gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

美化したり、醜化したり・・・Delusionって?・・・「出入るゥ序務」?

2019-12-16 23:00:45 | 古事記字源
 ナンカイ・・・Cats Grizabella comparison - Memory
 随分と時間がカカッタ・・・二日がかり・・・思い出して、やってみた・・・
 「Microsoft Microsoft7のパソコンをWindows10」に無償でアップグレード・・・
 「USBメモリー」にインストールし、それを更に本体PCへのインストール・・・
 今までPCを随分と壊してきたが・・・
 ・・・起動するか、どうか・・・
 「再起動しています。お待ちください」・・・中々出てこない・・・
 そのまんまして寝てしまった・・・今朝、起きて「再起動」・・・
 「使用出来るようにプログラムを構築しています・電源を切らないでお待ちください」
 ・・・
 当然、「Microsoft7」と「Windows10」の使い方が違う・・・

ーーーーー
 サラ・ブライトマン(Sarah Brightman)
 1961/8/14?
         大運2019年9月(58歳)~2029年9月(68歳)
                 壬寅正財~癸卯偏財
 ┏辛丑(癸辛己)食神・偏財 墓⇔己亥
 ┗丙申(戊壬庚)印綬・劫財沐浴⇔
  己卯(甲 乙)  ・正官 病⇔
  庚午(丙 丁)傷官・印綬建禄⇔
   申酉空亡・・・申(戊壬庚)劫財・正財・傷官
 ↓↑
 1960/8/14?
         大運2012年11月(52歳)~2022年11月(62歳)
                 戊寅偏財~丁丑傷官
 庚┏子(壬 癸)偏官・偏印沐浴⇔己亥
 甲┗申(戊壬庚)比肩・偏財 絶⇔
 甲┏戌(辛丁戊)  ・正官 養⇔
 庚┗午(丙 丁)偏官・食神 死⇔
   申酉空亡
ーーーーー
 『キャッツ』(Cats)
 ジェミマ役
 ジェミマ(Jemima、メゾ=ソプラノ、ソプラノ)
 まだら模様の子猫
 公演によっては
 グリザベラと共にメモリーを歌う
 アメリカ公演版では
 シラバブ(Sillabub)と名づけられたが
 ジェミマの方が一般的
 オリジナル・キャストは
 サラ・ブライトマン
 The Old Possum's Book of Practical Cats
・・・「島津亜矢」さんにも歌ってもらいたいのだが・・・
 「メモリー」
 Sarah Brightman - Memory
ーーーーー
 Burnt out ends of smoky days
 The stale cold smell of morning
 A streetlamp dies; another night is over
 Another day is dawning

 燃え尽き、疲れ、やつれて
 擦り切って、うんざりな
 日々はおわりだ
 冷たい朝方の淀んだカビ臭ささ
 街灯は消え、夜が終わる
 またやってくる夜の始まり

 Touch me!
 It''s so easy to leave me
 All alone with my memory
 Of my days in the sun
 If you touch me,
 you''ll understand what happiness is
 Look, a new day has begun.

 オレにさわってみろ
 アバよッ、どおってことはないサッ
 記憶の中で遊べるから
 太陽の光の中での
 ひとりぼっち日々
 触ってみろょ、オレにさ
 わかるかな、イイことが見えるってさ
 新しい日ははじまっているんだ
 ・・・イヤッ、オレに触らないでくれ・・・
 ・・・ワルイものが伝染するから・・・

 Elaine Paige - Memory
 Barbra Streisand - Memory
 Celine Dion - Memory

 Cats Grizabella comparison - Memory
 Who Sang The "Memory" Climax The Best?

https://www.youtube.com/watch?v=8uGCn5het9k

https://www.youtube.com/watch?v=-x5euojGFiQ

 「メモリー」、それは「チガウオレのメモリー」だろうッ・・・
 「インストール」する必要もない・・・
 グレードアップも自由自在、勝手仕様・・・
 ↓↑
 美化したり、醜化したり・・・Delusionって?
 ディルージョン、デリュージョン、 デルージョン
 ハぁッ・・・「出入るゥ序務」・・・?
 fantasize・・・wild fancy・・
 都合のイイ妄想・・・デスか・・・
 モノガタリをツクルのサッ
 アっそゥ・・・Daydreamデスか・・・
 白昼夢とはチョっとチガウ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魯魚亥豕(ロギョガイシ)・・・「魯魚」の真名仮名と「亥豕」・・・外史・・・?

2019-12-16 00:40:00 | 古事記字源
 蘇我-入鹿=いるか=射鹿・海豚⇔海猪・・・虎子つけ・・・
 「大日本史」・・・?
 「水戸黄門」=諡号は「義公」
        字は「子龍」
        号は「梅里」?
        神号は「高譲味道根之命」
 ・・・?・・・T・梅宮・・・
 1938/3/11 ~        2019/12/12
     大運2016年8月(78歳)~2026年8月
                 癸 亥劫財
 戊寅(戊丙甲)偏官・偏官 病⇔ 己 亥正官
 乙卯(甲 乙)傷官・食神 死⇔ 丙┏子偏財
 壬寅(戊丙甲)  ・偏官 病⇔┏癸┏未劫財
 丙午(丙 丁)偏財・偏財 胎⇔┗戊┗午偏官
  辰巳空亡
ーー↓↑ーー
 某TVニュース番組で「猪(いのしし)=猯(いのしし)」が市街地に現れ、人間との捕物を展開し、御用となった映像が放映されていた・・・過去に海峡を遠泳しているイノシシの映像も・・・今年5月ころには北海道では利尻島への羆(ひぐま)の島渡り・・・スゴイなぁ~ッ、自然の中で生きていくって・・・
 「猪(いのしし)」の異字同義の漢字が「猯(いのしし)」ですか・・・
 「瑞皐」って「長英」だった・・・名古屋に「瑞穂区」・・・
 ノーベル賞・・・瑞典(スエーデン)・・・

 ・・・???・・・
 蘇我-入鹿=いるか=射鹿・海豚⇔海猪
 我=われ   鹿=覇王
 蘇=よみがえる=読替える
 十二支に「鹿」は存在しないが
     「猪」は存在する
     「猪」は野生の「豚」であるならば

 入鹿⇔いるか⇔居鹿⇔射鹿⇔海豚⇔海猪
 「蘇我入鹿」は「王=入鹿」に成ろうとしていた
 「蘇我入鹿」は「王=居鹿」であった
 「蘇我入鹿」は「王=射鹿」を暗殺
 「蘇我入鹿」は「王=海豚」であった
 「蘇我入鹿」は「王=海猪=海亥」であった
  ↓↑
 「海猪=海亥→胡亥(エビスのガイ)」
        胡=えびす=夷・戎・蛭子
 「白猪⇔海亥⇔白水郎(あま)の亥=漁師
           海人(あま)⇔胡亥」
 亥豕之譌(がいしのか)
   文字の書き間違
   「亥」と「豕」は
   文字の形が似ていて書き間違えやすい
   「譌」は誤りという意
   出典『呂氏春秋(察伝)』
 ↓↑
 魯魚亥豕(ロギョガイシ)
   文字の書き間違え
   「魯」と「魚」
   「亥」と「豕」
   の字形が似て間違えやすい
   出典『抱朴子(内篇・遐覧)』
     『呂子春秋(察伝)』
   類義語
   烏焉魯魚(ウエンロギョ)
        有縁 呂義与?
   三豕渡河(サンシトカ)
        纂(簒・算)史賭化?
        三誌(三国志)鍍化?
   魯魚章草(ロギョショウソウ)
        侶禦 尚早?
   魯魚帝虎(ロギョテイコ)
        侶禦 綴古?
   魯魚之謬(ロギョのアヤマリ)

  ↓↑
 「亥」は
 秦の
 始皇帝の末子
 「胡亥」
 ↓↑ ・・・子丑寅~卯辰巳~午未申~酉戌亥
   亥=亠(音)+丩(キュウ・ク)+人
   ↓↑     丩=キュウ・ク
           𦱠、糾が属
           縄状のものが
           纏(まつ)わる様
            絡み合う
            瓜(うり・ウリ)が絡まって
            生えている形の象形
           丩+α
           叫・朻・收・㽱・虯
           訆・糾・觓・赳・嘂
           異体字
           𢒥
           丩
           𠃚は〔説文〕の本字
           𢒥は〔類篇〕異体字
   ↓↑      𠃏は〔正字通〕に「俗丩字」異体字
   十二支の十二番目・北北西
   亥刻・亥字・「21←22時→23」
   亥+α
   𠛳=刻
   𠜨=劾
   𡭹=妙
   𡱍=骸
   𡲼(尾亥・ミ)
   㚊(多亥・カイ)
   𢻉(亥支・ガイ)
   𢼵(亥攵・サ)
   㤥(忄亥・ハイ)
   𣴃(氵亥・ハイ)
   㧡(扌亥・ハイ・エイ)
   𥞨(禾亥・ジヱ)=稭=𥟠・𥚺・𥞨・鞂
              秸・䕸・𦷓・𧅡
   𥩲(立亥・ハイ)
   㱾(亥殳・カイ・ガイ)=𣪈
   㱾改(カイカイ)
   大剛卯(ダイゴウボウ)
   精鬼(セイキ)を逐ふ
   殳(シュ)に従ひ
   亥(ガイ)を聲とす
   𦈲(缶亥・カイ)
   𦐤(亥羽・ハイ)
   𧊏(虫亥・ガイ)
   𨀖(𧾷亥・ハイ)
   䀭(目亥・ガイ)
   𨒨(辶亥・ハイ)
   𨠳(酉亥・フ)
   𨽷(亥隶・リアン)
   𩐰(音𠆢亥・ヱ)
   𩠚(首亥・ハイ)
   𩰶(鬲亥・ハイ・アイ)
   䠹(身亥・ハイ)
   䤤(金亥・カイ)
   䬵(飠亥・ハイ・アイ)=餲
   侅(亻亥・カイ・ガイ)=賅・賌・奇侅
        つねならず(非常)
        むせぶ(咽)
   咳(口亥・せき・しわぶき・せく・咳咳
        カイ・ガイ)=𠹛・𠺡・孩
               欬・㜾・䪱
   垓(土亥・ガイ)=畡・該・陔
   奒(大亥・カイ)
   姟(女亥・ガイ)
   孩(子亥・ハイ)=咳・㜾・䪱
   峐(山亥・ガイ)
   晐(日亥・カイ)
   核(木亥・カク)=𣝗・覈・䂭・䃝・礉
            籺・麧・𥝖・𥝬・𥸽
            𥽶・𩅓・𩅢・𪌇
   欬(亥欠・カク)=咳・噫・𤸺・億
   氦(气亥・ハイ)=氜(リ)=陽(ヨウ)
   烗(火亥・カイ)=炌・炏・𤈪・𤉫
   畡(田亥・ガイ・ハイ)=垓・該
   痎(疒亥・ジェ)=疥・㾬
   硋(石亥・アイ)=礙・碍
   絯(糸亥・ガイ・ハイ)
   胲(月亥・ガイ)=䪱・骸
   荄(艹亥・ガイ)=垓・核
   該(言亥・ガイ)=垓・畡・陔
   豥(豕亥・ガイ)=𧱱
   賅(貝亥・ガイ)=侅・賌
   賌(亥貝・ガイ)=賅・侅
   輆(車亥・カイ)
   郂(亥阝・ガイ)
   閡(門亥・ヘ)=咳・𨴢・𨵏
   陔(阝亥・ガイ)=垓・該
   頦(亥頁・ハイ)=𦝣・𩒁
   餩(飠𠆢亥・ヱ)=
   駭(馬亥・ハイ)=駴・絯
   骸(骨亥・むくろ・カイ)=胲・𡱍・䠹
                䯐・𩩏・𩩰
 ↓↑   ↓↑
 始皇帝の末子
 「胡亥」であった・・・
  ↓↑
 「胡亥」の兄は
 「扶蘇(フソ・?~紀元前210年)」
  ・・・「よみがえり=蘇」
      を
     「たすける =扶」・・・蘇我・耶蘇教・基督
  で
  秦の始皇帝の長男であり
  姓は嬴(エイ)・・・
    嬴=吂+月+女+凡
      吂+月+女+卂
      異体字「𡢔・㜲・𦏝」
   「嬴」⇔天渟中原「瀛」真人天皇
           「瀛=氵+嬴」
       大海原・「澤=沢」・池・沼
       籝=籠(かご・ロウ)
       秦王室の姓
  ↓↑   ↓↑

       天武天皇=大海人皇子
       舒明天皇の第三皇子
       母親 宝(財)皇女
       ↓↑(皇極天皇=斉明天皇)
           宝=宀+玉
             宀+王+丶
          「宝=寶=寳=寚」
           寶=宀+珤+貝(目ハ)
             宀+王+缶+貝(目ハ)
           寳=宀+珎+貝(目ハ)
             宀+王+尓+貝(目ハ)
           寚=宀+王+缶
             宀+王+午+凵
             宀+王+𠂉(髪挿)+十+凵(カン・コン)
             宀+三+丨+𠂉(髪挿)+十+凵
             宀+一+十+一+𠂉(髪挿)+十+凵
                  凵=竪穴や箱(函)の象形
                髪挿・簪(かんざし)
                   篸・釵・鈿
                   玉簪(たまぐし)
                   櫛(くし)
                   笄(こうがい)
                   笄=竹+开
                     竹+一+廾
         ↓↑          竹+一+一+丿+丨
         宝(たから=財=宝=寶=寳=寚)皇女
         ・・・「ウ冠は位地拾壹の神挿しの拾(足)の函」⇔皇極
       皇后 鸕野讃良皇女
         (持統天皇)
  ↓↑      ↓↑
    天渟中原「瀛=氵+嬴」真人
    ?~686年10月1日(朱鳥元年九月九日)
      第四十代天皇
      在位673年3月20日
      天武天皇2年2月27日
      ~
      686年10月1日
      朱鳥元年九月九日
      別称   浄御原天皇
      諱    大海人
      和風諡号 天渟中原
           瀛真人天皇
  ↓↑
 「扶蘇」は
  始皇帝の
  後継者とされていたが
  始皇帝死後
  弟の
 「胡亥」
  や
 「趙高」
 「李斯」
  の謀略により、自決した・・・
 後
 陳勝は
 反乱を起こして
 自分は
 「扶蘇」であると詐称

 子嬰(シエイ)・・・嬰=貝+貝+女
        ・・・嬰児(みどりご・エイジ)⇔見取り語・英字?
 秦の最後の君主(王)
 秦王子嬰とも呼称
 秦の王族
 二世皇帝である
 胡亥を自殺に追い込んだ
 趙高を殺害し
 秦王に即位
 後
 劉邦
 に降伏して秦は滅んだ
 項羽
 により一族とともに殺された
ーーーーー
 ・・・???・・・
 三、四コマ漫画の初発・・・?
 袈裟襷文銅鐸・・・形象は前方後円墳?
     平面図は
     「◯+台」形
     「◯+△=○+☖」形=鏡立て?
     側面図は
     「靴」形・・・舄はカササギ(鵲・かさ鷺)
              履物をあらわす字
     正面図は
     「〇+口(台形)=∩+口=半円+口(台形)」

 讃岐
 伝
 香川県出土(東京国立博物館蔵、国宝)
 絵画銅鐸
 トンボ、蜘蛛、カマキリ、スッポン
 魚を咥える鳥
 イモリ・スッポン
 狩人・猪・犬5頭
 イモリ、トンボ
 工字型棒を持つ人
 魚
 鹿・狩人
 脱穀、高床倉庫
 ↓↑
 とんぼ=蜻蛉・秋津・安芸津・商津
 ↓↑
 しか=鹿・志賀・滋賀
 たかみくら=高御座
      =髙床式倉庫(住居・家屋)
 いもり=伊守・井守・位守
 やもり=矢守・守宮・家守
 とかげ=蜥蜴・蝘蜓・石竜子・・・石の竜の子
     十影・・・実体のないラッパー・拾うカゲ
     lizard
     トカゲ=戸陰・敏駆・渡影・トカケ=戶懸
        木戸孝允=桂小五郎
 ↓↑      ↓↑
        天保四年六月二十六日
       (1833年8月11日)
        ~
        明治10年
             (1877年5 月26日)
            大運1884年9月(51歳)~1894年
                  甲 寅 劫財帝旺
  癸┏巳(戊庚丙)偏印・正財沐浴⇔丁 丑
 ┏庚┗申(戊壬庚)正官・正財 胎⇔乙┏巳
 ┗乙 丑(癸辛己)  ・偏印 衰⇔己┗亥
  壬 午(丙 丁)印綬・傷官長生⇔庚 午
    戌亥空亡
 ↓↑         ↓↑
           允=ム+儿
          ・・・ヨコシマなヒト・・・
          まこと・まことに
          允文允武(インブンインブ)
          ゆるす・みとめる・允可・允許
          公平である・つり合う・允当
          じょう
          律令制の
          主殿寮
 ↓↑       (とのもづかさ)などの判官

 工具(かい=櫂・櫨)
 さお=竿・棹
 を持つ人=たくみ=匠・魚師
 マナつり=魚釣り 
 二まな=二尾の魚・・・三尾?
 ↓↑
 杵で臼の
 穀物を
 搗く
 ふたりのヒト
 ↓↑
 かまきり=蟷螂・螳螂
 くも=蜘蛛
 あめんぼう=水黽う
 ぼうふら=孑孑
 ↓↑
 ならぶ=並ぶ
 にわ=二羽
 う=鵜・鸕
 みどり=水鳥
 ついばむ=啄む・嗆・噣
 くわえる=銜える・咥える
 にび=二尾
 まな=魚
 ↓↑
 いのしし=猪・猯
 いつひき=五匹
 いぬ=犬・狗・戌
 ゆみや=弓矢
 いるひと=射る人
 ↓↑
 あきつ=蜻蛉・安芸津・秋津・商津
 うお=魚・肴
 くわえる=咥える
 かめ=亀・龜
 いもり=井守
 やもり=矢守
 ↓↑
 銅鐸は吊りさげて使用された
 「聞く銅鐸」から
 「見る銅鐸」に変遷・・・
 墓からの
 副葬品としての出土例はない・・・
 一部の
 「破壊銅鐸」の出土・・・
 長野県は
 「建御名方神」の後裔が定住・・・
 ↓↑
 1世紀末
 大型化(IV式・突線紐式)
 近畿式
 三遠式
 の二種
 近畿式は大和・河内・摂津で生産
 三遠式は濃尾平野で生産・・・推定
 大型化した銅鐸も音を鳴らした・・・
 ↓↑
 畿内の中心地域から
 弥生時代後期に
 銅鐸使用が消えた・・・ナゼ消えたのか・・・
 形象を替えた・・・前方後円墳・・・?
 鏡の収納函・・・鏡立て・・・?

 ↓↑
 同じ鋳型で
 吉野ヶ里で生産された銅鐸が
 島根県まで移出・・・
 ↓↑
 鳥取県
 稲吉遺跡
 から出土した土器
 ↓↑
 「銅鐸使用」時代
 紀元前3世紀頃~紀元後3世紀頃
 秦の始皇帝
 前漢
 後漢
 三国時代
 ↓↑
 「銅鐸」の名称
 8世紀に編纂された
 「続日本紀」
 和銅六年(713年)
 大和国
 宇陀郡で
 発見された
 銅鐸が献上
 ↓↑
 大倭國
 宇太郡
 波坂郷人
 大初位
 上村君
 東人
 得
 銅鐸
 於
 長岡野地
 而
 獻
 之高
 三尺
 口徑一尺
 其制
 異常
 音
 協
 律呂
 勅
 所司
 蔵之
 ↓↑
 12世紀
 「扶桑略記」
 14世紀
 「石山寺縁起」
 など以後の記録で
 「宝鐸」と呼ばれた・・・
 ↓↑
 財=財=貝+才
   目+八+才(扌=手)
   ザイ
   サイ
   たから
   金銭・価値があるもの
   才能・才知・知能のはたらき
   たつ・さばく・きりもりする
   わずか・わずかに・・・??
 宝=宀+玉
   宀+王+丶
 寶=宀+珤+貝
   宀+王+缶+貝
 寳=宀+珎+貝
   宀+王+尓+貝
 寚=宀+王+缶
   宀+王+午+凵
   宀+王+𠂉+十+凵 
 ↓↑
 銅鐸
 『扶桑略記』
 天智天皇七年(668年)
 近江国
 志賀郡
 崇福寺
 建立
 するのに際に
 発見された記述が最古・・・
 ↓↑
 『続日本紀』
 和銅六年(713年)・・・「倭銅・話同」陸撚
 大和
 宇波郷の人が・・・「宇和島藩(愛媛)」・・・伊達分家
        伊予国宇和島(愛媛県宇和島)
        伊達 秀宗= 伊予国
              宇和島藩初代藩主
 長岡野において発見した・・・記事
 ↓↑
 『日本紀略』
 弘仁十二年(821年)
  ・・・「公認・後任・光仁」壱拾弐撚?
 播磨国で掘り出され
 「阿育王塔鐸」
  ・・・阿(おもねる)が
     育(そだてた)
     王=一+十一=おう・ワンの
     塔=土(十一)+荅(艹+合・こたえ=答)
     鐸=金+睪(さわ・タク)=鈬
         澤=氵+睪=沢=佐波・佐和
         睪=尺
         佐波遅姫=狭穂姫命(日本書紀)
         沙本毘売命=佐波遅比売命(古事記)
     ?
 とよばれた・・・
 ↓↑
 『古事記』
 小豆島の別名
 大鐸姫・・・大(一人)の鐸(金睪)の姫(女臣)
       意富    鐸=鈬⇔譯=訳  秘め
   ↓↑              欽譯・・・欽定譯聖書?
 欽定譯聖書
 国王の命令によって翻訳された聖書
 単に「欽定訳」と言った場合
 「ジェイムズ王訳
 (King James Version
  Authorized Version)
 1611年刊行の英訳聖書
 拾六・拾壱・・・壱拾陸・壱拾壱
 1+6+1+1=9=玖
 1+6=7=漆
 1+1=2=弐・貮=一+弌+貝(目ハ)
 が記録
ーーーーー
 ・・・???・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする