朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

9月7日(月)のつぶやき

2015年09月08日 01時09分36秒 | つぶやき

「副作用、即NG」ではないが、子宮頸がんのリスク(確率と影響)と、それに対するワクチンの効果、副作用やワクチン以外の対策の可能性などを踏まえて議論する必要があるでしょう。>ワクチン議論再開へ 厚労省、中旬にも検討会:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH95…


平時沖縄県民の平和も安全も守れないのに、戦時に国民の平和や安全を守れる訳がない。


【更新情報】自動運転車、運転手置き去りで帰宅多発 米 kyoko-np.net/2015090701.html pic.twitter.com/oRnFPpO1Nk

前進亭かくまるさんがリツイート | 573 RT

「刑事事実認定入門(上)」デビュー。 pic.twitter.com/THuP7xHiVQ

前進亭かくまるさんがリツイート | 16 RT

今日の西日本新聞朝刊によれば、福岡女子大への入学願書不受理処分取消等訴訟は、取下げで終了。原告は「裁判所の不当な訴訟指揮」を取下げの理由としているが、一体何があったのだろうか。

前進亭かくまるさんがリツイート | 76 RT

「選挙には出ません」→ウソ
「大阪市はなくしません」→ウソ
「敬老パスはなくしません」→ウソ
「大阪都構想挑戦は一回きり」→ウソ
「政界を引退する」→ウソ

もうみんな、あなたのウソにはうんざりなんです。
@t_ishin; pic.twitter.com/oORNvKB5N9

前進亭かくまるさんがリツイート | 991 RT

いままで全く自分たち運動体の主張に見向きもしてくれなかった行政や政治家が、急に話を聴くようになったとか、自分たちの主張に沿って政策を考えるようになったときが、実は一番運動体にとって危ういとき。本当に向こうに変わる気あるのか、それとも表面的に合わせて別の狙いがあるのか疑う必要あり。

前進亭かくまるさんがリツイート | 17 RT

民主主義=多数決ではないし、民主主義が必ずしも正義ではない。誰しも自分の根拠は「正当」とし、そうでないものは「不当」と捉えて主張するもの。議会で多数を占めているから、と、世論調査の結果を軽視して強行採決しようとするのは、権力者としては自然な態度。無論、不当だと考えるが。


「変えてどうなるか」と、「それをすると、次はマクラーレンだぞ。その覚悟はあるか?」と。>マクラーレン、ホンダに新井康久の更迭を要求 【 F1-Gate.comf1-gate.com/mclaren/f1_283… #f1jp @F1Gateさんから


~日本は世界一、金持ちの国のはずだ。対外純資産は366兆円とダントツ。なのに、庶民生活が苦しいのは、政治が間違っているからだ。

@Trapelus: 日刊ゲンダイpic.twitter.com/qmJEK60WQq

前進亭かくまるさんがリツイート | 56 RT

「安保法案、高村氏『国民の理解が得られなくても成立』」
ついに究極の居直りが出た!
同時にこれは政府・与党の〝敗北宣言〟だ。衆参の3ヵ月の審議で国民を説得することができなかった。法案に道理がなく、自分たちに能力がなかったということだ。
mainichi.jp/select/news/20…

前進亭かくまるさんがリツイート | 516 RT

腹が立つのは児童ポルノ規制案より強姦罪の方が刑が軽過ぎるという現在の事実。一生もののトラウマを植え付けられても罰金刑とか懲役数年という程度で、事情聴取の刑事が逆に「何で抵抗しなかったの?」と被害者側にも否があるのではと平気で聞く世界。抵抗できる女性なんてそうそういないのにね。

前進亭かくまるさんがリツイート | 308 RT

早漏とは「挿入して一分以内で射精してそれがストレスになっていること」と医学的に定められていること。つまり一分以内で射精をしてもそれを気にしなければ早漏ではないんだよね。

前進亭かくまるさんがリツイート | 265 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする