そして 今日の 降ったり止んだりの 激 しい雨。
またどこかで災害が起きなければいいな と気になります。
我が家だって 崖崩れが起きないとは言い切れない という立地にあるので、
近年の雨の振りかたやニュースを見ていると、安心はできないな と感 じます。
広島の土砂災害を初めとして、各地で災害に遭われた方々には
謹んで、心よりお見舞い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
今も同様ではあるけれど、
ニャンコ騒動 の影響 と のろまな亀 のせいで
投稿が どんどん遅れて、
これも3週間近く前のお話になってしまいました。
ニャンコ3匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/58b457c7a02d03977f5e15c1d61966ef.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/c279e10e1f8508ee33855c269a749cbc.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/7c63bdd09afc3bf3bae1416dbc5e0c38.gif)
特に チビ2匹が夜中にテンションがマックスとなり、
家中を駆け回るため 寝不足が続いています。
家の中でさえ 被害は起こる!
この日も、眠るタイミングを逃したら 眠れやしない!
ユキ丸 と チャチャ丸 から 避難 して来た ロック が 安心 したように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/466f64c22c9ff91bcf914df781307aae.gif)
私の足元で くっ付いて寝ているので 寝返りもままならないまま 朝を迎えてしまいました。
〔 あ~あ また寝過ごしちゃったな~! 〕
〔 寝られなくてもいいや と思うようには しているけど、やっぱりきつい! 〕
疲労感の漂う寝起きは つらいものです。
そんな早朝、
ヒヨドリさんと思われる あの鳴き声が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/f68ae0534b17669af60b9d1357aabd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/8158280b11b9a950030b1eac95096e6f.jpg)
2年半くらい前に 初めてこの鳴きかたに気づいて以来、
耳にする機会は 時たま ありました。 でも、
〔 このタイミングは 凄く イーよー って感 じ じゃない! 〕
思わず 首をすくめていました。
それでも
〔 人ごとだと思って そんなに簡単に言わないでほしいわ! 〕
〔 寝不足は辛いんだから イー わきゃない じゃなイーよー! 〕 と
おばさんによる オヤジギャグ的 (ややこしい!) ツッコミを差し込み、
気づけば、その言葉に対して
〔 小鳥さん相手に <ツッコミ> ですか!? 〕 なんて さらなるツッコミまでしていました!
すると それに連鎖するように、
「日本エレキテル連合」 のコントネタ (未亡人朱美ちゃん) が浮かんできて、
「なに この流れ!」
誰もいないのに 思わず ひとり言 まで飛び出す始末!
〔 わ~! ひとり言が出るのは歳のせいだって云ってたな~! ショックー! 〕
呆れつつ軽いショックも受けて、
笑えるような笑えないようなで 苦笑!
こんな複雑怪奇な ひとり劇場を作り上げた自分に戸惑いを覚えながら …!
< いいわきゃない> は <ダメ> ということ。
きっと そんな連想だったのだろうと思うのだけれど、
〔 ひとりで何をやってるんだろう! 〕 と呆れ笑い!
ひとり言は 最近 確かに たまには言っているような気はします。
… というか、ニャンコたちに話しかけていることのほうが多いようには思うのだけど、
意識 しながらすることじゃないから はっきりとはわからない。
だけど、お月様を見て 「わ~ きれい!」 なんて言葉が出てしまうのは昔から!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/cbe3f03bd14e67823cdc022eace8c3cf.jpg)
それもおばちゃん気質なら、相当昔から実績のあるおばちゃんでーす!
開き直ってしまえば 怖いものなし!?
「日本エレキテル連合」 は 最近 売れに売れている 女子のお笑いコンビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/70e6f92ef2fbad865a6c749f7307bdd2.jpg)
コント内容はよく覚えていないけれど、インパクトは充分にありました。
〔 メイクの強烈さで うなされるのが先かと思ったら 眠れなかったんだっけね! 〕
〔 それで 言葉のほうが先行 したのかしら!? 〕
意識 していたつもりはないのだけれど、すーっと思い浮かべた自分に驚きます。
〔 そのくらい強烈インパクトなら、流行語大賞 狙えそうね~! 〕
なんだか肝心 している自分もいました。
とにかく、朝から変なテンションでの起床となりましたが、
眠れなかった疲れが吹っ飛んだような気がする という効果 を感 じました。
疲れが全面回復 したわけではないことは のちに知らされることとなりますが、
寝不足だと、血液の流れが滞(とどこお)って ドロ~ッとしてしまっているような気がするのに、
そんな感覚がなかっただけでも お得気分!
以前も、<不のパワー> をプラスにしてくれた ヒヨドリさんの鳴き声でした。
<ダメ> という否定も 普通は <不のパワー> だけど、
このふたつの組み合わせで、より お得感を得られたんだから、ラッキー!
![](http://www.illust-factory.com/img/free/bbs/bbs03/s/img06.gif)
スリムクラブな小鳥さん の声が また火付け役になってくれたわけだけど、
ちょっとしたことで 気分も変わるものニャのね~!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
駄目よ駄目よでも幸せ気分 … ということで
1976(昭和51)年 8月 1日発売、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
久しぶりに知り合いの声を耳にしてハッとし、喜びが湧き上げてきたような感覚。
〔 ん!? ヒヨドリさん? やっぱり~! 〕
〔 こんな時に あの声が聞けるなんて、嬉しーい! 〕
ヒヨドリさんの あの鳴きかたは いつも元気をくれるような気がします。
疲れた目覚めを 払拭(ふっしょく) してくれた感のある、<イーよ> と <ダメよ>。
自分で勝手に ノリツッコミを しただけ のような気は しないでもないけれど、
それで気分が一新されたんだから … 肯定的に考えなきゃ ダメよ~ ダメ ダメ!
(※ ブログ内容や 歌詞から、その時 感じたことを書いています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
『霧のめぐり逢い 』 は 宏美さんの6枚目のシングル曲です。
この年出した 4枚のうちの 3枚目。
ジャケット写真は 篠山紀信氏の撮影 によるものだそうです。
この年、前年に続いて2度目の紅白に出場されている宏美さんですが、
歌ったのは 『ファンタジー』 で、この曲が歌われたことはないようです。
宏美さんの曲は 昔はよく聞き 歌ったものでしたが いつの間にか忘れてしまっていたようです。
ところが、この記事の関連歌を考えようとしたら 「ダメよ~ ダメ ダメ!」 が耳に付いて
他が浮かんでこない。
〔 それならば これでいこう! 〕 と思い、勝手にリズムを付けて考えていたら
急にこの曲の 「駄目よ駄目よ 出来ないわ」 というフレーズが浮かんで来て、
今度はこれが耳に付き始めました。
〔 これって なんてタイトルだったかしら? 〕
思い出そうとしたけれど 出てきません。
けれども 歌詞も何となくわかるし、曲は完全に覚えている。
昔何度も聞いていただけのことはあるようです。
そこから探って けっきょく辿り着くことは出来たものの、
〔 これって こんなタイトル名だったのね~! 〕 と まだちょっとピンとこない感じ!
歌詞の中にヒントがないと、あんがい忘れやすいのかもしれないな と思えました。
改めて聞いてみると、まず サウンドのカッコ良さに驚きます。
今までは たぶん宏美さんの歌唱力にばかり気をとられていたのでしょう。
〔 楽器たちのセッションって こんなだったんだな~! 〕 と感心 し、
間奏にも聴き入ってしまいました。
そこに 宏美さんの 透き通るような伸びやキレのある歌声が加わる。
〔 演奏と歌の両方共が素晴らしい 夢の共演 だったわけね! 〕
聞き直してみると 思い出すこともあるけれど 新たな発見があるものなのね~!
(岩崎宏美さん関連の記事や歌については こちら と こちら で ご覧ください。)
![](http://www.illust-factory.com/img/free/bbs/bbs04/s/img9.gif)
時間を置いて聞き直してみると、
感じかたが違ったりすること、確かにあるわね~!
お読みいただきましてありがとうございます。
ランキング投票に ご協力いただけると 嬉 しいです。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/4dd18d9457d81196c2f512c9d607908b.jpg)
にほんブログ村
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「イラスト工房」 「こねこのあくび」 「イラストDesignBank」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます