朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

10月3日(金)のつぶやき その2

2014年10月04日 01時08分21秒 | つぶやき

(承前)それとも彼らは、実態が「推進」でも名前が「規制」だから合算したら中立的、とでも言うのかい?


いや間違いなくこうなるでしょ。

「有給消化義務化」報道にネットでは「サビ残増える」と不安の声|面白ニュース 秒刊SUNDAY yukawanet.com/archives/47543… @byokanさんから pic.twitter.com/fj48zi297q

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

首相が国会で、朝日のせいで「『日本が国ぐるみで性奴隷にした』といういわれなき中傷が世界で行われている」と発言。「中傷」の一言で国際的批判を切って捨てる感覚が信じられない。この口で女性の活躍とかいくら言っても空しく響くわ。画像はNHK。 pic.twitter.com/fZc6MIwk3v

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

劣悪な労働条件のある会社が、法学部や経済学部の学生は採用しない、という方針を取っていることを聞いたことがある。要は、そういう学生は、労働法違反の働かせ方をさせられていることに気づいてしまうから。
だからこそ、会社の働かせ方に疑問が持てるだけの基本的な労働法の知識が在学中に必要。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

ひでえ話だけれども、ありそうな話だ…。まあ、しかし、そんな風にブラック経営者から思われているという時点で、法学部や経済学部の存在価値を示しているともいえるか(苦笑)>RT

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

労働法ゼミなのに就職できたということは、あの会社はブラックではなかった、ということか(笑)個人的には、ベクトルとして「良くしよう」と思っている会社は、ブラックではないと思っている。>RT


帰路。明日も仕事。座っていなけりゃならんので、作業は進むことであろうぞえ。


政府として「実質賃金上昇に取り組む」って、具体的に何をするんだろう。賃金の比較的高い層に調査対象を絞るようなバイアスをかけて「賃金が高くなった」と表現するとか?


時事ドットコム:韓国・国民銀が虚偽説明=融資状況で-日銀考査 jiji.com/jc/zc?k=201410… @jijicomさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(金)のつぶやき その1

2014年10月04日 01時08分20秒 | つぶやき

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/tyoro-ge… “なぜ次世代Windowsが9ではなくて10なのか?前方一致で95/98をチェックするコードが蔓延してるから説の出典 - ちょろげ日記” htn.to/2vTovuekL

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

山極寿一・新総長インタビューをWebに掲載いたしました。今回山極氏が総長に選ばれた意味は、山極氏の考えは……? ぜひご一読いただければ幸いです。
kyoto-up.org/archives/2061

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

そういえば山極先生、10月から総長か。「京都大学は自学自習をモットーにして、社会とは少し距離を置きながら常識にとらわれない、自由の学風の学問の都であり続けなければなりません」。いやまことに、そうあってほしいものです>RT kyoto-u.ac.jp/ja/about/presi…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

ネトウヨが韓国の諺として好んで使う「嘘も百回繰り返せば真実になる」というの、韓国のネチズンの中では日本のことわざとして知られていたらしく、ともあれ出処はゲッペルスという話もあるんだが実際はそんな発言は記録されてないとかで、もうこの諺の存在自体がその内容を地で行ってて凄い

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

本紙の慰安婦報道、第三者委員会7氏で検証 9日初会合 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fzwc 7氏のうち女性ひとり、「慰安婦問題に詳しい有識者」として紹介されているのもこのメンバー...なんか暗くなってくる。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

香港の学生中心のデモは、辞任を拒否する行政長官邸を取り囲んで2万人に膨れあがり、行政機能が麻痺しかかっている。デモは、第2の天安門事件を起こさないため、非暴力の不服従運動を展開しています。大学へのテロ脅迫が起きる日本とえらい違いだ。
goo.gl/dZFQKU

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

世界大学ランキングという発想こそが、大学というものの本質から最も遠いものだということに、いいかげん気づいた方がいい。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

政府が強調する「経済の好循環」について、与野党から疑問の声が出ています。発言を見る限り、首相も自信が持てないようですが・・
東京新聞:経済の好循環 首相見解変える:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

「集団自衛権での協力、日米防衛指針に明記」。「攻撃を受けていなくても日本の平和と安全を維持するため武力行使が必要な場合があるとの認識を示す」。明らかに憲法違反。そして国権の最高機関である国会で、まだ何一つ決められていないのに。s.nikkei.com/1vBpnZ3

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

【北海道】地蔵8体壊される
首や胴体を折られたものも…
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
傘かけ地蔵の理論で行くと真夜中寝静まった犯人の元にお地蔵さんが来て犯人の首をへし折るな… pic.twitter.com/77KKktyAOG

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

これはすごい!
経済産業省(参考資料)30年以内に震度6強以上の地震が起きる確率 算定基準日2011年1月1日 東京電力福島第一原子力発電所 0.0% meti.go.jp/speeches/data_… pic.twitter.com/vtmbHYB0iO

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

0.04%でも「0.0%」になるからねえ。如何せん、(少なくとも)自然現象は完全にゼロと断言することなどできない。それは科学でなく、単なる信仰でしょう。


「上がろう、恋の土俵に 攻略対象は全員まわし一丁!! 異色の相撲乙女ゲーム」ってコピー。すごいな…… イケメン千秋楽 ngsprojectsite.weebly.com 同人ソフトにしては色々な意味でリキが入ってる pic.twitter.com/yOyaIkIEk1

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

小田嶋隆「言論抑圧、主役はあなたです」business.nikkeibp.co.jp/article/life/2…「われわれは脅迫やいやがらせの技術を洗練させ、暴露と見せしめのためのメディアを手に入れ、被害者を神経衰弱に陥らせるためのあらゆるタイプの回線を通じて、今日も不毛な情報戦に多大な労働力を投入している」

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

前RT:小田嶋さんの意見に僕も深く同意します。言論弾圧は権力から直接来るものではありません。ほとんどは「ことなかれ主義者」と「事大主義者」たちの「忖度」の効果です。「自分は悪いことをしていないけれど、党に迷惑を掛けたから」といって辞職する政治家たちがその宣布者たちです。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

今の制度
私「10月10日にお休みをいただきたいんですがよろしいでしょうか…」
上司「なんで?」 pic.twitter.com/5KN7VMmzr5

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

それは言い換えると、どれほど清廉潔白であっても「まわりに迷惑を掛けた」人間は社会的地位を捨てなければならないという「ルール」を広めているということです。クレームの当否はどうでもよい、「まわりに迷惑をかけたかどうか」だけが問題なのだ、という話にみんなぼんやり頷いている。

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

誰かを失脚させたければ、周りが「迷惑を掛けられた」「迷惑を掛けられた」と騒ぎ立てれば良いことになる。迷惑を掛けられるというのは主観的なものだから、火のないところに煙を立てればOK。。


大阪弁護士会死刑廃止検討プロジェクトチーム編『終身刑を考える』(日本評論社)。拝読しました。光事件第一次上告審最高裁判決の混乱ぶりも含めて、分かりやすい言葉で問題が端的に指摘されています。学生さんにもお薦め。 is.gd/yB22Ae #fb

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

【更新情報】閉会式の聖火、空調で消える 仁川アジア大会 kyoko-np.net/2014100301.html

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

キャリアアップ助成金(人材育成コース)にも「中長期的キャリア形成訓練」が追加されているんですね。mhlw.go.jp/stf/seisakunit…


「客観的な事実」は、少なくとも慰安所の管理に軍が関与したことを示しているのではなかろうか。>時事ドットコム:慰安婦誤報で「いわれなき中傷」=火山防災協の設置加速-安倍首相 jiji.com/jc/zc?k=201410… @jijicomさんから


そんな、人類を滅ぼすような仕事、しなくてよろしい。→「天災がいつ起きるか分からないので社会的活動をやめてください、という考え方では仕事はできない」/原子力規制委員長:「御嶽山と一緒に議論は非科学的」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

前進亭かくまるさんがリツイート | RT

原発再稼動前提でエビデンスを軽視する人間のどこが「科学的」なんだ。私は規制委員会は中立的であるべきだ、と思っているんだけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする