど自信がないと言えることではないことです。 

でも結局そういうことなんじゃないのかなあって思いませんか?

究極を言ってしまえば、あの店にするか、こちらの店にするのかは、消費者の心の中次第なんです。


それでこちらに来てもらうために、あなたも他店とは違う戦略、戦術(そんなものがあればですが)で、消費者の心をとらえようとしているわけです。


一番簡単な方法は、あの店よりも安いということを戦術に立てることです。
戦略ではないですよね。単なる戦術です。


あれ、何を言いたいのか………、だんだんと逸れていきそう………。


あなたのお店、もしくは会社では、他店(競合他社)よりも秀でているものはありますか?

サービス?
接客?
価格?
品質?
納期?

おそらく、自分ではこうだと確信を持って言えるものはあまりないはずです。

確信があれば、そんなに競合を気にしなくても、充分商いを継続させていけるはず。

しかしないからと言って、おいそれとマジックのように作り出せるわけもなく………。


だから苦しいんですよね。


じゃあどうするの?


どうしましょ?


その答えはーーー?






相手のこと(消費者)を考えること』ですよね。

でもそこで多くの方が考えることは、“競合店、もしくは競合他社”のことなんです。


なぜ買ってくれる人のことをまず考えないのかなあって、不思議です。




さて、今日の「いいもの探し」です。

昨日スポーツでは、侍ジャパンがメジャーリーグ選抜にノーヒットで勝ちましたね。

こんなことって、たとえ親善試合でも考えられなかったこと。

相手の力が落ちたのか、日本の力は上がったのか。
おそらく後者ではないでしょうか。

今日あたりメジャーももっと力(リキ)を入れてぶつかってくるんじゃないでしょうか。

錦織選手は惜しいところで負けてしまいましたが。





それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


講演やご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)