特定秘密保護法の運用基準と政令の閣議決定を報じる夕刊各紙の中で、朝日新聞の扱いの地味さが際立っている。こういう政治の話題に慎重に(臆病に)なっている? pic.twitter.com/tBjUVm1fyh
<高市早苗・総務相>
【靖国参拝の意向 「毎年、春も夏も秋も」】
asahi.com/articles/ASGBG…
閣僚を辞めて行くべき
日本会議で、ネオナチで、靖國派…
@tim1134 @iwakamiyasumi pic.twitter.com/HFjWc6j3of
靖国の「英霊」の殆どは赤紙で召集され、国に殺された「被害者」ではないのか?加害者が「恒久平和を祈って」とぬかしつつ、片や地球のどこでもアメリカの手先となって戦争できる準備を進めている。>RT
喜納の出馬は反移設票を分散させるから賛成できないけど、民主党の「除名」処分の理屈はよく分からん。民主党は自主投票なんだろ?党として辺野古移設を強行する現職を支持するから、それに反対して出馬する者を除名する、なら兎も角。
これ書いた人すごいなあ。プロだろうか。体系的で大変勉強になりました。RT ライトノベルの歴史を本気でまとめてみた!70年代から2014まで【オススメ・決定版】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214071749…
アメリカの手先になって地球上のどこでも戦争できる国で何が「日本の誇り」なのか、私には理解できない。「自主軍隊」「独自で核武装」であれば、まだ整合性は取れていると思うのだが。
常岡さんが家宅捜索を受けても黙っているマスコミが多いことからすると、今ひとつ信頼はおけないような気もします。RT @tamai1961: 政治権力を使って。仮に安倍総理が検察に圧力をかけてマスコミ人を拘束したり起訴したりしたら、わが国のマスコミの方々はまさか黙ってないでしょう。
生活保護増加の最大の要因は、低年金・無年金高齢者の増加。次の流れは河本を叩いたのと同様、「子どもが面倒見ろよ」の大合唱だろう。ミクロに言えば面倒を見れない、見たくない事情はある。親の面倒を見るために子どもを作れない、では本末転倒だろうに。
9月発表の「ブラック企業大賞2014」はヤマダ電機が受賞。だが、このことを知る人は少ない。ほとんど報道されないからだ。昨年度はワタミ、徹底的に叩かれ、人手不足で企業業績は失速。報道されない理由はメディア広告の大スポンサーだからだ。12年だけで244億円。マスコミのあり方に疑問。
RTの件は若年妊娠に限らずある現象。例えば未成年飲酒。これは未成年者自身の保護のためというパターナリズムで禁じられている。だからこの禁止を未成年者が破ってしまったとき当該未成年者が立ち直れない程度の制裁をしようというのは本末転倒なのだが、ネットイナゴは破滅させる気満々で叩くよね。
若年妊娠がよくないのは、当人が成長するためのリソース(身体的にも、精神的にも、教育の機会という意味でも)を奪われてしまう可能性が極めて高いからだよ。まるで若年妊娠した女性が悪事を働いたかのように言う人間は、何が憎いのかね。
最初は長くてまどろっこしいと感じたが、中田考氏についてこれまでで一番納得の行く説明を読んだと思ったまる
chutoislam.blog.fc2.com/blog-entry-209…
国大協・公大協・私大協が連名で「使えない大学ランキング」みたいなのに抗議してもいいとおもうけどねえ。私企業にあんないい加減なランク付けとかしたら裁判沙汰やん。大学は舐められてるよね
だけどね、閣議決定でこれができるということは、内閣に立法権を与えてるのに近いですよね。となると、これは全権委任法下におけるナチスドイツと同じことになっちゃうんじゃないの?
@sugisaki0717 「偉いだろ、アメリカのポチって言うんだぜ!」と。私は恥ずかしいんですけどねえ…。
かつて大学は「国家須要の人材」の育成のためのものでしたが、今や大学は「グローバル企業使い捨て人材」の育成と、「グローバル企業の研究開発コストの外部化」の受け皿に矮小化されてしまいました。政官財がそれを望み、メディアも国民も「それでいいじゃん」と言っているんですからね。
誰か新聞業界で働く方に、「厚顔無恥」という言葉の意味を教えてあげてください。RT @ld_blogos: 新聞への軽減税率適用 肯定派は76% 新聞協会調べ(日本新聞協会)pressnet.or.jp/news/headline/…
『「国境なき記者団」が発表した今年の「報道の自由度」で、日本は韓国より低い59位。ネックの一つに挙げたのが、くしくも秘密保護法の成立だった。菅義偉官房長官は「民主主義国家としてあるまじき行為だ」と韓国を批判したが、日本も決して胸を張れる状況ではないことを自覚すべきだ。』
再生エネ導入は試みた、でも原発しかなかったんですという経産省のシナリオが貫徹されたわけだ。うんざりだな。→ メガソーラー凍結を提案 買い取り制度見直しへ:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/front/…
朝からIEではfacebookもtwitterもアクセスできぬ。googlechrome使いにくいのだが…。
フィンランドの小学生が考える議論の基礎と、日本の大人がやっている議論の実態を比較したものです。私たちは目を覚まさなければいけません。 pic.twitter.com/WG06VWT7tM