バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

日々の賄い

2024年12月17日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
お天気の良かった冬の季節には、私の座る椅子から見る夕日が綺麗です。

素晴らしい「美」は山ほどありますが、ここにいてもひとつの美しさを知る事が出来ます。
あああ、今日も元気で、何もしないで1日が終わりました。(笑)

台所では、頂き物の野菜が登場しましたが、白菜を一個消費するのにも、なかなかの努力が要ります。
「当分毎日、白菜の消費が続きます宣言」をJにして置きました。(笑)

★白菜の巣籠もり煮(12・16)

★さつま芋のしょうがレモン煮(同)

皆んな頂き物の素材です。
大根の保存はいつものように。

プレゼントして下さる皆さん、そして、カットを厭わないJさんと、ありがたい事です。(笑)
本日は朝から調理に入り、やはり頂き物の「里芋」を使いました。
下処理に手こずりますが、出来上がると美味しい素材ですよね。

★里芋の煮っころがし(12・17)

★里芋の炊き込みごはん(同)

★いかと里芋の黒ごま煮(同)
・柚子こしょうを入れて、芋は親芋の部分を使いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする