goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

色づいた並木道と丸亀製麺とコロッケ

2016-11-19 07:11:11 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

呉の市役所のある通りは銀杏で黄色というイメージですが、呉市広の国際通りでは道路わきの木の葉が赤く色づいています。
木の名前はわかりませんが、明るくいい色です。



そんな通りを抜けて、丸亀製麺の呉広店に向かいます。
この日もお客さんは多いんだろうなぁと思うのですが回転はいいので並んでもすぐに順番が来ます。
入口から並び始めましたよ。
忙しそうですが、今売り出し中の夜鳴きうどんがようでるようです。
肉たまあんかけですね。



親子丼とうどんのセットなんて、無理無理と思ってしまいますが、これも結構いるのです。
それも女性がそんな選び方であったり、さらに天ぷらも乗っていたり。
僕はこのあたりは、工場見学に来たような感じの素通りです。



料理を作っている人が、出来上がる頃にそれがいらなくなる腹いっぱい感覚とにているかもしれません。
天ぷらを眺めて、ほほう、イカか。なになに?ほほう、ハムカツか。
なかなかやるなぁ、人がついてが出てしまうのはわかりますね。



うまく素通りして、単品で行きます。
これ! 単品! あとは揺るがない。

びしっと芯がある。
いいぞ、今日の昼食。

選んだのは、肉とろ玉だったか、これも新商品。
最初に出始めた最強の肉よりは肉は少なめ。とろろと温泉たまごがよろしい加減で甘さを出してくれます。



ねぎと天かすは、あるものはいただいてみようとのせたものです。
前は、ねぎどっさりでうどんを隠すほどのせていたのですが、それではブログ用の写真になりませんので、
形としてはこれでいいかなという乗せ方にしてみました。



食べる時も見る人の気持ちをそそるうどんに仕上げないとね。
せっかく見ていただいているので。
そうそう、新規で整体に来られる人は、だいたいブログはよく見ておられるのです。
それは知っていたのですが、そうか、整体もしているのかと記憶にあって、
あるとき、そうだ、整体に行こうと思い出すのだそうです。

おいしもの食べたぞ、ではなく、単品でも十分満足できますよとか、
この店のこんなところは心温まるよとかそんな食事をするのです。

今日一日、午前はまずよろしい、いい感じ。
午後もいいことがあるぞとおいしい食事。



肉とろ玉を食べる。普通は肉とろ玉について感想をいいます。
僕が感じているのは、それが目の前にあるときの自分です。
列に並んだ自分、働いている人たちを見ている自分。順番が来て注文して、ひとつのうどんをもってカウンター席に着く。
食べる。
という自分。すべて自分観察なのです。



楽しいことがいっぱい、季節を感じて時間が早すぎないのもどれも自分観察が一番効果があります。
帰りにファミマに寄りました。
たまに飲むコーヒーはファミマで買います。コンビニのコーヒーは、今はファミマが一番お気に入りです。
駐車場から黄色い銀杏を見つけましたよ。中学校に立っている木です。



帰り道の小学校。
こちらにも黄色と赤い葉がみえます。
子供がいるというのはいいですね。



昼から来た整体の青年。
今日はお土産にコロッケを買ってきてくれました。
昭和の時代のお肉屋さんおコロッケです。

久しぶりに食べてみました。
甘いです。この甘さがコロッケですが、おやつにもなるというのが昭和のコロッケらしいです。

今日は午後からは雨が上がりそうですね。
またまた、楽しく過ごしていけると思います。
呼吸をゆっくり大きく、耳から聞こえるもの。その音もいいです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする