言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

お前らプロだろ!?

2013-04-30 07:50:38 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日は暖かくて、天気もよかったので、おまけにゴールデン・ウイーク前半の3連休最終日ということで、観光地ではそれぞれ賑やかだったようですね。
関東地方では、潮干狩りと、東京湾横断道路の海ほたるのリニューアルで、特に木更津方面は凄い人出だったようです。
でも今朝は、床を抜ける前から、もう雨が降っていました。
予報では、午後あたりから少し雨になるということでしたが。
その分気温は昨日と同じだということですが、ちょっとひんやりとはしています。

きのうは、こちらは、昨年この時期に亡くなった義母のお墓参りを、夫婦で行きました。
この時期お墓参りする人はあまりいないので、霊園は閑散としていましたが、途中の道路は一般道なんですが、結構混み合いました。

今日ははこれからまた桐生へ行きます。
仕事、です。
ゴールデン・ウイーク中ですが、ありがたいことです。


さて、先週の土曜日、秋田にセミナーで行ってきましたが、駅に着き、さて、お昼を軽く食べようと思いました。
セミナー前なので、あまりたらふく食べてお腹を膨らませすぎると思考も鈍るので。

で、とある駅前の店に入りました。
で、海鮮が売り物のその店でしたが、やはり秋田、ですね、名物の稲庭うどんもメニューにありました。
それを注文したのですが、これはこの秋田ではそうなの(稲庭うどんは冷たいものが当たり前?)かどうか知りませんが、まず「冷たいのですか、それとも温かいの?」って聞かれました。
一瞬、わたしは「えっ」と聞き直してしまいました。

ここは秋田だし、その日は朝からとても冷たく、北風も強くて、最高気温もふたケタいかなかったような昼間です。
現地ではまだ桜も咲いていませんでした。
なので、当然ですが、そんな日はだいたい温かいうどんが普通ではないでしょうか。
それに、この時期に注文を聞くのだったら、まず温かい方から聞くのが当然だろうって、ちょっと「むっ」としました。

それでまあ温かいのがきたのですが、それがあんまり温かくないのですよ。
もちろん冷たくはないのですが、ぬるい!

温かいうどんと言えば、こちらでは、もちろん関西でも、最初の一口は、口の中がやけどしそうなほど熱いものなのに、ぬるい!

それが秋田ではレギュラーなのであれば、わたしの認識不足ですが、これはないでしょっ!(by 林先生風に)って胸の中で毒づいてしまいました。

もう二度と稲庭うどんの“温かい”のは、食べたくないなと。


で、そのお店、他にも、秋田名物比内地鶏の肉を使った唐揚げもありましたが、わたしの座っているカウンターから厨房がよく見えて、話し声もちゃんと聞こえてくるのですが、こんな声も途中で聞こえてきました。
「あ、唐揚げ、時間かかると言って」
「ライス、あと1膳しかないよ」

え、え、え?です。
その時刻、土曜日の12時過ぎ。
まさに昼食のジャスト・イン・タイムなわけです。
その時刻に、唐揚げの準備したものがなくなるか、普通。
ごはんを切らすか、普通。
お前らプロだろっ!

って、呆れてしまいました。
これ、関東地方にもある、ある「NS」っていう鮮魚料理が中心のチェーン店です。

ま、そんな店で稲庭うどんを頼むわたしもわたしで、どうかしていましたが………。

それにしても、呆れる店でした。

もう二度とこのチェーンの店には入らないでおこうかな。
出張で出かけた先の駅前に、よくあるんですけどね。

そしてただ、時間がかかる、というのは駄目です。
こういうときは何分かかりますと、きちんと数字を出すべきです。

その前に、昨日今日オープンした店じゃないのに、土曜日のお昼頃にどれぐらいの量の唐揚げ、ごはんが出るぐらいの予想はつくはず。

そんな初歩の初歩が抜けているのは、飲食業をやる資格はないでしょうね。

まあわたしにとっては格好のブログネタがひとつ拾えたことに感謝、ですが。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

前橋発、群馬発の日本一を目指す企業

2013-04-29 09:41:34 | 観光


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


ということで、今朝このブログを開いて「新規投稿」ページにしたら、昨日の記事がまだ未投稿状態で保存されれていました。
投稿したつもりだったのですが、してなかったわけですね。
すみません、昨日確かに書いたので、昨日の日付で投稿しています。
このひとつ前に記事がありますので、お読みください。
そして、昨日せっかく訪れていただいたのに、更新されていなくてがっかりさせてしまった読者の方にお詫びします。


今日は祭日です。
昭和生まれのわたしなどは「天皇誕生日」で記憶していますが、現在は「昭和の日」です。
平成になった際には、一時この日が「みどりの日」でしたが、この「みどりの日」はいつの間にか、5月の憲法記念日とこどもの日の間に挟まれた5月4日になってしまいましたね。
元々全然祭日でもなんでもなかったこの日が、祭日に挟まれていて、ほとんどの企業が休日になるということで、ええ~いそれなら祭日にしてしまえとばかりに、いつの間にか「みどりの日」などと、訳の分からないネーミングの祭日になってしまいました。
曖昧な国の曖昧な祭日です。


で、さすがにゴールデンウイークですね。

というのは、この読者の方が少ないブログの読者がさらにこの時期少なくなります。
でもしかし、それでも読んでくれる人がまだたくさんいるんですね。
ありがとうございます。

今朝も晴れていて、頬に当たる風には冷たさもありますが、さすがにもうすぐ5月。
気持ちのいい冷たさです。
昨日もよく晴れていたのですが風が強くて、冷たさもありました。

昨日は、JINSのドライブスルーを設置したという店に、メガネを見に行きました。
狭い店舗ですが、検眼を終え、引き取りを待っているお客様がたくさんいました。
その他メガネを選んでいるお客様もたくさんいて、混雑していました。
わたしもそろそろ買い替えた方がいいので、最近はよく物色しているのですが、昨日でだいたいの形が決まりました。次には購入したいと思っています。

さて、ショッピング・モールの中に入っているお店と比べると、やはりここにはメガネをある程度購入しようとしてきている人が多いということです。
ショッピング・モール内のお店では、やはりウインドー・ショッピングを楽しむお客様が、購入する気もないけれどまあちょっと覘いていこうかという、いわゆる冷やかしのお客様も結構多いわけですが、こちらのお店は、大きな敷地内のモールの中にあるといっても、単独店舗なので、目的買いのお客様も多いように思います。

これはある意味成功の部類に入るんでしょうね。
そういえば、前橋敷島公園の傍にある本店(?)も、単独立地で、数度行ったことがありますが、いつも混んでいて、受け取り待ちのお客様も多くいました。
このお店のいいところは、そんなお客様が退屈しないように、その店と廊下つなぎでカフェを併設していることですね。
お茶を飲みながら、わざわざそのためにまたお金を払ってくれながらのんびり待つということを、お客様がやってくれるわけで、一石二鳥の利益誘導になっています。

その店を一歩出て10歩ほど歩くと、そこにはまた婦人関係のブティックもあります。
もちろん同じ敷地内です。
こちらもJINSが経営しているのかどうか分かりませんが、次いで買いも多分あるんでしょうね。
お客様の層を見越した素晴らしい店舗戦略です。

前橋発の、後発ではありますが、このメガネチェーンは今、日本を席巻しているような印象を受けます。
この企業も、同じ前橋発の日本一の電機店チェーン、ヤマダ電機と同じように、日本一になっていくんでしょうか。
メガネトップというとても大きなチェーンを凌駕するときがやってくるのでしょうか。
ちょっと注目しています。

そういえば、豆腐業界に「ザクトウフ」で旋風を巻き起こした相模屋食料も、今や豆腐業界では日本一の企業で、これも前橋発ですね。
こうしてみると、前橋に限らず、この群馬県から日本中に広がっている企業が結構あるんですね。
ホームセンターの最大手カインズも、群馬発ですし。

ふ~ん。
まあそれはわたしが今群馬に住んでいるから、たまたま群馬発の企業に目が行っているからだとも言えますが。

それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

秋田行き帰り

2013-04-28 10:10:32 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


ここ前橋では、昨日も早朝出かけるときからよく晴れていますが、秋田は雨か曇りで、それだけならいいのですが、寒くて寒くて。
4月も末なので、こちらでの秋冬物スーツであればいいだろうと高をくくっていたら、たいへんな目にあいました。
上越新幹線で新潟には言った途端天候は一変。雨がガラス窓に吹き付けていました。
羽越戦でのんびり特急いなほに揺られながら通り過ぎていく町を見ていると、新潟近辺では桜が散り始めていて、酒田辺りではこれから満開になるというような感じでした。
この桜の変化を見ているだけで、日本列島の気温の違いが一目瞭然なんですね。

秋田市の桜の名所、千秋公園では「桜まつり」というピンク色ののぼりがはためいていましたが、氷雨っぽい雨が降っていて、蕾も開いていない状態のようでした。
一昨日に開花宣言が出たと、駅前から乗ったタクシーの運転手が言ってましたが、その気配はまるでなし。
例年になく寒いということで、桜の開花も遅いと言ってました。
前橋や東京辺りでは1、2種間も早かったのにねえ。
もしかしたら満開の桜がまた見られるのでは目論んでいましたが、その当てはまったくはずれてしまして、おまけに冷たい風に当って、ちょっと風邪気味。


セミナーは自分では何とかうまく説明できたかなあと思っていますが、先方はどのように感じているのかは分かりません。

またこういった主るのテーマを絞ったセミナーもいいなと思いました。

これを機会のこのチャンスをいただいた秋田協同印刷様に感謝しながら、うまく次ぎにつなげていきたいなと思っています。


昨日のセミナーのテーマはズバリ、「印刷ミスをどのように防ぐか」ということでした。
そしてそのタイトルは「目は脳に嘘をつく」というものです。

わたしそのものの経験が印刷ミスの宝庫でして、自分が体験した印刷ミスを振り返り、そのときその時の後処理と対策を、脳の働きから、なぜミスは起こるのだろうと、そのテーマをいただいたときから考え、いろいろな本を読んだりして、自分なりに導いた答えのようなものをお話しさせていただきました。

このような機会をわたしに与えていただいた秋田協同印刷様には感謝しています。
ありがとうございました。

きれいな社屋で、大きな会議室に40~50人ぐらいの社員の方を前にして、上がりながら、つっかえながら話させていただきました。


そして、昨日帰りに秋田新幹線こまち車内で食べた駅弁がこれ。▼



隣は地ビールで、秋田新幹線スーパーこまち仕様の缶です。

駅弁は比内地鶏のそぼろをあきたこまちの上に乗せたものでしたが、ごはんの中にそのそぼろのだし汁ですか、それをしみこませていた方がもっとおいしく食べられたのになあというのが正直な感想です。

とびっきり「うまい!」とはとても言えない普通の駅弁でした。
地ビールは、これもちょっと苦みがあったかな。

セミナーの前に駅前で食べた秋田名物の稲庭うどんについては、明日その店の感想とともに書いていきます。

今日も前橋は晴れていますが、北風が強く、結構寒いようです。
もうゴールデンウイークも始まったというのに。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

稲盛和夫氏の言葉から

2013-04-27 09:18:30 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日は太田で雷雨がありまして、始めの頃の雨粒はまるで雹のように地面をたたきました。
しかし! 前橋に帰ってくると、地面が濡れていません。
もちろん一粒も雨は降っていなかったのです。
夕立の前に起こる強い風が吹いているのみ。

ちょっとした地域の違いで、全然違うわけなんですね。
昨日は暖かくて、もちろんもうサマー仕様の上下で出かけました。
しかし今日はまた昨日よりは気温が下がり、少し冷たくなりそうですが、これから秋田に向かうので、あちらではどうか分かりませんが、こちらより暖かいということはないでしょうね。
で、秋冬物のスーツで出かけます。

さて、今日は上記でも言いましたが、これから秋田へセミナーに行ってきます。
朝5時少し前に起床して、秋田には新潟経由でお昼頃着きます。
帰りは秋田新幹線で大宮経由で帰る予定です。
その間2時間ほどはセミナーです。
1日でぐるっと東日本を一周するようなコースです。
エキネットでチケットを予約し、駅でチケットを購入したら、駅員さんが「え、日帰り!?」とビックリしていました。


以前ネットサーフィンをしていたら、最近ではJALの再建をまかされた、稲盛和夫氏の言葉に行き当たりました。
これです。

君は起業したいのだろう? なぜ事業計画書という嘘の作文を勉強しているのだ? 私でさえ見えるのは3ヶ月先ぐらいで、1年後を予測するような事業計画書なんて嘘を書くようなものだ。そんなものを勉強している時間があったら、さっさと事業を始めればいい。始めてから考えれば良い。資金を集めるためにどうしても必要ならコンサルタントに書かせればいいじゃないか。君がやることは、すぐに事業をスタートすることだ

これはあるセミナーの後、質問された言葉に答えた言葉ということです。

これはなにを言わんとしているのか、分かりますよね。

うじうじ考えていないで、起業しようと思うのならさっさとまず起業しろ。
考えるのはそこからでも全然遅くはないということ。


わたしも起業しようと思ってもしばらくはうじうじしていました。
しかしある日思い切って、あと数年は会社にいてもいいよという社長の言葉から、そんなことを言われたときがいい機会だと思い、辞表を認めて、飛び出しました。

事業計画書が必要だということは、飛び出した後いろいろなビジネス書を読んでからはじめて分かりました。
特に銀行などから資金を借りる場合は必ず何らかの書類が必要で、特にその事業計画書が重視されます。
創業間近なら、創業資金が借りられるので、それほど大した計画書は必要ありませんが。

わたしは1人でビジネスを行う個人事業主で、誰かに示さなければならない事業計画書というものなどは、いまでもそれほど必要じゃないなと思っています。

もしパートナーが必要になれば、説得材料としての事業計画書は必要でしょうが、そんなことにうつつを抜かしている暇があったら、誰かに会いにいった方がよほどいい結果が得られます。

事業計画書などというのは、起業した会社がそれこそ体裁が整った時点で作ればいいとも思っています。
それまではノートや手帳にやりたいこと、やれることなどを列記していれば、それでいいことで、それをいつも見直していればすむことです。

はっきり言って、どんなに素晴らしい事業計画書を書いたって、それでお金が転がり込んでくるわけではありません。
それだけで収入が得られるのであれば、ものすごく立派な書類を作成しますよ。

しかし世の中には、それを書いただけで満足してしまう人も数多くいます。
いわゆる机上の空論として片づけられてしまうやつ。

そんなことよりも、動いた方が、早く何らかの収入に近づくことができます。



て、秋田の天気はどうなってるかな。
行ってきます。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

消費税還元セール禁止の立法化

2013-04-26 08:03:42 | お店・会社紹介


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日はあまりよく晴れなくて、曇りがちな感じでしたが、気温は前日よりも10℃近く高く温かな日和でした。
今朝、起きがけには曇っていましたが、8時を過ぎると晴れてきました。
これから急に天候が変わるような予報です。
気温は昨日よりも下がるそうですが、温かさはあるようです。


さて、今週よくニュース・ショーをにぎわせているテーマに、政府の「消費税還元セール」禁止の立法化があります。

よく聞いていると、だいたいがその法律ちょっとどうかなっていうようなマスコミの論調が多いようです。
その下支えとして出してくるのが、道行く人のインタビューです。
「そうよねえ、困るわよ。収入が少なくなっているからちょっとでも安いものが欲しいのに」というように、わざとしゃべらせている感があります。

これはインタビューの仕方で何とでも答えが変わるもので、そのように言うように質問で誘導するんですね。
すると正直な人はそれに乗って、期待している以上の答えを出してくる、という寸法です。
さらには、論調に反対するような人の意見があったとしても、それを放送しない限り、庶民はみんなそれには反対なんだというように世論を操作することも簡単にできます。

確かに、その番組の中でも、その法律が作られる経緯を説明するところもあります。
それが報道の中立性だと言えば言えますが。

なぜその法律が作られようとしているのか。
それはかつて消費税が3%から%に引き上げられた際に、大手を筆頭に、軒並み「消費税還元セール」を行ったということがあり、それはそれで庶民のためにはなったと思うのですが、いけなかったというよりも、「悪い」ともいえるのは、そのつけをすべてとは言えませんが、仕入業者に負担させたということが事実として、たくさんあったからです。

自分たちがお客様のために還元しますと言いながら、そのしわ寄せを仕入れ業者に及ぼして、自分たちだけが良い顔をしていたという破廉恥な流通大手もあったからです。

さらに、そのセールが終わったあと、どの店でもしばらくは売上が落ちて苦戦した事実もあります。
そうして年次決算してみると、結局前年対比イーブンだったという笑えないような決算報告もあったようです。

今回もたとえ法の抜け穴をかいくぐって還元セールめいたことをやって、そのときに売上がグ~んと上がったとしても、その後数ヶ月間は売上が逆にグ~んと落ちることが予想されます。
それって当たり前ですよね。

年間での庶民の支出総額はそんなに違いはないわけですから、どこかで調節するわけです。

目先のことばかりにとらわれていると、墓穴を掘ります。

さて、わたしが言いたいのはその法律のことではなくて、そのもうひとつ前の議論として、消費税増税の是非をもっと議論してほしいなということなんです。

わたしはいつも持論で、消費税はないほうが経済を活性化させると考えています。

消費税という法律は、収税側が何の苦労もしないで税金を簡単に取れるシステムです。

企業が収税側の代わりに、消費者や取引先からちゃんと税金をとってくれるというありがたいシステムで、考えてみれば、これって収税側が他人のふんどしで相撲をとっているという、嬉しい収税システムになっています。

収税側ももっと苦労してほしいですよね。
われわれだって自分の収入を得るためには、ものすごく苦労してるんだから、とそんな気持ちになることがあります。

消費税の是非をこの際一からしてみませんか?
(と私などが言っても、誰も聞いてはくれませんが、言いたいことだけは言っておかないとね)



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

太田商工会議所「ニュー・プレス発表会」

2013-04-25 10:13:16 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


寝坊していつもより1時間ばかりゆっくり起きだした今朝の空は、晴れていました。
昨日は終日雨が降り続けました。
雨の量はそれほどでもなく、よく降ったなあという感慨はないような………。
それにつれて気温もあまり上がらず、14℃ぐらいでしたでしょうか、最高気温は。

昨夜雨が上がるとともに北風が強く吹き出し、北側の窓に当たって音を立てていましたが、その風も今朝には弱まり、ゴミ出しで外に出たときに頬に当たる風が温かくて、今日の気温上昇を予感させてくれました。
さすがに昨日と同じ服装ではちょっと暑いなという感じです。


今日はいつもの週ですと太田商工会議所へ伺う曜日なんですが、月の最終週ということで、明日になっています。
そうして明日は1時間早く出かけて、10時から太田商工会議所では第2回の「ニュー・プレス発表会」が始まりますので、それにも出席させていただきます。

発表のあるのは2社だけですが、そのうちの1社にはキャッチとか文章とか、プレゼンとかでいろいろ関わっていまして、ある意味緊張しますし、それ以上に楽しみでもあります。

今回は日経新聞にまで声をかけているそうですので、その点でも楽しみがあります。
うまくPRされるように祈っています。

またこの「ニュー・プレス発表会」は、今年度はあと3回行われる予定になっていまして、次は9月行われる予定です。
そこで先日相談先にうかがった中の2社に、その「ニュー・プレス発表会」に相応しい事例があるので、ぜひ参加してくださいと私がお願いしちゃいました。

太田商工会議所の会員企業の中でも、この「ニュー・プレス発表会」そのものをご存じない方や、どんな商品、製品ならいいのかということが皆目分からないということや、さらにはプレゼンなんかやったことがないからどうしていいか分からないよというような方が、結構たくさんいらっしゃるのではないかと推察しています。

ですので、こうしたこちら側からのお誘いのその趣旨説明やらが大切なわけで、そうしたことが浸透していけば、もっと参加する企業が増えてくるのではないかと思っています。
それが町の活性化にもつながればいいことなので、この事業をわたしもバックアップしていきたいと思っています。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

答えは自分の中にある

2013-04-24 10:17:39 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝から雨が降り出しました。
今回は晩春の雨らしく、それほどの冷たさはありません。

昨日は、予報では暖かくなるということでしたが、部屋の中にいる限りは冷たさがあり、それほどの暖かさは感じられませんでした。
夕方にちょっと出かけましたが、夕方ですから午後の陽射しの暖かさもあまり残っていなくて。
今日は一日中雨ですので、暖かさは期待できませんね。


この雨が行ったら、ゴールデン・ウイークに入ります。

で、先日散髪屋さんに髪を切りにいきましたら、このように話しかけられました。
「今度のゴールデンウイーク、どこかに出かける予定はあるんですか?」

そして昨日も、以前コンサルをしたお米屋さんに、お米を買いがてら様子を聞きにいったら、同じように聞かれました。
「ゴールデン・ウイークも忙しいんですか?」
さすがに商売をやっているだけに、聞き方も商売がらみですね。

わたし、普段からそれほど忙しくはありません。
でもそこに伺うときは、お米を買うときも、仕事の帰りがけですので、いつもスーツかジャケット姿で、ネクタイを締めています。
でも、昨日はフリーの日でしたので、カジュアル・シャツにスウェット・パーカを羽織ったラフなスタイルでした。
「あれ、今日はお休みですか?」がそちらの第一声でした。
そして上記の問いかけになったのです。

何も本当にその予定を聞きたくて、聞いたわけじゃなくて、話の接ぎ穂として、「ゴールデン・ウイーク」は、この時期の話の入り方の格好の話題になるわけですね。


わたしはこうした話の接ぎ穂を探すのが苦手で、いつも話し始めに苦労します。

そうしたときには、天気の話から入るのがさらっと話に入っていけるので、いいと思うんですが、だいたい先方からそのように振られるので、自分の方からまず第一声を上げることも少なくて、ありがたいことです。

話下手というか、無口というか、わたしの第一印象はそのようです。

しかし、興に乗るとか、自分の関心のある話題になると、逆に人一倍話したくて話したくて、畳み掛けるように話す癖もあって、いったい自分はどんな性格をしているんだろうと思うときもあります。

お酒を飲んで楽しくなると小難しい理屈をこね回し、周囲を困らせる、自称“哲学上戸”になることもあります。

そんな話下手な奴が、コンサルタントを第二の職業に選ぶなんて、どうかしてるよなんて自分で思う場合もあります。

でも、この職業は、第一に話し上手よりも、聞き上手の方がいいと言われています。
人の話しを聞くことならお手のもので、相づちも相手を見ながら打つことが多いので、相談の方は必要以上にしゃべってくれます。

相談者本人が、考えていることをとにかくどんどん話すということがコンサルの第一歩なので、とにかく話しを引き出すことをいつも心掛けています。

良いヒントは、必ずその相談者の方が話している中に潜んでいます。
わたしは、だから、相談者の気付かないヒントを表面に引き出してあげることが、その人のためになるとも思っています。

自分が無意識に考えているこことなので、実践もしやすいわけです。

わたしに限らず、相談するときには、自分のほうからとにかく話すことが大事です。
答えはそこからおのずと出てきますから。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

五感フル活用

2013-04-23 09:23:49 | アイデア・事例


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝から晴れていますが、ちょっと霞がかかっているような状態です。
風は昨日の午後からまた強くなってきて、冬の季節風のように北風が冷たく、まだウールのカーディガンからコットンへ移行はできないような気温です。
昨日もよく晴れていましたが、肌に当る空気は冷たく、3月頃の感じでした。
今朝の最低気温も4℃と、これは3月初旬の頃の気温ですね。
最高気温は予報では19℃と、20℃にはちょっと届かないようですが、急速に暖かくなるということです。
明日はそしてまた雨模様とのこと。






さて、▲この写真は、ある若い女性向けのカジュアルファッションを扱っている店舗の、入口上部の商品展示(?)です。

リニューアルしたショッピング・モール内にあるお店で、前橋に本部があり、県内外に数十店舗展開している店です。
お店の前を通りかかったら、このディスプレイが面白いなあと、携帯で撮ってしまいました。

入り口の上に太目のナイロン紐(釣り糸?)を架け渡し、Tシャツをかけているんですね。
これはTシャツだからいいんですね。
アウターだとちょっと重い感じがして、入り口に圧迫感が出てしまいます。

本当ならいっそのこと端から端まで、グラデーションを意識した配色で同一種類のTシャツをかけて並べてほしかったですが。
そこまではカラーが揃わなかったのでしょうか。
それとも枚数が足りなかったのか、それとも、たくさん吊るすと重い感じになってしまうのか、いずれか理由は分かりませんが、ちょっと中途半端だなあという感は否めません。

しかし、そのことを差し引いても、いいアイデアだなあと感心しました。

入り口の上が開放感いっぱいに大きく開いているので、こういう冒険めいたディスプレイもできるのでしょうが、それにしてもアイデアの勝利ですね。


このように、ちょっとした工夫でディスプレイは面白くなります。
ほんのちょっとした工夫なんです。

ありきたりのディスプレイでは、お店だって映えません。
特にこのような、お客様にカジュアルファッションの楽しみを提供するようなお店では、このような面白いディスプレイが有効です。
高級ファッション店ではできないものです。

ディスプレイにマンネリ感を感じているのでしたら、あなたもひとつ、まずお店の天井から床まで眺め回し、今までにない面白い、買物に来られたお客様がニコッと微笑するようなディスプレイを工夫してみませんか。

自分のアイデアにはお金はかかりません。
その代わりにすることは、いろいろなものを見る、聞く、感じるということ、言ってみれば好奇心をいつも持って、5感フル活用で自分の周りを見る、ということではないでしょうか。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

訪問営業

2013-04-22 08:39:20 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日は真冬並みの寒さで、写真のように赤城山も中腹以上は雪に覆われました。
▼雪で白くなった赤城山



これはまるで1、2月の真冬の光景です。
しかしまぎれもなく昨日撮った写真です。
田んぼ道を走っていたらあまりにも見事だったので、途中で車を止めて撮りました。
今事務室から榛名山を見ると、やはり山頂付近は白くなっています。

まるで真冬に戻ったような寒さ。
軽井沢でも5cm以上の積雪。
いやあビックリしました。
クリーニングに持っていくはずだったセーターを、急いでまた引っ張りだしてきて、着ました。
長く生きていればこういうことだってありますよね。
雨は午前中で急速に上がり、それとともに北風が強くなってきて、夜もまた真冬並の寒さでした。

今日も平年よりちょっと低めの気温ですが、何とか晴れ間も戻り、徐々に暖かくなるようです。
風も昨日よりは収まっています。


最近わが家の近隣にも、平地で開いているところで、一般住宅を建てられない市街地調整区域などでは、企業が独自のソーラーパネルを設置しているところが目につくようになってきました。

それにつけても、相変わらずソーラーパネルを設置しませんかという営業が多くあります。
もちろん屋根をみれば一目瞭然なんですが、わが家のように最近建築した家屋でも、ソーラーパネルがついていないところの半分以上は、予算がいっぱいいっぱいで住まいを建てていると思うんです。

まあ考えてみれば、30~50%ぐらいは逆に市場が目の前にあるからということで、片っ端から営業をかけているわけでもありましょうが、そこんところはもうひとつ踏み込んで、その家庭ではソーラーを導入できるゆとりがまだあるのかということを勘案する必要があります。

その見極め方にはいろいろありまして、それはその営業の方の方がプロとして、その家のどこをみればいいかで分かるのではないでしょうか。

そのひとつの例としては、○○○○○をみればいいというところですね。
本気で考える方には、○○○○○の中にどういう言葉が入るのかはすぐにわかると思います。

もし全然わからないという方は、住まいのリフォームなどのニーズをいちから勉強した方がいいでしょうね。

ちょっとでもその筋で営業をしていればすぐにも分かることです。

そのソーラーパネルの飛び込み営業に関わらず、飛び込み営業というのは、まったくの無駄足ということがほとんどで、100軒訪問すればその90%近くは玄関前で断られ、一歩も中へ入れてももらえませんし、話も聞いてもらえません。

そのうちの5%ぐらいは何とか玄関前でぐらいなら話を聞いてもらえるかなというぐらい。
中に入れてもらえて話を聞いてもらえるのは残りの5%あれば御の字でしょう。
それだって成約前の2度目の訪問にさえ至らないのが当たり前です。

そんなムダな営業をして人件費をかける(もちろん歩合で成約がなければ給料もないというブラック企業もたくさんあるでしょうが)よりも、その前に、どうしたら玄関から中に入れてもらえるようにできるのかを考えた方がいいと思いますが。

そのムダな営業にも、ひとつだけメリットがありますね。

それは新人営業マンを鍛えるための研修の一環として考えるところも結構あります。
成約は最初から考えていない、ただ見知らぬ人と、どのようにしてコミュニケーションをとっていくかという練習にはなります。
そして嫌な言い方ではありますが、度胸がつくという言い方もできると思いますが、これははっきり言って前世紀の鍛え方ではないでしょうか。

まあ、それに付き合わされるこちらは、たまったもんじゃないけどね。

あなたの会社でも、新人営業マンにそのような研修をさせていますか?
それである程度人当たりにこなれた営業マンが育ちましたか?

もっと新しい営業マンの育て方を研究してみませんか?


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

先輩の背中

2013-04-21 10:07:44 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日の午後から雨が降り始めましたが、その少し前あたりから気温も下がり始め、コットンのパーカでは寒くて、外ににはられませんでした。
昨日は午後にホームセンターへ行き、園芸用品をみるつもりだったのですが、ちょっと店外に出ると寒くて寒くて、次の機会にと早々と戻ってきました。
今朝も降り続いています。
気温もいっこうに上昇する気配なしで、真冬並みです。
来週の土曜日に行く予定の秋田がこんな感じだったらコートを出してこなくちゃと考えています。


さて、昨日のホームセンターに行ったと上記でも言いましたが、レジは実習生で、その後ろでレジ袋に詰める人も実習生でした。

詰めやすいように傍にに商品を置いてあげる度に、「すみません「」ありがとうございます」というその声が、研修時の対応で、一生懸命の大きな声で、ハキハキしているところがおかしくて、微笑してしまいました。

こんな人も、数ヶ月から1年、2年もすると落ち着き払い、声も低温になって、横を向きながら「いらっしゃいませ」と、ただのマニュアルの義務感だけで声を出すようになってしまうんでしょうね。

それはその人の資質もありますが、それ以上に先輩たちがそのように対応しているからです。
悪いところは特に見習いやすいものです。
それが楽だから。
悪貨は良貨を駆逐する、ちょっと違うか。

社員教育、従業員教育は、最初に全員が集まり、集団で行われるものも大切ですが、それはまったくの基礎だけです。
それよりも何よりも、日頃の先輩の後ろを見せながらの教育の方がもっともっと大事なものです。
その先輩がいい加減なら、その下にいる新入社員も、ほとんどいい加減な人になるのが普通です。

そんなことにならないためにも、先輩はお手本になる背中を見せ続けなければならないです。
なかなかそんないい先輩はいないようですが。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

あるお店の閉店に気が滅入る

2013-04-20 10:06:26 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


朝目覚めたときはまだ晴れていたのに、こうして事務室内でマックを前にする頃になると、曇ってきて、今では空はすっかり雲に覆われています。
このまま午後に向かって雨模様になるということらしいです。
気温もそれに比例して、グ~んと下がります。

昨日も朝のうちはまだ強い風でも気持ちが良かったのですが、午後には冷たさが強くなり、暮れるにつれて冬のような寒さになりました。
風も夜まで強く吹き続け、前橋での瞬間最大風速は全国で4番目の強さだったようです。
久しぶりに夜は電気毛布のお世話になりました。
今夜ももちろんでしょう。

これがこの春最後の寒さですかねえ。
この頃に降りる霜のことを「別れ霜」と言います。
寂しい響きがありますね。
そういえばわたしの父親もこの別れ霜の季節に亡くなりました。
で、そのことを私小説にして認めていまして、タイトルも「別れ霜」なんです。
原稿用紙で100枚に満たない短編ですが、数回書き直しています。
4月26日が命日。思い出してしまいました。
いや、覚えてなくちゃいけないでしょ。


さて、寂しい話が、今日は続きます。

今朝朝刊の群馬版を見たら、ある記事に目がいきました。
桐生のある老舗商店が事業を停止したとありました。
もう民事再生手続きをせずに、そのまま閉店ということですね。
株式会社組織でしたので、そうした届け出が必要なわけです。

実は昨年、桐生商工会議所での相談事業が始まった際、確か2件目か3件目の相談先でした。
その時はお店の商品の配置や販売方法などを指導しただけで、その時はお店での販売以外の取引も結構あるように聞いていたので、ただ店内を良くすることだけで終わっていました。

多分ですが、もうひとつの店先での販売でない商品関係の取引がよくなかったのではないかと思います。
そちらの方については、全然その時の相談案件にはなかったので、手つかずでした。

たった1回きりのアドバイスで、うまくお店の運営が良くなるわけではありませんが、少し心残りです。
そのときに相談に当った方は女将さんで、感じの良い方で、よくお店を切り盛りしていましたが。
息子さんがもうひとつの商品の管理し、経営をしていたようです。

朝からこのようなニュースを目にすると、気が滅入ります。

自分は何の役にも立っていないのだなあという無力感。
わたしが入ったときにはもうどうしようもなくなっていたのでしょうが、商工会議所の担当の方から一度相談をしてみませんかと勧誘され、何の気なしに承諾したのではないかと思われます。

はじめて会う人間に内情までさらけ出すということもしないでしょうし、わたしのアドバイスもその時はある意味上の空で、ただ相づちを打ち、できるところはやってみましょうと、請け合っただけなんでしょうね。

寂しい限りです。
めげます。

99%、自分のいたらなさのせいではないにしても、あまりいい気分ではないですよね、自分が少しでも関わったことのあるお店の閉店は。

あ~あ…………。

それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

プレ・サービス

2013-04-19 09:24:27 | 生き残るということ


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今日は、昨夜から北風が強く吹いてきたので、春特有の靄も吹き飛ばされたようで、すっきりとした青空が見えています。
日曜日ぐらいまでは一時的に冬に戻ったような寒さになるという予報です。
昨夜などは毛布もいらないぐらいの暖かさでしたが。

今日の風は冷たいのですが、肌に当たるそれは気持ち良くて、すっきりします。
乾燥しているせいでもあり、陽射しも申し分なくあるからでしょうね。

事務所などの室内にいると、その暑さは感じませんが、いったん外に出ると、車ではエアコンを入れないと乗れないほどの暑さになっていました。
昼ご飯などは汗をかきながら食べる始末。
昨日は木曜日で太田にいましたので、ここ前橋よりも1、2℃は気温は高いはずです。
太田には気象庁の観測地点がないため気温が発表されませんが、隣の市は日本一の暑さを競っている熊谷と館林ですから、同じように暑いはずです。
まあ1、2℃ぐらいなら関係なく、同じように暑いですよね。


昨日カードで給油したのですが、やっとガソリンの価格も少しずつ下がり始めてきましたね。
高いと言えばまだまだ高く、現状よりやはり20~30円は安くなってほしいです。
できたら2桁台がありがたいのですが、そこまではまあ贅沢は言わないので。

会社に勤めているときもガソリンの単価には目を止めてはいましたが、自分で直接出さないので、お昼時などは飲食店の駐車場で暑いときも寒いときもアイドリングしながら本を読んだり、昼寝をしたりしていました。

でも、今はこうして自分で出さなければならなくなったので、よほどの暑さ、寒さでなければほとんどエンジンを止めています。
勝手といえば勝手です。
でもそれが人間でもあります。

それにしても日本のガソリン価格は高い!

それなのに、車は一人1台がほぼ当たり前のようになっている群馬では、通勤用で乗っているのはほとんど1人で、そのことを真剣に考えてしまうと、何ともったいないことをしているなあと思います。

かといってやはり自分は時代遅れなのか、シェアというのはいやですね。
車に乗るのなら自分でやはり所有したいという気持ちです。

ですから、そういった人たち向けに、所有感覚が持てるリース・システムが入っていければ、車のリースももっと増えるんじゃないかなあと思うこともあります。

結局同じことなんですが、やはりアピールの仕方があまりうまくないので、一般のリース使用がまだまだ広がっていかないんじゃないでしょうか。
前回車を買ったときにも、ディーラーからはリースの話なんて全然でなかったですしね。
現金かローンどちらかの選択肢しか明示されません。

その時点よりも、もっと前からリースという選択肢の説明も含めていけば、もう少し需要感もアップするような気もしますが。
それもプレ・サービスのひとつではないでしょうか。

アフター・サービスばかりではなく、そういったプレ・サービスももっと充実していけば、車の販売に限らず、消費も伸びるのではないかななんて………、甘いですか?

あれ、いつの間にかガソリン価格のはずが、ビジネスの話になってしまいました。

ま、いつものことですが。


それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

価格の正当性は?

2013-04-18 08:30:41 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


昨日はずっと薄曇りのようなはっきりしない晴れ間が続きました。
今朝も今のところは同じような天候です。
気温も昨日のように20℃を超えるということ。
昨日は25℃以上あり、夏日でした。



さて、とうとう吉野家も牛丼を、すき家と同じ価格、280円にすると発表しました。
わたしなどは、ほとんど牛丼と言えばすき家を利用していましたので、今さらという気がします。

店舗数の関係というか、わたしの通る道ではあまり吉野家がなくて、すき家なら結構目につくところにあるということも、その理由のひとつではありますが、同じところにあった場合はやはりすき家を利用していますね。

わたしはそれほど味に敏感な方ではないと思うので、両者の味の違いは、はっきり言って分かりません。

いつか米国産の牛肉が狂牛病騒動で輸入されなくなったとき、すき家はいち早くオーストラリア産に切り替えて、牛丼を続けましたが、吉野家は米国産にこだわり、それでないとあの味は出せないのだと言って、一時店頭からなくなったことがありました。

高級品じゃないのに、なんでそれほどこだわるのかわたしには不思議でした。
それが吉野家の矜持なら、何を今更、やはり売れないからと言って、すき家と同じ280円にすると言うのは、分かりません。

いや分かりませんと言うのはちょっと違うな。
よく分かりますよ、やはり価格の差は大きいですから。
それに品質の差が全然感じられないのだから。

じゃあどうして今まですき家よりも高い価格で続けてきたのかということと、売行きがやはり落ちたから価格を下げます、と言うのでは、逆に今までの、牛丼はやはり吉野家だ、というファンに対しておかしなことにはなりませんか。

まあ価格を今までよりも下げるのだから怒るファンはいないだろうけれど、今価格を下げるのなら、どうして今まで他店よりも高い価格でやってきたのだという反発もあるのではないでしょうか。

それこそ、矜持を捨ててまで価格を下げなければならないというところまで、ファンからも見放されてきているのだということを、もう少し考えた方が、これからの経営を考えていくと、いいのではないでしょうか。

これと同じように、あなたのお店でも、今の価格の正当性と品質ということを、来年消費税が上がるまでには、きちんとお客様に分かるようにしておいた方がいいのではないでしょうか。
そうしておかないと、苦しくなりますよ。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

“素人”の発想

2013-04-17 09:30:52 | 販売促進コンサルタントの日記


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


今朝は、うっすらと曇っています。陽射しは少しありますが。
ちょっと動くと汗ばむぐらい。
今日は午後には夏日になるようです。
27℃と言えばもうシーンは半袖、ですね。
昨日は予想外に寒さが残り、風も冷たくて、トレーナーにシャツがちょうどいいスタイルでした。
今日は昨日着ていたトレーナーをいつ脱ぐかがカギですね。

昨日はボストンマラソンのゴール地点でテロによる爆発があり、3人の方が亡くなったというニュースが朝に飛び込んできました。
無差別テロは恐いです。
いつ自分がその場にいることになるかわかりませんから。

夕方には、韓朝国境付近で米軍のブラックホークが墜落したというニュース。
北がいよいよ戦争を仕掛けてきたのか! と一瞬思ったら、着陸時のミスのようで、ホットひといき。
過去の朝鮮戦争時は日本まで戦火が届かずに、逆に戦争の景気で日本の経済が良くなったという皮肉な結果がありましたが、今回の朝鮮戦争では日本も丸ごと巻き込まれてしまいます。
だだっ子の国を相手に、大人たち(アメリカ、日本、韓国、中国など)が振り回されているという感じがします。
放っておくのが一番良いのではないでしょうか。
いくらだだをこねても誰も構ってくれないとわかれば、また態度も変えるでしょうから。
いくら自分たちの国での放送で高揚心を煽り、すぐに勝てるように叫んでいますが、まるでそれは戦前の日本を見ているようです。
幹部たちはもちろん、自分たちの装備などから完璧に劣っているということがよく分かっているでしょうから。
ただ恐いのは核だけです。

そして、イランではマグニチュード7クラスの地震があったというニュース。
世界は騒然としています。
わたしの私的な周囲も今ちょっと動いていますが。

さて、世界の政治情勢のことなんかは、このブログでは書かないのを前提にしていますので、ここらでやめておきましょう。


昨日東京の猪瀬知事が、都営の地下鉄とバスを24時間運行にすると述べたというニュースがありました。
地下鉄はいいと思いますね。
(まあバスはどうかなとは思いますが)

ニュースを見てみると、反対しているのがやはり地下鉄職員の組合です。
24時間運行にすると人手が足りなくて、超過勤務になるとか言っていましたが、それはその通りでしょう。
今の人員のままなら当たり前のことです。

じゃあ職員を増やせば足りることですよね。
東京都は黒字の自治体ですから、そういったところでどんどん人を雇えば経済活動的にもいいじゃないですか。

組合の見方は常に近視眼的と言うか、自分たちの今しかなんか考えていないような気がします。
自分たちの未来を考えれば、もっとポジティブに考えていく必要もあるのではないでしょうか。

こんなことを言うとすぐに「“素人”は黙ってろ」というバカなことを言う輩も出てきます。
すぐに増やしても技術がないじゃないかとかなんとか。
当たり前じゃないですか。だったら、今から教えればいいこと。

60歳定年で退職した運転手だって、地下鉄に限らず日本中にはたくさんいるはずです。
そういう人たちを臨時採用して、その間に新人を教育していけばいいと思うんですが。

まずやることを前提に考えなければ何ごとも始めることはできません。
否定的なことを言っても、何も新しいことは始まらないのです。

自分たちの生活を良くしたければ、近視眼的に自分たちの周りだけを見るのではなく、未来まで見通す視点も必要です。

世の中の革新は“素人”の発想から、起きることが多くあります。
そしてその“素人”が、経済活動を行っているのです。

プロはどうしても近視眼的になりがちで、ほとんど必ず、新しいことに反対します。

そうじゃなくて、いかがでしょうか、あなたの会社やお店でも、もっと“素人”の発想を取り入れた方が、面白いことができると思うんですが。




それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)

客はわがまま

2013-04-16 09:13:11 | アイデア・事例


こんにちは。
前橋の販促経営コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。


ぼんやりと霞がかかっているという、春特有の晴天です。
昨日は車の中はちょっと暑いなと感じたのですが、外はそれほどの暖かさは感じませんでした。
もちろん春の暖かさはあるのですが。
しばらくは雨の予報もないようです。

さて俳優の三國連太郎さんがなくなりました。
もう90歳だったんですねえ。
いろいろと息子の佐藤浩市さんとの確執が、今ワイドショーで格好の話題にされています。
わたしは両人とも大好きな俳優です。


昨日は近くのショッピングモールに出かけてきました。
大幅な店舗の入れ替えで、どんな感じになっているのかなあというMRと、買物です。

メガネのJINSがなくなっているのには驚き、またいわゆるブランド・ショップが入っているのにも驚きがありました。
わたしの感じではこのような店は、よく持って数年、早いところでは半年ぐらいで撤退するのではないでしょうか。
そんな気がします。

まあ当らないこともあるので断定はできませんが。
そのモールにはちょっとそぐわないかなあという感じを受けたのです。


そんな中で、これもあまり長持ちはしないだろうというお店を見つけました。
といっても、自分のお気に入りのお店にはなりそうなんですが。

日本各地の、ちょっと気の利いた雑貨を集めて販売しているお店です。
いい陶器もあって、特売もしていたので、和風のカレー皿と小丼鉢を買いました。

なかなかしゃれたお店なんですが、いかんせん、展示商品点数が少なく、ゆったりしている印象がまずありました。
売場面積は少ないのに、こんなにゆったりしていていいの? という感じです。
だからじっくり見て回っても、10分もすれば終りという感じ。

ゆったりとした雰囲気を出したいという意図はものすごく分かります。
でも、それは店主の思いだけで、果たしてその思いがお客様にきちんと伝わるかと言うと、ちょっと疑問です。
悪く言えば独りよがり、という感じなんです。

せっかくのお店ですので、何とかしばらくは持ってもらいたいのですが、このままでは多分、売り上げ予算には届かないと思います。

このモールにはちょっと相応しくない品揃えはきっと、在庫は少なくても、長期在庫、ひいては不良在庫になるのが目に見えているような商品も結構見受けられますので。

もう少しじっくりと、このモールの主要顧客を見てから出店してほしかったですね。

割合好みのお店ではありますが、そんなわたしでも、ひと通り見てしまうと、何だか物足りなさを感じるんです。

何が物足りないのだろうと考えてみたら、ひとつのジャンルの商品の深さがなく、アイテムも数点しかないので選びようがないんですね。
それはそれでいち押し商品なんだと考えれば考えられますが、それにしては、その販売方法もさらっとしているというか、お好きな人だけ買ってというような突き放したような展示です。

客としては、ある程度のボリュームがあってその中から選びたいという気もあります。
たくさんありすぎると選ぶのにも難儀をしますが、かといってあまりにも少ない場合は、何だかその商品を押しつけられている感じもするんですね。

客ってわがままだなあって、つくづく思いますが、それがお客様でもあります。

確かに優れた商品なんでしょう。
それならそれで、その優れているという“一押し”をもっと出してもらいたいと思います。

全体的に見て“う~ん、むずかしいなあ”と感じさせるお店でした。
こんなわがままな客を、「うん!」と唸らせる販促や展示ができれば、商売繁盛間違いなし! ですか。



それでは、また明日。
さあ今日もがんばろう!


さて、わたしは現在、このブログでもたまに出てくるように、太田商工会議所で店舗支援のコーディネーターを委嘱されて活動しています。
また関東経済産業局中小企業支援ネットワークという長い名前の専門家登録をしていまして、昨年度は数件の案件をまかされました。

各地域の商工会議所や商工会の、このブログに目を通していらっしゃる方で上記のような店舗支援や企業支援が必要な方はご連絡ください。

一軒でも多く小さな企業やお店を支援し、次の時代に残せていけたらいいなと真剣に相談に乗っています。
ご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
027-261-6617までどうぞ。



ご質問も受けています。どんなことでも結構です。
このブログのコメント欄か下記のメールあてにどうぞ!
k1948f@nifty.com

また、経営や販促のご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にお電話ください。
027-261-6617までどうぞ。

また、上記へのご意見やコメント、お問い合わせは下記メールまでお願いします。
k1948f@nifty.com
このブログに載せることはありませんので、忌憚のないご意見、感想をお待ちしています。

▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング

繁盛店になりたいか!
(都合により休刊中)

「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)