

お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。
呉に行ったときに写した銀杏です。
僕のイメージは、呉の市役所のある通りの銀杏が印象的で、呉といえば銀杏並木だと思います。
今年は、気温の変化が大きくて黄色い銀杏を見つけるのはなかなか難しいのですが、この通りは黄色になっていて
落ちている葉もあります。

市役所も近代的な建物になってかっこよくなりました。
木が多いことと、きれいな建物と、街にはいっぱい木が植えられていていい街です。

明日は、宮島のマラソン大会ですが、どうやら天気は完璧に雨ですね。
マラソン大会に参加した時の雨の確率は7割ぐらい。よく降ります。
話だけ聞くといつも雨の中を走っていそうですが、実際には前後は降っているものの走っているときは
何時も雨はやんでいるのです。
明日もたぶんそうなります。なるだろうと、どこまで月があるんだという日になればいいなと思います。

呉が黄色なら宮島は赤いもみじがみられるといいのですが、他のブログを見ると
もみじ谷あたりはもう遅いらしいですね。

こうして黄色い街と、赤い島へ行くのが毎年恒例の11月から12月のことなのです。
まずはおいしいものを食べてきましょう。そして、雨の宮島の写真です。

どなたも明日の日曜日、お楽しみに。

-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。



