こんにちは。
お店と中小企業の販促コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
今日もよく晴れていますね。
初冬の寒さが、身に染みています。
これで本格的な寒さになれば、いったいこの身は………?
月の最終週ということで、昨日、太田商工会議所へ行ってきました。
昨日は3軒の訪問でしたが、11時から17時まで会議所に戻らずびっしりと話しこんできました。
そのうちの2軒は来週太田商工会議所で開かれる第10回「ビジネスプレス発表会」でプレゼンする2社(店)です。
その打ち合わせと、もろもろの相談でした。
またもう1軒伺ったところでは、新しいお店の営業形態になり得るような建設的な提案ができました。
それはまあ来年のお楽しみで。
さて、本題です。
昨日このブログのコアな読者の方から直接携帯に電話があり、苦言をいただきました。
彼によると、最近どうもブログの舌鋒がゆるくなっているというのです。
「何か疲れてるんじゃね」ということ。
(ホントはもっと丁寧な言い方でしたが、ここはちょっと面白く、今風に!)
言いたいことは分かるけど、何かびしっと決まっていないというか、う~ん、やっぱり、“ゆるい”という言葉がぴったりか。
その通りなんです。
自分でも自覚しております。
う~ん、やはり見る人はよく見てるんだなあと、変な感心をしてしまいました。
辛いね。
うん、辛い!
ホントに疲れてるんです。
それも仕事疲れなら大歓迎なんですが、プライベートで身体が疲れてるんだから、しょうがないやね。
反省しておりますよ、大反省!
12月から、シャン! とやります。
ダメだったらあなたもメールなりコメントでもいいので、お叱りください。
もちろん褒めていただいても、それはそれで大歓迎です。
と言うことで、何の内容もなく今日はこれまで!
ほな、さいなら。
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
コンサルティング、ネーミング、コピーライティング、セミナーなどのご相談、ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)