
しかし、孫にお誕生日プレゼントを贈る梱包用の箱を貰うために勇気を振り絞りました。
孫が恋しいおばあさんです(笑)
クリスマスプレゼントと二ついるところですが、彼は12月生まれで、我々にとっては本当にラッキーボーイです(笑)
“子供命”で生きて来ましたが、子供達が遠くに居るさみしい境遇を送っています(笑)
子供達が大人になっていく姿をあまり近くで見る事はありませんでした。
今は完全自立で、それぞれが自分の道を歩んでいます。
そうこうしていると夫が帰りました。
彼は私をワイフではなく、サイフを思っているので、支払いの苦も無く、商品をカゴに入れて行きます。
鶏もも肉(2枚入り)を3パック。そんなに要る?と思いましたが黙っていました。
豚バラ、豚こま、合い挽きミンチ、牛こまと、ぽっぽぽっぽとご入庫です。
私は塩鯖フィーレの二枚入りをそっと上乗せしました。
それでも遠い所まで同伴してくれたので、ハマチの柵を見て、「Jさん、これどうですか?」と言って振り返ると、よその殿方でした。
にこっと笑っておられて、同じような物をお買い上げでした。
「いいのが買えたね」とご機嫌の夫が、立ち寄った先は酒屋でした。
「広告で見ていたの」と言って、500mlパックの「大吟醸」をを四個買いました。
さすがこれは夫の支払いです。
孫が近くにいれば、もっともっとお金が要るので、ここは私の力量(笑)で乗り越えようと、Jには甘くなります。
僕のサイフです。と紹介されないように、ワイフ業を務め上げなくては苦労が水の泡です。

夫の友人から頂きました。
今日は台所で一仕事です。

ランキングに参加しています