![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/f4452a7339e89bae387331fed530a3a0.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
-------------------------------------------------
次の松山出張は11月10日(水)11日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
日曜日に最後に行ったのが出雲大社です。順番を日御碕から先に行ったことで混んでいない時間帯に行けました。
この日は、出雲駅伝もあった日で、昼ぐらいは交通規制もあったようです。
少しずつ普通の生活が戻ってきたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/b68f2fe057f52d315cf55dfcf0ace6ca.jpg)
このままおさまってくれますようにとお参りする人も多かったと思います。
神社のお参りのしかたの本を読んできたので、真剣にお参りする人の姿がよくわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/e23f55eec75091201f21cbc50e47f4e1.jpg)
観光ではなく、本物のお参りの人。正装です。そして深々と頭を下げてじっとしています。
帰る前に何度も何度も長いお辞儀をされている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/a106655e215e05c15868358a31ed8d6e.jpg)
意識をもってお参りすることをしてみたかったので、今回は出雲大社に行こうということになったのですが、
行って良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ec/005cdafbddd3f85643a450fccdbdf1a8.jpg)
この後、帰ってから買った本は古事記のことを理解するための本です。
長い歴史の中で今の時代がありますが、次の世代に良いものが残されて行きますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/a8713b5a3e9945f222b74aaad6fc9d92.jpg)
正面でお参りした後、ぐるりと右側から回っていきます。そこにもお参りする場所があって、
スサノオノミコトが祀られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/84c20b42d502d4923640da668934ac82.jpg)
解説を書いたものがあるのでしっかり読んでからお参りして歩きます。
人が多くないというのが良かったです。
旧暦の10月はこちらでは神有月ですね。今の11月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/c9bfbeb11cdb2e0417c7c7a4d57a446e.jpg)
その時もまた行ってみたいと思いますが、徐々にいろいろな行事が始まっているので、
期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/12c1c4b100c956e5221acd718e8aa0c0.jpg)
定期的に神社にお参りするという習慣をもつといいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/a5deed2572ccd8b8cd55546de8e0cbee.jpg)
ここに行ってから気持ちが落ち着いた日が続いているように思います。
久しぶりにおみくじを引きました。
第1番というのを引いて、良いことがいっぱい書いてありました。大吉、吉とか書いていないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/2cb4b4c153c75e49b6b060a0a307feb7.jpg)
こういうところに意識を持っているといいことがいっぱい起こりますよというおみくじでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/12dbc91b6750237fadba5abffbf1b4e1.jpg)
撮影機材 RICOH GR Ⅲ
---------------------------------------------------
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年11月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験として参加してください。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)