![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/8cb09659c110c1025ba4199b62150394.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
-------------------------------------------------
次の松山出張は11月10日(水)11日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
--------------------------------------------------
いつもは通勤で前を通るだけですが、展示作品が変わるたびに行くことにしています。
作品を見るときの木造建物と柔らかい絨毯。それがとても気持ちよく作品を見て歩けます。
いつもは朝ばかりの風景を写していましたが、夕方はまた違った風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/e76b0cf5926df09623d320057d9101ee.jpg)
空気がいいのは前々から感じていましたが、休日に家にいることで過ごしてみると、やはり呼吸がしっかりできます。
そんなこともあって、整体に来る青年は、時間があるととびしま海道の海のあたりに遊びに行っています。
風景を眺めて瞑想しているような楽しみ方ですね。
美術館の作品は浮世絵とねこというテーマで静岡県の美術館から借りたものだそうです。
あとでわかったのですが、11月3日は蘭島閣美術館の30周年ということで無料になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/fdcca29f0ccfc3a1dde2dc341d3cccb1.jpg)
他にお客さんはいませんでした。
近くに住んでいながら観光気分を味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/3acdb621f83e37fefc0c10f24c2343c5.jpg)
島で過ごす一日もいいです。
蒲刈町の大浦というところにカフェができているのか、これから作られようとしているのか増えているようです。
県民の浜にあるカフェにも行ってみたいのですが、まだ行っていません。
情報は少ないですが、とびしま海道にはこんなところがあるという情報を集めて発信したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/c5c300dc447dd550bc906103d9e1ded7.jpg)
撮影機材 RICOH GR Ⅲ
---------------------------------------------------
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、令和3年11月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験として参加してください。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)