信濃集落遠望(後方は雪野山)
稲荷神社
お城のデータ
所在地:蒲生郡竜王町信濃
区 分:平城
遺構等:なし
築城期:室町期
築城者:信濃氏
駐車場:路上駐車
訪城日:2013.9.25
お城の概要
信濃集落で、集落の北端が館跡。
信濃館は、信濃地区の北にある、稲荷神社境内から北側の水田にかけてが城域であった。
歴 史
(安楽寺の北端)稲荷神社北側に「殿屋敷」と呼ばれる地名を伝える。
佐々木六角氏の陣代を務めた信濃氏の館。
居館の遺構は無く、「殿屋敷」・「赤門」等の地名が残るのみ。
参考資料:滋賀県中世城郭分布調査 4、 旧蒲生・神崎郡の城、淡海の城
本日も訪問、ありがとうございました。