朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

「女性活躍加速化助成金」について

2015年09月06日 20時11分26秒 | お仕事
8月に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が制定されました。
女性活躍推進法特集ページ |厚生労働省

これにより、平成28年4月1日から、労働者301人以上の大企業は、
女性の活躍推進に向けた行動計画の策定などが新たに義務づけられることとなります。

同時に、中小企業事業主(労働者300人以下の事業主)については、
「女性活躍加速化助成金」が「両立支援等助成金」の一つとして導入される見込みです。

詳細が「パブリックコメント」として募集されています。
雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見の募集について

案によると、
「自社の女性の活躍に関する状況を把握し、
 女性の職業生活における活躍を推進するために改善すべき事情について分析した上で、その結果を勘案して、
 ・計画期間、
 ・女性の職業生活における活躍の推進に関する取組の実施により達成しようとする数値目標、
 ・実施しようとする女性の職業生活における活躍の推進に関する取組の内容
 及び
 ・その実施時期を定めた行動計画の策定、
 ・労働者への周知及び公表並びに自社における女性の活躍に関する情報公表
 を行った事業主に対して、以下の区分により助成金を支給する(いずれも同一の事業主についての支給は1回に限る。)。
 1.中小企業事業主(常時雇用する労働者の数が300 人を超えない事業主をいう。)が
   行動計画に定める取組を実施した場合に、30万円を支給する。
 2.事業主が行動計画に定める取組を実施し、かつ、数値目標を達成した場合に、30万円を支給する。」

詳細はまた見ていきたいと思います。


# 個人的には「女性活躍推進法」や「女性活躍加速化助成金」という表現には違和感、
 もっと言えば嫌悪感がある。
 ベースに「少子化対策」があり、
 その「手段」として「女性の活躍」を言っているのでは、という感覚。
 特に女性活躍推進大臣である有村は、あの「日本会議」のメンバーでもある訳で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(土)のつぶやき

2015年09月06日 01時10分53秒 | つぶやき

「いじめをなくすには?」という授業で生徒に意見を述べさせていたらしいんだけど、「いじめは犯罪だから、警察に通報するのが一番だと思います」と言う生徒にクラス全員が賛同して、先生が慌てて「ちょっと待って、みんな、友達じゃろ」と止めたそうな。警察に通報されたら困るのは先生なんじゃろ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 9507 RT

せめて武藤くらい議員辞職に追い込めよ。自民党は「補欠選挙になったら勝てない」から離党している彼を議員辞職させない、とか。結局岩手知事選同様「候補擁立せず、不戦敗」で「負けた」印象が残らないように逃げるかも知れないが。


どれだけ媚びても、軽減税率は新聞には適用されなさそうですよ。それでも、海外の新聞社からジャーナリズムの風上におけないと白眼視されても、尚安倍のポチを続けるのですか?政府のとおり言うだけならば、新聞を購読する必要はない、と皆気付きつつあると思うのですけど。

1 件 リツイートされました

【10月15日発売予定】
『小さな倫理学入門』(山内 志朗著 慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita)
【Amazon紹介文】「日常の中の倫理のタネを考える、小さな小さな倫理学の本」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/476…

前進亭かくまるさんがリツイート | 13 RT

そうそう、AEDなんだけどね。倒れた人がいてAED使ったほうがいいかなーどうかなーって迷った時にはとりあえず電極パッドを貼り付けてみるのも手だよ。AEDはちょっとした診断機能がついてて、電気ショックを行う必要があるかないかを勝手に判断してくれるんだよね。とりあえず迷ったら使おう。

前進亭かくまるさんがリツイート | 17 RT

地位や立場を利用し権限は発揮するけれど、いざとなると責任を取らない、だからリスクに対する感性が鈍り、現状認識も甘くなる。/森会長は、責任をとって退場されるべきです(大西宏) buff.ly/1LZcsdw pic.twitter.com/WPugDi3pJv

前進亭かくまるさんがリツイート | 73 RT

首相のテレビ出演、参院委員長が不快感:nikkei.com/article/DGXLAS… 『参院平和安全法制特別委員会の鴻池委員長(自民党)は理事懇談会で、安保関連法案を審議していた同日午後、安倍首相が大阪でテレビ出演した事について「一国の首相としてどういったものか」と不快感を示した』

前進亭かくまるさんがリツイート | 309 RT

で、安倍再選には賛成するの?そこで無条件に賛成するんだったら、口先だけ、ということ。>RT


【KR】第9・10回は下水道成分ゼロ。収録後に「いやーKRって下ネタなしでもいけるんですね!」とスタッフさんに言われた…いつものはどうしてあんなんなんだろう

前進亭かくまるさんがリツイート | 53 RT

速報◆4日、立憲政友会の総裁、原敬(59)が、1日に亡くなった井上馨の自宅を訪れ、焼香をあげる。7日の葬式に参列ができないため。 =百年前新聞社 (1915/09/04)

前進亭かくまるさんがリツイート | 20 RT

古典落語をスマホゲーム風にアレンジ 立川こしらさん「いんぐれす寄席」 SankeiBiz… dlvr.it/C3mPN1 #rakugo

前進亭かくまるさんがリツイート | 2 RT

08年イラク空輸 「対空脅威」記載せず 空自文書と国会報告に食い違い:
tokyo-np.co.jp/article/nation…

前進亭かくまるさんがリツイート | 35 RT

茂木健一郎さんが清志郎のFM東京の替え歌で「安保法案~腐った法律~、安保法案~アメリカの言いなり~」って歌ったあと「安保反対!人権賛成!安保反対!平和賛成!」ってエモーショナルな絶叫コールしてるの見たらもう涙ぐんじゃった。 pic.twitter.com/nK3oSbczNJ

前進亭かくまるさんがリツイート | 748 RT

午前の仕事一段落。今日やっときたい仕事は無限にあるけど(笑)


日本人が不思議なのは、例えば見通しの良いクルマ通りのない小さな道でも歩行者が信号を守って渡らない人が殆どだという事。意味がなくてもルールを守る。しかし、労働法などは守らないで会社に献身的な態度をとる事は普通だと思っている。フランス人から見れば明らかにおかしい。

前進亭かくまるさんがリツイート | 1531 RT

だいたい「デモなんか意味がない」と呟いてる一方で、「12万人なんて嘘だ」とか懸命になってるのが滑稽だ。意味のないものに何万人集まろうと、あんたに関係ないだろうが。

前進亭かくまるさんがリツイート | 796 RT

書くまでも無いと思っていたけど、大学教員というプロから「いくらでも話を聞ける」条件として「質問する側の知的誠実さ」はありそう。知ったかぶりをする学生や、講義内容ではなく試験に出るかどうかだけに興味があり質問に行く学生が死ぬほど冷たくあしらわれている現場は何度も見た。

前進亭かくまるさんがリツイート | 79 RT

あー。ものすごくよく分かる。まあ、前者の学生は「知らないと恥ずかしい」という前提があるわけで上手く鼻っ柱を折ってやれば地に誘導できそうな気もしないでもないが、後者の学生はホンマに心が凍るねw>RT

前進亭かくまるさんがリツイート | 1 RT

西欧法治主義の虚飾を引き続き纏うか、「脱欧入亜」して土着の人治に戻るか。今の動きは習近平か安倍かだけの違いだから、元来の人治に戻りつつあるように見えるけど。米国の手先として滅亡するのも已む無し、か。


ここまで答弁を実質的に拒否した法案審議は初めてだろう。60年安保の時の審議はもっとまじめな議論だった。野党と渡り合う真面目さについて、安倍は岸を見習うべきだが。テレビのワイドショーに出たのは「声なき声」に応えるためか。 twitter.com/Nao_Maeda_Asah…

前進亭かくまるさんがリツイート | 229 RT

野田聖子氏出馬へ、急転推薦人にメド nikkansports.com/general/column… 「この動きはひとえに、国会を取り囲んだ国民の安保法制反対の声を自民党議員が聞き及んだからと言えよう。今週に入ってから明らかに党内の潮目が変わった」

前進亭かくまるさんがリツイート | 63 RT

昨日、まんだらけで衝動買(・ω・)ノ 袋絵見た途端に思い出した。懐かしいなー。いつ頃か、わからんくらい昔の記憶。 pic.twitter.com/0TcFfsU2qq

前進亭かくまるさんがリツイート | 6 RT

防衛省が画策する隠れ徴兵計画 民間企業の新人をバンバン戦地に投入 民間企業に就職したと思ったら、配属先は「自衛隊だった」 防衛省が密かに検討していた「徴兵プログラム」が国会で取り上げられ、大騒ぎになっている(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/P2Sd4QcUoi

前進亭かくまるさんがリツイート | 909 RT

ふと思ったが、「安倍は辞めろ」よりも「山口代表は辞めろ」のほうが、即効性で勝っているのではないか。大規模なデモや辞任要求の署名をして、崩れやすいのは公明党。そして公明党が崩れると、さすがに安倍政権もビビるはず。
twitter.com/skybluebregade…

前進亭かくまるさんがリツイート | 223 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする