バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

火曜の朝焼け8 「冬の楽しみ」

2013年01月22日 | グルメ紀行
 小鳥のポスト

  
・皮肉にも庭師さんに踏まれてつぶれるアチャ(笑       ・前日には初粉雪    

 
・もうひとつの旬を求めて                 ・シンプルにあさり汁にしました


・もっと恐い心の鬼払い 出来たかなぁ?(笑    ・みんなで福を分け合うのだそうです

                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 妻鹿(めが)漁港に来た訳は実はこんな事にありました。



播磨灘に浮かぶ家島(いえしま)諸島のひとつ、坊勢(ぼうぜ)島からここ妻鹿漁港に運ばれて来る鯖が、美味しさの旬を迎えたと言う記事でした。
「○ちゃん、行こう」 Jの気持ちを汲んで、その鯖を刺し身にして貰うためにやって来ました。

 

「お客さん、何人で食べます?」

「二人」

「小さめだね」

いきのいい青年が、いけすをじっとにらんで、一匹引き上げてくれました。

鯖と言えども結構な値段でした(クス)が、値段以上の坊勢鯖を初体験(笑)



「○ちゃん、僕ね、ここならいつでも連れて来てあげるよ」
そりゃぁJさんはいう事無いでしょう。



大きなあさりも買いましたが、さっぱりと磯汁で楽しみました。
いつかまた播磨の海を渡れますように。

冬には冬の楽しみちらちら・・・


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする