城郭探訪

yamaziro

桜内城 近江国(日野)

2013年11月06日 | 平山城

お城のデータ

所在地:蒲生郡日野町北脇  マップ http://yahoo.jp/CgSVSz

区 分:平山城

現 状:山林

城 期:鎌倉期

築城者:蒲生氏

城 主:室木氏

遺 構:曲輪、土塁、空堀

目標地:放光寺

駐車場:放光寺参拝者用駐車場

訪城日:2013.11.6

参道の東側に。5m進むと、城郭への登り口

お城の概要

法光寺南東側の林の中へ入ると、南へ向かってなだらかな斜面になった曲輪があり、土塁・土橋・犬走り・武者隠し・竪堀・空堀があります。

安徳寺の裏手も林になっており、しっかりした土塁が残っています。城跡の法光寺を囲むように、自然の山を利用し又佐久良川・支流を前の堀に、自然の地形を利用した城郭。

郭跡の平削地土塁・武者隠しヵ?土橋犬走りより遠景(北脇集落の向こうに雪野山が)竪堀

 

蒲生郡日野町北脇「法光寺」。このお寺の南東側から安徳寺北側付近にかけて一帯が城跡です。お寺に参拝者用駐車場があります。

 

お城の歴史

鎌倉時代後期、蒲生氏の一族室木氏がこの地に居住。 

諸木神社も法楽精舎として創建されたのが、この法光寺、室木氏・小倉氏の供養塔が存在したとあるが詳細不明。 

法光寺参拝者駐車場10台可鎌倉時代の庭園?

法光寺の北西側は、

墓地に竹林や雑木林の中に石仏・土塁等の城郭遺構・・・!

安徳寺裏の土塁安徳寺裏の土塁佐久良川の支流

桜谷城(遠景)

諸木神社

本殿は小倉行隆が建立した

室町時代の文部省指定の重要美術品石灯篭が残る


参考資料:滋賀県中世城郭分布調査、淡海の城、 日本城郭大系  

              本日も訪問、ありがとうございました!!感謝!! 


最新の画像もっと見る