幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

丸亀製麺、牛すき玉どん

2016-10-16 00:14:52 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
  ↑ ランキングに参加しています。広島ブログのどれかひとつを1日 1クリックお願いします。

久しぶりに丸亀製麺に行ってきました。土曜日ということもあってお客さんは多いです。
どこの席に座ろうかというぐらい、空いた席は少なかったです。

なぜ、丸亀かというとテレビコマーシャルで前に見たことがある牛すき釜たまを食べてみたかったのです。
この店の単品にしてはいい値段ですかね。それでもけっこう売れ続けていました。



注文の行列に並んで、今日は親子丼はいいか、決めてきた牛すきにするぞとしっかりきめて注文の場所へいきました。
並でいいですかという質問には、即答で並と答えました。



注文から調理し始める牛すきですから、レジを済ませると番号札をもって席で待ちます。
そこまで持ってきてくれるのです。



さあ、出来上がりましたよ。
これが最強の牛肉ですね。たまごがとろっとした感じで真ん中に載っています。
確かに牛は多いですね。
すき焼きをそのままうどんにかけてという感じですが、うちではすき焼きにうどんも後半でいれるので、
その時のあじで想像はついているのです。



玉子をまぜていきますよ。
釜たまといううどんは、結構味が濃く感じてしまいますね。
ただ、濃すぎて困るというほどでもないのですが、濃厚な味が後半はちょっと腹いっぱいになると感じるようです。
僕もその通りでした。やはり食べすぎたような量でしたが、まあ、何もほかにとっていないので、
これでちょうどいいという昼食になりましたよ。



その後、3時を過ぎて仕事の時間が空いたので、実家に帰ってきた同級生にあいました。
職場とすぐ近くです。



せっかく呉に帰ってきたので、何かほしいものはある?と聞いて、それを買いに行くドライブをしました。

スマークのドレッシングは最後に。

最初に行ったのは、メロンパンです。友達は懐かしがっていました。



二番目に行ったのは、和ちまきの店ですが、こちらは昼過ぎたらもう完売ということもあるので電話注文しておくのがいいです。



この後は、せっかく呉に帰ってきたのであれば、呉細うどんでしょうとすすめて山の家にもいきました。
勧めたのですが、自分も買いたくなって買ってきましたよ。
呉細うどんは、だしがよくて柔らかい麺。この組み合わせが絶妙なのです。

泣ける広島県というほど、呉の買い物ドライブを楽しんでもらいました。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする