朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

9月8日(火)のつぶやき その2

2015年09月09日 01時11分05秒 | つぶやき

これが「丁寧な説明」の正体。ナントカの一つ覚えで己の信念を垂れ流し続けるのみで、コミュニケーションをとろうともしない。>RT


そもそもマイナンバーカード前提で話が進んでるが、カードリーダーって間に合うんか?

前進亭かくまるさんがリツイート | 12 RT

FeliCaポートがあるスーパーコンビニとかは対応できるやろけど、街の八百屋さんとか絶対間に合わんやろ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 5 RT

法科大学院の教授は問題作成担当から外す、とか。現実には難しいのかねえ。>時事ドットコム:法務省、明大大学院教授を告発=司法試験問題漏えいで-東京地検が本格捜査 jiji.com/jc/zc?k=201509… @jijicomさんから


司法試験の問題を漏洩しちゃえば合格率上がるんじゃね? 学生募集停止の挨拶文を他校からコピペしちゃうレベルなんだから,それくらいできるよね^^

前進亭かくまるさんがリツイート | 18 RT

ま、岸の孫にして小泉の後継者と書くと途端に化物感が増すのだが、まあ、あの風貌ですし・・・前から言っているが安倍首相は舐められ過ぎて得をしているタイプですね。

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

何か行き着くところまで行き着いた感じ。「就職に有利」といった売りが不気味な方向に向かっていく。>高知新聞:高知のニュース:教育??社会:高知中央高校普通科に16年度、自衛隊コース 全国初か kochinews.co.jp/?&nwSrl=343801…

1 件 リツイートされました

自民総裁選 安倍首相が無投票再選 野田氏は出馬断念
野田氏が出馬できなかったというよりも、安倍陣営および党執行部が、野田氏の出馬阻止に成功したという印象の総裁選でしたね
:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

前進亭かくまるさんがリツイート | 220 RT

安倍首相が「朝日新聞は安倍政権を倒す事を社是としている」と発言した事は正しいか?
回答:おそらく正しい。何故ならば朝日新聞社の綱領は、「民主国家の完成と世界平和の確立に寄与」「正義人道に基いて国民の幸福に献身し、一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う」と述べているからである。

前進亭かくまるさんがリツイート | 24 RT

女性議員を前面の押し出してるのが、逆にイヤラシイ。 twitter.com/ichita_y/statu…

前進亭かくまるさんがリツイート | 17 RT

どうせマイナンバーとかシステムも運用も穴だらけなんだから、まず試験的に政治家だけで導入してあらゆる金の動きをオープンにして欲しいもんだ

前進亭かくまるさんがリツイート | 287 RT

山口組のニュース見てたらこれ思い出した pic.twitter.com/GD1C9krdy3

前進亭かくまるさんがリツイート | 5463 RT

「もし日本の国民と政府が、漂流を続けて二級国家に転落するのを良しとするのであれば、この報告書は無用である」というアーミテージの上から目線の言い方が、いまの日米関係の本質を物語っている。それにしても、なんという言い草か。

前進亭かくまるさんがリツイート | 238 RT

私が中学生になった1980年からの35年間に限っても、今ほど国政の場で重要政策の論理性が蔑ろにされた状況は無かったように思う。ただの手駒として使われている頭数議員はともかく、首相や閣僚が自党の政策を国民に論理的に説明しようという気がない。論理が停止した状態で違憲立法が採決される。

前進亭かくまるさんがリツイート | 323 RT

『声優ラジオの時間ゴールデン』表紙が宮野真守さんだそうなので、ぜひ表紙買いしていただき、ついでに絶望放送特集を流し読みしてください amazon.co.jp/dp/4862981631/

前進亭かくまるさんがリツイート | 39 RT

『絶望放送』に関してはまた発売前後にブログにでも書きたいと思いますが、原作・アニメからチェックして、パーソナリティ(しかも男女)、プロデューサー、ディレクター、構成作家のそれぞれの立場からじっくりと話を聞けたのは個人的に本当にいい経験となりました。

前進亭かくまるさんがリツイート | 52 RT

日本おっぱい党党首がサンバダンサーに鼻の下を伸ばして、りょうこがそれを見ていて帰りに舞浜inして完全にszbh案件 #szbh twitter.com/szbh_sanosuke/…

前進亭かくまるさんがリツイート | 45 RT

安倍の存在が日本のためになる、と言っている時点で、松井の存在は日本にとってマイナスだろう。論理・理性を放棄するのが日本のためになる、と思っているのか?>時事ドットコム:日本のためなら安倍首相に協力=松井氏 jiji.com/jc/zc?k=201509… @jijicomさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(火)のつぶやき その1

2015年09月09日 01時11分04秒 | つぶやき

むちゃくちゃ。「草食系より大阪府警」と言っていたけど、肉食系にも程があるやろ。>時事ドットコム:大阪府警警官、集団強姦容疑=ネットで募った元警官も逮捕 jiji.com/jc/zc?k=201509… @jijicomさんから


安全保障法制を通すために無投票が必要、という日程の時点で安倍に有利。自民党員がそこまで安倍を支持していると思うなよ。>時事ドットコム:安倍首相の無投票再選濃厚=野田氏、推薦人確保が難航-自民総裁選、8日告示 jiji.com/jc/zc?k=201509… @jijicomさんから


何故上場廃止されないの?>時事ドットコム:東芝、信用回復へ正念場=事業拡大と両立課題 jiji.com/jc/zc?k=201509… @jijicomさんから


公明党は「軽減税率導入の実績」と有権者にアピールできるのか?安保法制といい、ナメている自民党にいい加減三下り半を突き付けるべきでは?>時事ドットコム:自民は一定評価、公明は困惑=軽減税率めぐる事後還付案に jiji.com/jc/zc?k=201509… @jijicomさんから


(承前)まあそもそも、日本の消費税の仕組みで「軽減税率」が導入可能だったか、というと疑問ではある。しかしこの仕組みも、まだ配布もされていない「マイナンバー」ありきで、そのリーダーなども全小売に置けるのか?還付のために平日休んで税務署に出向くのか?など、実効性に今から懸念大。


(承前)銀行口座開設時に求めるなど、マイナンバーが今から「国民管理ツール」の牙を剥きつつあるよなあ。「便利になるけど、管理される」という意味では各種ポイントカードなどと同じ位置付け。肝腎の「これを使うことで、行政手続の手間が削減できる」部分が全然見えてこないのだけど。


政治家の悲願ってのは、自分の個人的な思想に基づいてやりたいことではなく、国民の為にやり遂げるべきことを掲げないとおかしいと思うんだが。それができない人は政治家になるべきじゃない、本来は。それを血統で通すんだからどうかしてるよこの国。 twitter.com/tokyo_shimbot/…

前進亭かくまるさんがリツイート | 12 RT

【(再送)生誕100年】
ロラン・バルト:フランスの文芸批評家で、作家としても活躍した。サルトル、マルクス、ソシュール、デリダ、ラカン、ニーチェらの影響を受け、その著作は現代思想に大きな影響を与えた。
【Amazon著者ページ】→ amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%8…

前進亭かくまるさんがリツイート | 2 RT

昨日の「安保関連法案に反対する学生と学者による街宣行動」でスピーチされた京都大学名誉教授で「朝日歌壇」選者の永田和宏さんが紹介された歌。
「総理大臣からその国を守らねばならないといふこの国の危機」 pic.twitter.com/uerIQS63uY

前進亭かくまるさんがリツイート | 460 RT

ありがちな話。権力とはさういふものであり、その意識で権力に対峙せねばならない。>RT


「マイナンバー」関連の本が多く出ているけど、逆に売れるのは「どこまで拒否できるか」をメインにする本かも知れない(笑)「会社に提出しなければならないのか」「雇用保険の資格取得時」「確定申告時」など。


ネットの匿名掲示板等を作家は見ない方がいいとツィートしたら、批判も受けとめての創作ではないかと反論が来たのだが、僕はそう思わない。元来、表現者は感受性が豊かだし、その匿名性を利用し、それを発言する事で何も失う物が無い者達の礼儀無視の罵詈雑言に心乱れない者など何処にもいない。

前進亭かくまるさんがリツイート | 10027 RT

中には有益な意見もあるが、それを見付ける為に、悪意の深淵を覗き込む事はない。作家は、批評を受け入れる事も重要だが、それは、批評する人間としてスジを通したものだけで充分である。「誰に向かって作品を書くのか」創作者はそこだけは絶対にブレてはいけない。(小池一夫)

前進亭かくまるさんがリツイート | 4621 RT

×国民の理解が得られない
○安保法案の問題点を国民が理解しており、いくら国民に安保法案の必要性を訴えても賛同を得られない pic.twitter.com/9we3NwXjYQ

前進亭かくまるさんがリツイート | 74 RT

@Deadman_brake @cochonrouge 「真性」保守っての名乗ってるひとよく見ますね、見かけるたびにもう剥けることないのかと。

前進亭かくまるさんがリツイート | 6 RT

安倍政権に都合の悪い放送は、「放送の中立性」の言葉で政権側から弾圧され、逆に、政権よいしょの放送は、「放送の中立性」を無視して放送される。結果的に、自民党の言う「B層」の人達を洗脳していく。中国の放送を批判している人達が、日本で同じ事をしている #戦争法案 #世論操作

前進亭かくまるさんがリツイート | 97 RT

参議院選挙で自民党が惨敗するかも知れないが、それを防ぐために「衆議院解散」するやも知れぬな。参議院選挙では野党が選挙協力できても、衆議院選挙では協力できない可能性がある、という読み。解散の正当性なんか、新聞がさして批判しない現状、どうにもでなる。


総裁選になったら「安全保障法制」が通らないような日程にしたり、無投票になるように相手の推薦人を掘り崩したり、異常だよねえ。かつて自民党が非難していた小沢独裁の民主党じゃあるまいし(笑)


【独裁5】野田聖子議員が自民党総裁選立候補を断念。自民党総裁選は無投票でアベ当選となった。7派閥全てが閣僚ポスト欲しさに「物言わず」アベ支持。政権党の体質は彼らの目指す社会を体現する。いま自民党内で起きていることが、アベの作ろうとする社会であり、未来の日本社会の縮図なのです。

前進亭かくまるさんがリツイート | 1065 RT

「セックスはスポーツ」発言をどこかで見たときに「男子シングルス」ってフレーズが頭に浮かんで吹いて泣いた

前進亭かくまるさんがリツイート | 17429 RT

マイナンバーと消費税の還付の抱き合わせとは、悪知恵を出すやつもいる者とあきれる。買い物の中身をすべて把握されなければ還付を受けられないとは。どんな管理国家になるのだろう。

前進亭かくまるさんがリツイート | 1036 RT

米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設をめぐり、政府と沖縄県は集中協議を開いてきましたが、双方の溝は埋まらず、決裂しました。 

東京新聞:集中協議 「辺野古ありき」で決裂 沖縄に歩み寄らず:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

前進亭かくまるさんがリツイート | 47 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする