新年あけましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
生まれて初めてじゃないかな。な~んにもしない寝正月でした。ビジネス街のお正月は本当に寂しく、人も車も通りません。犬を散歩に連れて行っても、ちょっとつまらなそう。葉牡丹の花壇!お正月らしくいいね。
昨年のこの時期はロンドンだったので、今年あれって思ったのだけれど、しめ飾りって消えつつあるの?今年はしめ飾りをした車は一台も見かけませんでした。住宅街に行っていないので地域的なことかもしれないけれど、旧居留地のビルの玄関に飾ってある所は二軒だけでした。。
お墓参りの他は関帝廟にお参りに行っただけ。中国の長~いお線香、太~いお線香。今年は神社には行かずじまいでした。
恒例の実家での大晦日大宴会。老舗第一楼はここ1年ほどお家騒動があり、新社長が経費削減で仕入れ先も替えてしまって味が落ちたとは噂では聞いていましたが、ここまで味が落ちているとは思わなかった。いつもならあっという間になくなる第一楼のおせちも、口の肥えたうちの親戚一同、子供達までが箸が進まず、余りまくったという異常事態。どうにか元の味に戻ってほしいと願うばかりです。
1月のレッスンは、もちろん旧正月に合わせて新年の中華です。
- 23日(金)、26日(月)、28日(水) : 神戸教室
- 30日(金) : 豊中教室