幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

久万高原マラソン大会に参加した秋

2016-10-25 07:47:04 | 四国


広島ブログ
  ↑ ランキングに参加しています。広島ブログのどれかひとつを1日 1クリックお願いします。

日曜日に愛媛県の久万高原マラソン大会に参加してきました。
前日に松山に泊まって、翌朝1時間ほど山に向かって車で上ると久万高原町につきます。

土曜日が曇りのはずが一日雨、翌日は曇るということだったのですが、何とか天気は回復しそうです。



マラソン大会に参加すると7割ぐらいの確率で雨になります。
そして、結果は雨だけよけて普通にちょうどいい天気で走れるということが続いています。
久万高原は、松山より800mほど高いために気温も低いのですが、昨年と違って今年はそうでもなかったです。



駐車場に止めて車から出ても、えっ、寒!といったのが去年だったのが今年は、あらら、全然寒くない。
紅葉も昨年より遅れていますね。



それでも山の上。自然を満喫できます。おいしい空気。雨上がりのすっきりした山が見えます。



山の木もみんな生きています。
元気になるのがマラソン大会ですが、やはり僕は都会よりも自然の場所が好きです。
マラソン大会は、自然と親しむことを目的に田舎でやったらいいと思うのです。
ところどころに人の応援もありますが、途切れることなく自然が応援してくれていますよ。



今回は、写真を撮りながら1.5キロほど歩いて大会会場に向かいます。
設定をしながら撮っていると、他のランナーの人が何か珍しいものがありますか?と声をかけてきました。
実際は、何を見ても珍しいというか、自然がいっぱい向こうからアピールしてくる感じなのですが、
いえいえ、ただデジカメの練習ですと答えました。



途中から、久万高原の商店街を歩きます。
この日は、マラソン大会以外に軽トラ市というのがあって、この通りに店が出店しておいしいものがいろいろ並びます。
大会も軽トラ市もどちらもいい感じにこの町と親しむ機会になります。



老舗の酒屋さんです。
一本買って帰ろうかと思ったのですが、もうこの店は終わるそうです。
作っていないとしても酒はあるのですかと聞くと、もうそれもないということです。残念。
店のつくりもいい雰囲気でした。
マラソンの後の帰り道にここを歩いていると、お遍路さんが腰掛けて何か食べていました。
休憩所としてう提供されていたのでしょうか。



さて、マラソン大会ですが、この大会は、とにかく坂が多いです。
最初の1キロは平たん。その後、2キロ上ります。そのあと2キロ下り、あと1キロは平たん。
で、その往復ですから、とにかく4キロは上る大会です。
9月の聖湖マラソンから練習はほとんどしていないので、後半が無理がありました。
少し歩いたり走ったりンの幟になり、前回より少しタイムが落ちましたが、まあまあというのは、
終わった直後からどこにも体の不調はないことです。歩くことも足のどこにも筋肉痛を感じませんでした。



大会後は、おいしいむすびと豚汁が女性会のお世話で提供されます。



帰りは、また軽トラ市を楽しんで駐車場に向かいます。
まず気になったのが、お持ちにアーモンド。ひとつは紫いも。
小さめの一口サイズで食べやすいのと、他にない珍しい組み合わせがいいです。
おひとついかがですかと試食をいただいてから、アーモンドを買って帰りました。
若いお二人が売っていましたが、ここよりもっと田舎で雑貨店といっしょにやっているそうです。



次はなにがあるでしょう。少しずつ食べていくと、先ほどのむすびと両方でちょうどいい昼食になります。
マラソンだけでなく、軽トラ市を楽しみに来ている人たちが増えていました。



次に寄ったのは、ピザ屋さんです。
軽トラックの中に、小さな石窯がつんでいます。よくできているものですね。
これがあるといろんなイベントにいけそうですよ。



ここのピザはとてもおいしいのです。
ひとつ焼いては、カットして売るので、予約して5分後にということで後で戻ってきました。
どれでもお好きなのをということで、チーズが多そうなのを選びました。
一切れですが、出来立てのピザは乗っているものも、チーズも生地の焼き具合もなかなかよくできていて、
歩きながら食べるのもいいものです。



すぐ隣で気になったのがおでん。
だしのいろと、大きな具材。
とくにすじが柔らかく見えたので、筋をいただきました。
角煮のように大きめにきってあるのですが、柔らかくいい味がついていました。

この後、まだ次の目的があるのですが、最後に軽トラ市に寄ったのはプティクリフというケーキ屋さんの緑の軽トラックです。
知り合いがやっているので、そこが軽トラ市のゴールになりますが、それはまた次の記事で。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする