![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/4cb2c51c3af3ef5ddae228e97cd76e10.jpg)
先日の日曜日は、ドライブの日でした。
大和町の蕎麦屋さんで蕎麦を満喫して、次に向かった先は世羅町です。
前にも行ったのですが、その時はゆり園へいきました。
その時に、ナシやブドウ畑があるのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/a592146e9b1940f3af7585eec4aeefd4.jpg)
信号があまりないという道は快適に走れました。
世羅町のフルーツロードに入ると、大きな売店があったのでそこに寄りました。お客さんは多かったですよ。
駐車場がいっぱいで、帰る人が見つかれば入れ替わりに入れるという感じです。
みんなお目当ては似たような感じだと思います。
ナシの試食をいただいてから選びます。
外観で若干の値段の差はあります。自宅用か贈答用かという差でしょうかね。
我が家用を選んでいただきました。量り売りです。1個から変えます。1キロ800円とかです。
これぐらいにしておこうと選んだら、もう一つおまけしとくからねと余分に入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/96f1170e3979660c77c02d129377d901.jpg)
いいナシを買いましたよ。
最近、毎朝食べていますが、味が濃くて水っぽくなくおいしいです。硬さも普通のよりやわらかめの歯ごたえです。
これなら明きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/423ee32864560ea7a7262cb85cd37d21.jpg)
ぶどうも売っていたので、試食をいただいてみて、あらら、これは買わねばということになったのです。
おいしいブドウでしたよ。
房から粒をとってパックに入れることで日持ちがするそうです。
これを買いに世羅まで行ったわけですが、そういうドライブもいいものですね。
帰りに小谷サービスエリアに寄りました。
ここでは、パンを買いましたが、塩バターのパンです。バターというのはおいしいものですね。
朝食に小さめに切っていただきましたが、コーヒーとよく合いました。
また、どこかにドライブに行きたい車です。トヨタ ブレイド というあまり見かけない車です。
(写真と車の情報としてお借りしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/aa66dcf0ffff54424b01c319dc015beb.jpg)
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)