気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

じゃがいも栽培、最終収穫した、撫子の花が開花中

2018年05月30日 | じゃがいも

2018/05/30 種芋の植付から90日目メイン畝の収穫を全て済ませ栽培を終了しました

一昨日少量栽培した畝の試し収穫で5㎏、今日メイン畝で11.9kg収穫しました

品種、男爵です、購入した種芋は2kg、収穫合計16.9kg、まあまあでした

 

4月8日

下図はメイン畝の二回目の土寄せをした後の様子、まだ追肥は不要でしょう

 

4月23日

開花が始まりました

開花が始まりましたので追肥と3回目の土寄せをしました(下図)

 

4月28日

下図は追肥から5日目の様子、順調です

 

5月30日

種芋の植付から90日目茎葉も枯れてきて収穫適期に(下図)

全て収穫しました(下図)

収穫した芋が何かの害虫に食害されていました、初めての事です収穫時に5匹のコガネ虫の

幼虫が出て来ましたが犯人(虫)ですかね?(下図)

 

菜園の花壇では撫子の花が咲いています、もうすぐ百合も開花します

 

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のじゃがいもをクリックでじゃがいもだけの記事を見る

  事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページ をクリックしましたら過去の記事

  を見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする